6/20/2014

イングリッシュ・ラベンダー

 

小さなポットに入って何時ものところからやって来て、3年目。
大きな鉢に植え替えてこんなにたくさん増えました。
もうそろそろ終わりですが梅雨の休みか、
お天気の日が続いてなんとか楽しんでいます。

この頃失せ物が多くなりました(;一_一)
イヤリングの片方を落とし、
喪の白いハンカチを落とし、(これは残っていた人が保管中)
喪用に用意している黒い傘、
めったに使わないのに、先日の雨の日に挿して行ってレストランで
私が間違えて他人の傘を持って来てしまい、問い合わせても出てきません(;一_一)
私の不注意です!!
めったに使うことのないけど無いと困る、ブランドの傘・・・、
ちょっと、がっかりです。私が他人の男物の傘を持ってきたのです!。
男性グループの人も困っているのでは・・・・??
雨が降ると気がつくかな・・・。

2 件のコメント:

  1. 匿名6/24/2014

    当方は失せものと言うよりは置き忘れ(何かやっている時に
    他のことが思い付き、他に向かう際、持っていたものを
    ポット置いてしまいどこに置いたかと探しまくる)
    状態はカミサンの方が進行しています。
    ご存知でしょうか?大分前、鳥取(島根?)大学医学部教授がアロマオイルで認知症を改善している内容のTVがありました。
    早速当方も買い求めたのですが一時のトイレットペーパー事件のごとくどこの店も売り切れ、やっと探し求めて何とか手に入れて使っています。
    いまだに在庫がない店が多いです。
    使っていて良くなったかは??

    中学暑気払い:7/26(土)17:00~
    7月早々案内のハガキが届きます。
    是非!!

    返信削除
  2. ハーブですね。
    枕に入れると安眠出来ると聞きますが、
    寝しなに珈琲を飲んでも眠れる私です(*^_^*)
    それでも認知症は心配です~。
    暑気払い楽しみにしています~。

    返信削除