10/31/2014

ハローウィン

今日で10月も終わりですね。
31日はハローウィン祭りだそうで、我が家もまねごと

大きなカボチャがやって来たこともありましたが、
今年は準備を忘れ、北海道から届いたかぼちゃを飾りました。

日本シリーズ優勝祝いが流れ、
かわりに湘南から呑ん兵が二人やって来ます。
TV「MUZU」を楽しみにしていたのに野球で延長になり、
始まるまで野球観戦をしていましたが、
愉快な胴上げでしたね(*^_^*)
隣で、盛んに苦情を申し立てていた・・・・。
4連勝して日本シリーズに出場して、4連敗とは、これいかに??

10/29/2014

シクラメン


朝晩の冷え込みを感じ暖房が欲しくなりますが、
お昼間は暖かく、いいお天気が続きますね。
今年もシクラメンが咲いてくれました。
夏の間は人気のない裏の隅の方に追いやられていますが、
チャンと存在を示し花が咲き始めたので、表舞台へ登場です。
これからどんどん花が咲いてくれることでしょう。
これ位の小さなシクラメンが家には丁度いいです。
犬猫ほど手はかかりませんが、
処分品が我が家に来て育ってくれているのが嬉しいです。

「バター」が無い!
TVでも言ってましたが、ホントに何処にもない!
ハローウィンの日にお客様があるのに、「バター」が無い。
先日、カルピスバター業務用を店頭で見たのですが、
こんな状況とは知らずスルーしてしまいました(;一_一)失敗!
半ポンド以下のバターを節約して使うしかないです~。

10/26/2014

アニバーサリー

 
記念日と言う口実で、銀座まで出向き美味しいものを頂きました。
私のリクエストで、祇園の「八咫」へ、
ここはカウンターと後一席しかない小さなお店で、京都に本店があります。
秋を感じる季節の一品
 
 
 
 
紅葉鯛とマツタケ
フグ刺しです~。
ふたかけのマグロでしたがとても美味しかったです。
炙ったホッキも柔らかく甘みがありました。
丁度、TVでたくさんのホッキ料理を見ていたのでタイミングよかったです。

大根と鴨
大サザエ
まながつおのとろみ和え
胆は美味しくないそうでなかったです。
大カマスとまつたけ

最後は二種類の釜飯を楽しみました。
ワイにの品ぞろえがなかったので、シャンパンで乾杯してから、日本酒で、
極楽・極楽で正解でした(*^_^*)
現役時代の行きつけのバーへ行き、
軽く一杯飲んで、気分良く帰宅しました。
さ~、又一年持たせましょう!。
美味しいものばかり載せて恐縮ですが、このブログは私の覚書なのでアシカラズ。



 

10/25/2014

読書


作者の名前と題名とで、
どんな本かと
楽しみに読み始めたところ、
ニューヨークの9・11で亡くなった
女性報道カメラマンの
人生を辿るお話で、
フィクションか、
ノンフィクションか
最後まで分からない、
秀逸なお話でした。

終戦直後に生まれ、
数奇な運命を持ち
幼いころにアメリカに渡り、
カメラと出会い
戦火の中、報道の意義を
訴え続けた人生を、




物語の中の作者・ライターが、丁寧に資料を集め親戚・仕事場・・・を
インタビューし、沢山の資料と年月を通し、
学生運動・浅間山荘・ベトナム戦争・世界で起きている戦地に赴き、
墜落時の御巣鷹山にも赴き、
悲しみを抱え歩む報道カメラマンの生きざまを真に迫るような取材と言う形で、
書かれているので、フィクションかと思いつつ、
物語は、カメラマンとライターの心情が、時代も場所も入れ違って同時に進むので、
珍しく、丁寧に読まないと私の頭にしみ込まず、ずいぶんと時間をかけて読みました。
一番最後のページがこの物語のすべてでした。
平和を願う思いです。
読み切ったという読後感でした。

お金のない主人公が、初恋の人にもらったカメラ、
ここからがスタートだったようです。
我が家にもこのカメラがあります。
ホントに簡単なカメラですが、出会いは大きく違いますね(*^_^*)

10/23/2014

丹波の黒・枝豆


段ボールからはみ出しそうに沢山、貴重で高価な黒枝豆を送って頂きました~。
高価な丹波の黒豆になるので、枝豆で頂くのは贅沢なことなのでしょうね。
感謝です。
実が大きく豆は柔らかく食べ応えのあり、
気分良く、おやつのように美味しくムシャムシャ頂きました(*^_^*)
こんな美味しいめずらしい物は皆さんで・・・・と、
少しずつおわけして喜ばれました。
一度は食したことがある人たちで、少し器量の悪いのも承知していました。
どちら様でも今夜は枝豆かな?

10/21/2014

美術鑑賞

チケットを頂いたので、
国立近代美術館へ、
人気にたがわず
すごい人出で
18歳の頃からの作品に
才能のすごさを感じました。
日本画の「もうろう体」の
やわらかい色使いなどに
ファンが多いのでしょうか、
黒猫の前は人だかりでした。
私は「落葉」の連作が
すばらしく感じました。



渋谷の「ヒカリエ」で待ち合わせをして、8階のレストランでランチを頂いて
窓から渋谷駅を眺めてみると・・・・。
東急デパートが無くなって、渋谷駅も無くなって、
渋谷の駅は乗り換えが大変なことになっていますね。
文化会館後の「ヒカリエ」に行くには、
進行方向一番先頭の車両に乗るようにアドバイスをもらい出向きましたが、
キョロキョロするばかりでした。
帰りは竹橋から大手町乗り換えで、又一人でドキドキ・キョロキョロしながら
帰宅しました。
都心に一人放されるともう自信がありませんが、
文字が読めて口が聞けるうちは大丈夫かな・・・・・(;一_一)


10/19/2014

黒サンドラ

「クロサンドラ」の画像検索結果いいお天気ですね~。

花の終わった「黒サンドラ」頂き、鉢に植え替えておいたら花が咲いたので、
オレンジなのに「黒サンドラ」??と思って検索したら、
上の写真が出てきました。葉は似ているがうちのとちょっと違う、


咲き遅れで花が密集していないからかな?
花の季節にはもっと咲くのかもしれません、季節外れと言うことにして、
来年を楽しみに・・・・。

来年まで待てぬほど、寝覚めが悪いとG党ファンは、怒り心頭!
4連敗も悔しが、一年闘ってきてリーグ優勝して何で日本シリーズで戦えないのか、
このシステムに大いに疑問のようです。
私は、祝勝祝いが無くなったのが残念なことです(*^_^*)
昨日は、長男がネット裏いい席で観戦していたようで、
TVに映るか見る方が楽しみでしたが見つかりませんでした。
きっと、がっかりしたことでしょう(;一_一)
みんな、がっかりです。

10/18/2014

マツタケご飯


四国をぐるっと回ってきた次男が来宅したので、誕生日前の姉を誘い
マツタケご飯と土瓶蒸しを作り、シャンパンで乾杯!
マツタケと言っても、我が家はカナダ産のマツタケです~。
それでも奮発しておお目に買いました。
今朝の写真で、土瓶蒸しの蓋が開けられないのはもう中身がないのです(*^_^*)

息子の土産は、何時買ったのかジャイアンツのTシャツでした。
勢いのないジャイアンツの「カツ」を入れようとド派手なTシャツ飾って見ましたが・・・・。
今夜はどうなるか??



10/17/2014

湘南女子会





今年は、私たちの節目の年なので三人揃ってお祝いしました??
何時もは湘南海岸を走りながら、楽しいランチおしゃべりをしていますが、
今回はあざみ野の「うかい亭」まで足を延ばしてもらいました。


タスマニア島の
サーモン
イチジクとトマト
茸類のコンソメスープ




 

白エビのパスタ
 そして、メインのひれ肉のステーキです。
目の前の鉄板でバターをじっくりかけて
美味しく焼きあがりました(*^_^*)
オーブンでじっくり焼いた玉ねぎも美味しかったです。
「美味しそ~う」と言ったら美味しいものしか出しませんという答えが帰って来ました。
お庭の見える素晴らしい設えのあるお部屋で贅沢な時間を過ごしました。


お席を変えて、デザートタイム
素晴らしい調度品に囲まれた
お部屋も素敵ですが、
何時もサービス係が居るので
何時ものおしゃべりが弾みませんが、
こちらでは
ゆっくり・ゆっくり・美味しいデザートを堪能しました。




10/14/2014

台風一過

 

 
 

見事な青空です。
快晴!
小学校も平常通りの
開始の様で、
生徒たちが登校していました。
携帯には、
エリアメールが届き
NHKは、
台風に占拠され、
情報一色で、
頑張りました。





日本列島縦断し大きな被害をもたらした台風も、
こちらでは、寝る頃に強風を感じましたがそのままぐっすり休んでしまったので
威力のほどは分かりませんでしたが、
朝の落ち葉があまり濡れていないので、雨より風だったのかな・・・?
この薔薇は早めに
取り入れましたが、
外のバラの柔らかい葉達に
被害が少し出ました。


10/13/2014

丹波の枝豆

枝豆収穫




枝豆好きの友人に
丹波の枝豆を
おわけしたら、
こんな立派なハウスを作り
大切に育て遂に収穫に
居たりました。
貴重な枝豆を
おすそわけ頂きました。
昨年は虫に食べられたので


今年はハウスで大切に育て2メートル近く伸びたそうです。

こんな見事な枝豆が出来ました。
一キロの収穫があったそうです。
早速夕食に頂きました。
季節外れの今
初物の枝豆のお味は格別でした。
御馳走様でした。




読書

池澤夏樹さんの本を
お借りしました。
今、「終わりと始まり」の
コラムが夕刊に
毎週連載中です。
気になってますが
読んでないので、
この本はどんな作品か・・

帯にあるように
不思議な「方舟」で
「ノアの方舟」と違い
洪水が終わった後の
「方舟」
鎮魂と再生への
祈りを込めたお話で、
船の中に仮設住宅を作り
生活する為の店舗・施設も出来
新しい街がどんどん大きくなり
不思議な空間で
震災で亡くなった
人や動物達を見送り、


みんなの心も少しずつ癒えて行ったが、
やはり、土と共に暮らしたいと、
独立した街のようになった船は何時しか接岸してそのまま半島に、
「さくら丸」が「さくら半島」に・・・と言う夢のようなお話で、
こんなことがホントにあったらいいな~と思い、いい読後感でした。

2度目の大型台風がやってくるそうですね。
先週の被害の癒えてないところもあることでしょうに・・・
息子が、遅い夏休みで四国松山に行ってみようかと
今、大阪に居るとメールが来ましたが、
道後温泉辺りはどうなっているでしょう。
昔・昔、松山に長々滞在してお世話になった方を思い出します。
その節は、お世話になりありがとうございました。
若気の至りでなにかと申しわけありませんでした。

10/11/2014

打ち合わせ会

同期会最後の
打ち合わせの為
日比谷の「松本楼」に
集合しました。
三連休の前なので、
公園では
イベントの準備のために
いくつものテントが設営中で
何処に迷い込んだかと思うほどでした。
大きな銀杏の木は
紅葉にはまだ早かったですが、
お天気もよく、
公園は緑が鬱蒼として、
気持ちよく綺麗でしたけれど、
「蚊」が心配でテラス席を離れ
室内の隅を占領して、
お昼時の混雑も
見えないlことにして、
居座りました。
希望通りの出席率で、
予算も折り合いがつきそうで、
後は当日を待つばかりになりました。
お天気だといいのですが・・・

ランチは名物のカレーでなく
それぞれ気ままなランチを頼みましたが
手馴れた味で、そこそこ美味しかったです。

10/08/2014

紅葉


いいお天気で秋もすっかり深まって来ましたね。
今夜は、「皆既月食」で約一時間位の長い天体ショーが見られるようです。
雲がかからないといいのですが・・・・。

盆栽?仕立てにしてある「蔦」が紅葉し始めました。

柿の種を埋めておいたらこんなに育ち
一人前に紅葉して、
楽しませてくれています。

朝日歌壇に
「去年より多くてうれし
オリーブの青き楕円が
翡翠のようだ」とありましたが、
我が家のオリーブは、
今年一粒も生りませんでした!
花は少し咲いたのですが、
一粒も探せません。
こんなこともあるのですね。

ミカンも去年より少ないです。
 

10/06/2014

台風一過 2

大型台風の被害が夕刊にも大きく報道されていましたが
こちらでは、奇麗な夕焼けが出ました。
友達から、富士山が綺麗に見える、と、メールをもらい
急いでカメラを持って見に行きました。
家から見える小さな富士山ですが、おすそわけ??

 
そして今夜は十三夜

台風一過


大型18号の台風が過ぎ、お昼前には青空が見えて来ました。
この辺りは雨風も予報より小さく、被害もなく過ぎホットしていますが、
一応台風に備え、パラソルや植木を片づけ
夏の終わりに少し肥料を入れて置いた秋のバラが、
大きな蕾を持っていたので、切り取って花瓶の中で咲いてもらいます。
まだ、雨粒が付いています。

この薔薇は先に咲いた花で、
多分、この花より大輪に咲くと思います。

夕べは寒くストーブを出し、
今日の昼間まで雨戸を閉めていたので、
青空に太陽が輝き見事な
台風一過の恵みはうれしいです~。




10/05/2014

会食


昨日は表参道のミシュランの☆の付いた素敵なレストランで、
3組のカップルでの食事会でした。
初めてお目にかかるご夫妻でしたが、
器・敷物などもとても凝った、贅沢な食事会で楽しい・嬉しい時間でした。

秋を表現したこのお料理の緑のお皿は岩塩を抹茶で染めたそうです。
この前にも、工夫をこらした秋らしい前菜が三種でて、目を楽しませてくれました。


 
 



確か、フォアグラとなんとか・・・


小甘鯛の皮をぱりっと焼いて歯触りが良く美味しかったです。
そして蝦夷鹿のポワレ・・・。
下の写真は、トリュフーのすり器だそうです。
まだまだお料理が出て、デザートもこのほかに2種でてからこの干き物、
もう食後酒は受け付けられない量でした。
サービスの行き届いた4時間に及ぶお食事と楽しい会話で、
幸せな時間を過ごしました。



10/03/2014

女子会


何時ものデパートで待ち合わせてのランチ。
早めのウインドショッピングで疲れて、
入口のソファーに別々に腰掛けて探さずどっかり座りこんでいたので、
同じフロアーに居ながら柱の陰で会えないという呑気ぶり(;一_一)。
真っ赤な、さんごみずきが勢いよく活けてありました。
一か月会わない間にそれぞれ色々な情報があり、
元気で会えることは感謝しないとね!という結論になりました。
来月は何時もの河口湖へ行こう。となりましたが、
富士山は噴火しないか・・・・心配です。
御嶽山の噴火の恐ろしさを毎日のニュースで見ているので、
何が起こるか分かりませんから・・・。

10月は美味しい食事会の予定が毎週あります~❤
「天高く 自分が肥えて どうするの」と言う川柳を見ました(^-^)
あたり!です。

10/01/2014

読書の秋


今日から、もう10月になるのですね。
秋晴れの日が続いていましたが、小雨の降る寒い幕開けになりました。
こんな日は、読書が一番と、
息子あてに届いた「光車よ まわれ」を、
先に読んでしまおうと読み始めたら、
沢村貞子さんの「老の楽しみ」の本を貸していただいたので、
すぐ、この本に切り替えて読みました。
彼女の生き方は潔く気風がよかったとの印象があるし、
本の「帯」の言葉を読んでも、学ぶことはあるはずですから・・・(*^_^*)
以前、単行本でこの本か忘れましたが読んだことがあるような気がします。
また、老人ブームで再版されたのでしょうね、
今年の8月発行になっていましたから。

幸福とは何か、
幸福とは、所詮、自分が感じるものだと思う、
傍目にどう見えても、自分自身が喜びを感じなければ
幸福とはいえない。
そしてそれは、他の人からもらうものではない。
結局、幸せとは何なのか、私にはやっぱりわからない、
だから、毎日の小さな喜びを一つ一つ集めることに幸せを感じている。
例えば、暖かくなって鉢のスミレに花が咲いた、
てんぷらが上手く揚がって誉められた、
暇が出来て好きな本がゆっくり読めた、とか・・・。
そして健康を考え過ぎて「健康病」にならないように自然体でと、
そうだ!これでいいのか、
彼女の年齢よりはまだまだ若い?私ですが助走を長くして備えましょう。
余談ですが、
堀田力さんの「さわやか福祉財団」に一億円以上の遺産の大半を寄付されたそうです。
見事ですね。