9/30/2016

金木犀


今日で九月も終わりですね。

台風が毎週のようにやって来て、
梅雨時の様なお天気で湿度が高く過ごしにくい月でしたが、
そんな中でも季節は秋になり、
一週間前位から金木犀のいい香りがしはじめて、優鬱な気分を少し和らげてくれます。
この辺りの庭には金木犀を植えてある家が多く、
散歩をしてると何処からともなくいい香りがします。
我が家の玄関横にお隣の大きな木があるのがすごくラッキーで、
出這入りの度に感じられるので、毎年、一番先に気が付き、
急いで庭の木を見ると、我が家も蕾を付けているのに安心します(^-^)
葉が茂り、花が小さいので香りが知らせてくれるのでしょうか?
お知らせの為か、咲き始めが一番香りがいいように感じます。

9/29/2016

連日のランチ


晴れ間が見えたと思ったら、気温がぐんぐん上がり30度を超え
残暑です。
近場のデパートと違い、川を越えたデパートは華があります。
沢山のユリに迎えられ濃厚な香りがしました。

何時ものお店で、リーズナブルなお値段でこのご馳走


メインのパスタを注文すると,前菜のバイキングが付いているので欲張って、
もう、これでお腹いっぱいなのにしっかりパスタも頂きます(*^_^*)
私には、なかなか美味しく感じられ、お値段以上なのでリピーターです。


今、多肉植物を作っているとのことで、頂きました。
本物そっくり、良くできています。

銀座でランチ


私には日産自動車のショールームになじみがあるので、「日産ビル」かと思ったら、
持ち主は「ライオン」のあるサッポロビルだそうです。
先日オープンしたばかりで、まだ新しい匂いがしてました。
待ち合わせ前に偵察してきました(*^_^*)
あまり姿のいい外観とは思いませんが、シンボルになるのでしょうね。

以前、近くに住んでいた方が、娘夫婦の近くに引っ越してしまい、
中間地点の銀座で会うことになり、
久しぶりにのんびり近況報告をしたりし、美味しいものを頂き
やっとできた晴れ間に楽しいお出かけ出来ました。



蟹のカルバッチョ・甘味のある大きな蟹が美味しかったです~。


アワビとシイタケなのですが、シイタケかアワビかよくわからないねと笑いました。
あこう鯛は皮を逆立てたそうです~。


パスタも美味しかったです。
この後、デザートが出て、もうそろそろランチの閉店になりますと言われるまで
おしゃべりしていました~。

9/25/2016

トラノオが咲きました


やっと、太陽が顔を出しました~!
毎日雨ばかりのお天気でしたが、奇麗に咲いてくれています。
なんの手入れもせずに毎年咲いて、花壇に彩りを添えてくれるのでありがたく、
生命力が強いので庭のあちこちにも咲いて秋を演出してくれています。

今日は、近くの小学校で「運動会」が行われているようで、
朝から賑やかな音が聞こえます。
久しぶりのお天気で本当に良かった。
いつもなら、毎日毎日元気よく運動会の練習があったでしょうが、
グランドでの予行演習もないままの「運動会」の様な気がします。
グランド状態はあまり良くないかも知れませんが、
久しぶりの太陽の下で、思いっきり活躍して楽しい思い出を作ってほしいです。

9/24/2016

墓参りのご褒美


緑に囲まれた石畳を降りて行くと前庭が広がり、
時代がかった空間が広がります。


離れの良い部屋を用意して頂いてとてもいい時間を過ごしました。
雨降りは苦手な私ですが、しっとりとして趣があり雨もいいものだな~と
思わず感想が漏れました(*^_^*)
TVの影響は大きく連日満員だそうです。





内容はいつもと同じような、
ごま豆腐・ゆば・揚げ・汲み豆腐ですが、それゆえの味わいの深さがあります。
この後、
支配人からのご厚意で、大トロ・イカ・鯛の盛り合わせを頂きました。
盛り皿は、一枚しかない上等の器に入れて頂いたそうです。
お部屋の調度品から、銀の急須・錫の水入れ、そして器達、
この空間はお値段以上といつも感心し満足できます。




秋を感じる彩りの蒸しご飯と甘味を頂いて、おなかいっぱ~い! 極楽・極楽
お昼間のお酒は良く沁み渡り、横になりたいくらいですが、
ここ八王子は遠く、タクシーに乗って帰るわけにもいかず、
電車に揺られて帰って来ました。

お墓参り 2

 

高尾の霊園の「もみじ」が少し紅葉してました。 もう秋ですね。

まいにち・まいにち・ぼくらは・雨の中・洗濯物が乾かなくて・いやになっちゃうよ~♪♪♪
11日以降今日までの日照時間は6分?とか・・・・。 体まで湿気てしまいそうです。
お墓参りの日もなかなか決まらず、小雨・雨でも決行と電車に乗って行ってきました。

実は、八王子「とうふうかい」のTV放映があり、
支配人から「ぐるナイ」に出ますから、と電話を頂き、
彼も登場していたので懐かしく、面白おかしく、美味しそうだったので、
早速、「墓参りの帰りに行こう」と言う話になり、
墓参りのメインは「うかい」へ行くことでした(^-^)

お墓では傘をささずにお参りすることが出来ましたが、
お線香はしっとり湿気で折れてしまい、お供えも供える場所も無く、
近況を報告して早々に次の場所へと移動しました。

9/20/2016

お墓参り


台風・大雨と予報はだんだん悪くなるので、
「いつお墓参りに行くか・・・」と考えていたところ、
思いったってこれから行こう!と、
昨日の午前中に小雨降る中お参りに行きました。
敬老の日と彼岸の入りが重なって、近くの甘味屋さんは大繁盛
私も実家に「おはぎ」をと思い列に並びました。
駐車場の運転手は「20分待った!」とややおかんむり(^-^)
そして、お寺の駐車場も満車で、境内は銀座通りの様な人並みでビックリ!
やはり、明日・明後日の台風予報が、みんなの心をセキ立てて居るのでしょうか・・・。
お昼も食べず帰りにスーパーに寄って、セーフ。
一仕事終わりました。
明日は、義姉がやって来るので家伝の「ゴボウののり巻き」を作り、
お土産に3本、とねだられています(*^_^*)

9/19/2016

彼岸の入り


暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通りすっかり涼しくなってきましたが、
これは台風の影響もあるのでしょうね。
すっきりしないお天気がまだまだ続きそうです。

今年も「おはぎ」が届きました。
「何時まで作るのかな~」とご本人は思案しているようです。
大変なのはわかりますが、季節の楽しみなので頑張ってもらいたい!と
秘かに欲張っています。
甘さも半殺し?具合も良く手作りの温かさがいいのです~(^-^)
仏様にお供えしてから頂きます。

9/18/2016

満月


十五夜が過ぎて、昨日満月になったようですね。
遥かかなたにあるのでそんな細かいことは・・・と思いますが(*^_^*)
台風と秋雨前線の影響でお天気がはっきりしませんでしたが、
雲の間から少し顔を出し、神々しく輝いて見せ、
又、すぐ雲がかかりおぼろ月になってしまいましたが、
一応、満月を見ることが出来ました。

今年は、十五夜の日をすっかり忘れて予定を入れてしまいお供えができず、
十月の十三夜がまで日延べしてもらいました。

萩の花が咲きすっかり秋めいてきましたが、
秋晴れは暫らく期待できないようですね。

9/17/2016

河口湖



どちらの家族からも、
同じところに何度も行って「よくも飽きないな」との声を聞きながら
友達のお世話で又、河口湖へ遊びに行ってきました。
お気に入りのコテージは、開放感のある大窓があり、
深いみどりに囲まれた様子がよく見え森林力を満喫、
広いバスルーム付きの2ベットルームと、
この広々とした空間は、
長い付き合いの仲間とはまるで自由時間です。
夏休み総決算、命の洗濯・・とかいいながらのんびり温泉に入り
夕食は好きなものを食べ放題

次の日は、
朝からこのお気に入りの風呂で、
緑を楽しみながら御姫様?気分です~。極楽・極楽
さ~明日からまた、頑張ろう!と言う気分で帰って来ました(*^_^*)



西湖いやしの里


台風と秋雨前線とで、お天気が心配でしたが、
ナントか楽しい河口湖行きが出来ました。

友達から「いやしの里」はなかなか良いと情報をもらっていたので、
行ってきました。
行ったことある組と行ったことない組と3:2で分かれましたが、
行ってもらいました。
丁度、コスモスの花が咲き乱れ景色に映えました。


たくさんの古民家がそれぞれ個性あるお店になっていて、
ソフトクリームを食べたり、串団子を食べたりしながら、
のんびり暑くもなく寒くもなく気持ちよく散策が出来ましたが、
一番残念なのは富士山が見えないことです。
河口湖は富士山を楽しみに通っているので・・・・(*^_^*)
「また、来なさいと言うことね!」が合言葉です。

9/10/2016

チーズ


毎月、世界の美味しいチーズを取り寄せて居る人が、
今月分のチーズを持って遊びの来ました。
こんなに大盛りになると思わず、
チーズを盛り付けるお皿の選択を失敗しましたが、良しとしました。
今日は食べ放題よ!と言って、贅沢に頂きました。
その前にこのうんちくを読んで、とチーズレシピを頂いたのですが、
お味が先と頂きました(*^_^*)
2種類のチーズにそれぞれ高名な熟成士が居て、作り上げるようです。
フランスでは国賓級の晩さん会にお出しするそうです。
とても美味しくムシャムシャと頂きシャンパンが進みました~。



玉ねぎとじゃがいもの値があがってるそうですね。
値の上がる前の玉ねぎ3個も炒めて牛肉のワインにを作りました。
酔いがまわりお皿の始末が悪かったです^。

9/05/2016

読書


「なかなか面白い本よ」と言って貸してくれました。
落涙必至の物語。と帯にあるように、感涙しました(^-^)

以前、億のお金を動かしていた主人公がすベてを失い、
自分の最後に残った心臓病を抱える母を助けるために、
千葉の病院に居る、ゴットハンドを持つ先生のもとへ、
お金が無いので、救急車にも乗せないで(県をまたぐため有料)
百マイルの道を命がけでおんぼろトラックに母を乗せて向かうのです。
四人兄弟の末っ子でありながら、兄弟といえどもそれぞれに生活があり、
色々な葛藤があり、
そして、物語の中の母親の話はなかなかウンチクがあり、
それぞれの家庭の優先順位を考えさせられます~(^-^)
解説が、天野篤教授で、
「一気読み」と言う単語をこの頃、目にしますが、
この作品のもつ色々な魅力をじっくり楽しむ為、逆に時間をかけて読みました。と
ありましたが、私は「一気読み」で感動する方が好きで、一日で読んでしまいました。
その代り、先生の解説を読むと、
読みこんでないと思うことはしきりですけど・・(^-^)
先生は文章力もすぐれて居て感心しました。


9/04/2016

冬瓜と栗


大きな冬瓜と初物の大きな栗をお裾わけ頂きました~。

昔々、小さな小学生の頃の夏休みに山形の親戚間を渡り歩いている時、
大きな冬瓜を持たされ妹とうなりながら担ぎ、次の家に持って行きました。
早速、それが食卓に上ったのですが、どうにもこうにも子供の口には合わず、
冬瓜は苦手、とインプットされ大人になりましたが、
最近では美味しい部類に入るようになりました。お出汁も進化したのでしょうね(^-^)

栗も山形の叔母を思いだします。
たくさんの渋皮煮を送っていただき、私も一度作って見ましたが
皮むきの大変さ、何度も灰汁出しをして煮含める手間、
そして、初心者のことゆえ、叔母の様な作品にはなりませんでしたので、
渋皮煮はあきらめました。
大きな艶のいい栗なので茹でて頂きます。
この季節に栗ご飯も一回位は作りたいですが・・・。

残暑が厳しく、毎週のように台風がやって来ますが、
季節は秋に向かっているのでしょうね、虫の声が賑やかになって来ています。

9/02/2016

湘南海岸


九月に入り、海岸道路も緩和されたのではないかと、江の島の方へ向かっていたところ、
水族館の前に駐車場のあるレストランがあり、ランチはここでと飛び込んだところ、
海岸に面した三階のレストランは、
少しもやって居ましたが江の島が目の前に見えロケーションがよく、ラッキーでした。
何十回と通りっているのに湘南組も知らなかったレストラン。

割合大がかりな建物なので目にしたことはあるのですが、
何時も、江の島の方に目が向いてレストランの小さな看板は気が付きませんでした。
本体はグレードの高そうなゴルフショップとレッスン場で、
そのまま三階まで広い吹き抜けの螺旋階段で登って行く不思議な空間でした。

私は、「今日はパンが食べたい気分なの・・」と言っていたら、
ナント、パンが食べ放題のランチでした(^-^)


美味しいパン屋さんのパンとは違いますが、
こんなに欲張って、山盛りトマトサラダと頂き満足でした~。