6/30/2016

水無月


今日で6月が終わりますね。
もう半年が過ぎたこの日に京都の方では「水無月」と言う
お菓子を頂くそうなので、
近くのお菓子屋さんに買いに行ったらありませんでした。
仕方がないので「葛桜」を代用して今日のオヤツにしました~(^-^)

「水無月」の画像検索結果

ホントはこういうお菓子で氷を摸したようです??
菓子歳時記などで見たことはありますが、まだ食したことはありません。
来年は早めにデパートなどで求めてみたいと思います。
来年のことより、あっと言う間に過ぎた半年ですが、
振り返ればそれなりに色々ありましたがどんどん忘れてしまいます。
これから残りの半年を元気に過ごしたいと思います~。

6/29/2016

ボケの実


あまり大きくないボケの木に大きな実が沢山なりました(6個ですが・・)
調べてみると焼酎に漬けて薬用ドリンクになるようです。
作ってみようかな・・・。

=架空請求詐欺=
TVでも話題になっていても、人ごとと思っていましたが、
私も狙われました。
初回は、みずほ証券と名乗り
「カルピスの新工場建設に当たり株券があれば譲ってもらいたい・・・」
ありません、関心ありませんと断りました。
次は、大和証券ですがというので、
「カルピスですか・・・」と、からかって断ったのですが、
警察に連絡しようと思いながらノビノビにしていたら、
3度目は、初回に電話をしてきた人が「覚えてますか」と言うので、
「カルピスでしょう」とからかい気味に気楽に受けて居たら、
株券の権利に私の名前が登録されているので、
買うにしても、止めるにしても手続きが居ると言うので、
結構!と言って電話を切ったら、
リダイヤルでまたかかって来たので、気持ち悪くなり
なんでも警察と相談してしますから結構です!!と強く言って
終わりましたが、怖かった~~。
初めから詐欺とは分かっていたので、
騙されないと思ってカラかっていたのが大失敗です。
警察に連絡して、ご近所・周りの方にも注意喚起してくださいと言うことで、
長々と書きこみましたが、
皆さまお気を付け下さい。

6/28/2016

読書


装丁からして取りかかりにくい気がしましたが、
作者も記憶にあるし、池澤夏樹の父親と言うことを聞いて読み始めました。
まず、主人公の父親が「忘却の河」の章で紹介されますが、
これが難しくなかなか入り込めず四苦八苦しながら、
あまり面白くないのかも・・・と思いながら進むと
次の章は、長女の物語でそれから母親・次女・・と
会話も和歌もカギカッコなし文章で綴られいますが、
美しい文体で安心して気持ちよく読むことが出来、
最初の難解な「忘却の河」がいかにこの物語で重要かと言うことが
少しわかり、久しぶりに読後感のある本でした。

新聞小説「吾輩は猫・・」
友人たちとの明治の頃の妄想的作り話が理解不能で、
投げ出してしまっていたのですが、金田夫人が登場して、
吾輩が活躍し始めてだんだん面白くなってきました。

また、雨が降り出しました。
暫らくはつゆぞらになるのでしょうね。
雨は嫌いです。
好きだと言う友もいます。
静かでしっとりして・・・・と、でも私は苦手!
梅干しのカビが心配です(;一_一)

6/27/2016

ねじ花


公園や緑地で時々みかける「ねじ花」
何時の頃から、この植木鉢に花を咲かせてくれます。
だんだん増えて今年は4本立ちになりました。
雑草なのでしょうか?
可憐な花と色合いなので咲くと嬉しいです。

昨日と今日は大事な梅雨の晴れ間、
朝から洗えるものはドンドン洗い一段落。
一人増えただけなのに洗濯物は2倍になったような気がします。
男性陣は雨が降ろうが曇りだろうが同じように洗濯物を出し、
蒸し暑さも加わって倍増し、この季節の一番憂鬱なことです。
乾燥機が無いからかな・・・・。

6/26/2016

アメリカンチェリー


わ~、写真をアップしたら・・・
深紅のチェリーが反射してしまったのでしょう・・・
あまり美味しそうにみえないのが残念!
シアトルから届いたお裾わけを頂きました。
サクランボを食べながら、アメリカンチェリーはイマイチね!と
アメリカに行く息子と話していましたが、
ナント・ナント、食べ応えがあり美味しかったです(^-^)

碑文谷公園バラバラ事件がTVを賑わせていますね。
いや~ビックリ、友達はもう孫を連れて行かれない!と言っていました。
私も遠い昔の学生時代にはボートに乗ったりしましたが、
父が子供たちを連れて良く遊びに行ってたところなので、
息子たちも関心があるようです。
高齢の人の様なので、「知りあいだったりして」と息子に
からかわれたりしていますが、
笑いごとではなく、身近に事件が起きるのですね。
最近は親族殺人が多く感じますね。恐ろしいことです。
人ごとではない時代が来そうですね・・・・。

6/25/2016

お見舞い


曇り空でしたが、雨に会わずに出かける事が出来ました。
昨年できたとかいう11階建ての大きなリハビリセンターで
退院前のリハビリ・マッサージなどを受けていて、
歩行も会話も以前とほとんど変わらず、お元気な様子に安心しました。
幾つになっても前向きの姿勢は病をも克服させてしまうのでしょうか・・・(^-^)
大いに見習いたいところですが、なかなか気力の方が・・・・・。


食堂の窓から代々木の競技場や広大な景色が見えて頑張る気力も湧くのでしょうね。
原宿の「南国酒家」の裏から洒落た住宅街の小道を通り、病院へ、
以前は何があったのかと思うほどの敷地です。
お見舞いの前に「南国酒家」で待ち合わせをして(^-^)



「焼きそば」を頂きました。
海老もシイタケもたっぷりして具材はさすがの品の良さですが、
麺が私には合いませんでした、私には美味しく感じませんでした(;一_一)
私の問題ですが残念! 夫もそう言ってましたが・・・・

6/23/2016

サクランボ


うっとおしいお天気の中、サクランボが届きました~。
大きな見事なサクランボ!
街にもサクランボが出回り、「寒河江」からの直送です、と言う
掛け声に足を止めますが、
やはり季節の贈り物は美味しさ倍増です~。
思い切り贅沢に食べました(*^_^*)
息子もこんなに沢山食べたのは10年ぶりぐらいだ!と言って
暫らく食べる機会が無いでしょうから、いいタイミングでした。


引越し荷物の中に干しシイタケが入っていたので、
煮てチラシご飯を作り、
平皿にきれいに大盛りに盛り付けたら、
狐の家に呼ばれた鶴みたいだ、とイソップ物語のたとえで
食べにくいと言われ、あらら・・・とビックリ大笑い(^-^)
手抜きというわけでもないのに、お重の方が良かったのかな??

6/21/2016

夏至


暦の上ではもう「夏至」ですが天気予報は、
何度も繰り返し「今日はものすごい雨風で十分ご注意を」と
昨日から脅かされ、
お見舞いに行く予定を中止しました。
朝のうちこそ雨はありましたが、午後からは薄日が差し晴れてきました~。

この家の唯つの親戚の伯父が脳梗塞で4カ月以上も入院していたのを
知らないでいました。
八十を過ぎても元気で、お酒にゴルフにおしゃべりと賑やかで
病気とは縁の遠い人だと思っていたのでビックリです。
年明けそうそうに2週間位船旅に出かけて、
船は楽でいいよ。と言っていたのに、疲れが出たのでしょうか
その後、運動の後の朝ぶろで倒れたようです。
左半身の方にマヒが着たようですが、
話方も普通で歩けるそうで、電話ではまだまだ元気そうだったようですが、
夫に、「酒は控えた方がいい」とご忠告頂いたようです(*^_^*)
原宿に新しくできた、素晴らしい?リハビリセンターにいるようですので、
お見舞い方々、見学をしてきます。

6/19/2016

父の日



一日早く、土曜日に感謝意?を表して、シャンパンで乾杯をしました(*^_^*)
飲まない息子から、
コンクールで優勝したとかの「最高のカリホルニアワイン」を頂き(^-^)
自称フランスワイン専門の父も、「美味しい」と言ってました。
濃厚でまろやかで、嬉しさも加味して美味しかったです。
お母さんもお父さんに「獺祭」をプレゼントしましたが、
昨夜はワインでの食事でした。
父の日に名古屋方面からうやうやしく風呂敷に包まれた小包が届きました。





中身はこんなに立派な「うなぎ」です~。
「獺祭」にあいそうです(*^_^*)
お父さんは満面の笑みです。





6/18/2016

クチナシの花


小さな鉢植えからもう4年目位でしょうか・・・。
今年は葉もつやつやして大きな蕾を付けて咲いてくれました。
テラスに置いてあるのでいい香りが届きますが花の命は短くて、
すぐ黄色く枯れてしまい、今はもう花は終わってしまいました。

梅雨の晴れ間と言いますが、
気温がぐんぐん上がり、昨日は冷房を入れましたが、
久しぶりに洗濯物が良く乾き良かったです~。

CATVの回線の具合が悪いのか、時々TV画面の具合が悪くなり
何度か検査してもらっていたのですが改良されず諦めていたところ、
息子が来て、CNNを朝から流しているといつの間にか消えてしまうので、
今度は本格的に直してもらうことになりました。
地面に埋めて居た回線が長い年月で老化して掘りだすこともできないので、
外から電線をつなげる大工事が始まり、やっと直りました。
我が家はもうあちこち人間同様劣化し始めています~(;一_一)

6/17/2016

誕生会

六月は、湘南組の二人が誕生日を迎えるため、
前回と同様に「うかい亭」でお祝いをしました。

 
カリカリに揚げた太刀魚と
下の黒いのは大きなズッキーニだそうです。
これはチョット油を吸い過ぎて居た感じでした(;一_一)

 
大きなムール貝
たっぷりのスープはニンニクバターのフランスパンに吸わせて・・・
美味しかったです。
ルッコラーの原種?とか風味がよく
細い冷製パスタのゆで具合が絶妙で見事です。
お肉はランプ肉でした。
それぞれお好みの焼き加減で頂きましたが、
私はもう少ししっかり焼いてもらえば良かったかな・・?
 
ここのお気に入りは、
お茶を頂く為に、デザート用の別腹を連れて、
ゆったりした別室でのんびり景色を眺めながら
優雅な時間が過ごせることです。
誕生日ランチと言ってあるので、
「記念写真」と「赤いバラ」を頂き二人は大満足で、
毎年、誕生日はここでしましょう!と気炎をあげていましたが、
何時まで湘南から車で来られるかな・・・、
健康のバロメータになりそうです〰(^-^)
まだまだ元気に過ごすことを約束して
楽しい誕生会でした。
 

「うかい亭」の六月の庭



残念ながら薔薇は少し時期を外しましたが、
色とりどりの珍しいアジサイがたくさん咲いて、
小雨模様のしっとりした日に良く似合いましした。

6/15/2016

薔薇


少し時期が遅れて大きな蕾を持った薔薇が咲きました。
一番花は上手に開花して楽しませてくれましたが、
次々と咲く花は花持ちが悪くすぐ散ってしまいました。
肥料が足りなかったのか、素人園芸の悲しさです~。

梅雨に入り、いよいよ梅雨らしいお天気になって来ましたが、
取水制限が出ているようで、今夏は心配だと言ってますね。

6/14/2016

ツバメ


昨日は雨の降る中出かけ、駅舎のツバメの巣立ちの様子が見られました。
毎年、この最寄駅にツバメが戻って来てくるので、
雛がかえり、餌をねだる可愛いくちばし、そして親たちの働きを見ながら
通勤・通学する方も多いことでしょうね。
私は、いつも餌を求めてくちばしをパクパクさせているところしか
出会いませんでしたが、昨日は、もう巣立つ瞬間です!
親鳥が下から盛んに合図しているようですが、
まだ、飛び立つ不安があるのでしょうか・・・
可愛いので何時までも見て居たかったですが、
飛び立つところまでは見られませんでした。
これから出かける息子に、ツバメの様子を見てきて頂戴!と言っても
あまり、気のない返事でした。
情操教育不足でしょうか・・・(;一_一)


用事を済ませ、久しぶりに「焼きそば」を一人で頂き、
そして、一人でデパートを歩ける幸せを感じ、
財布のひもも緩んで、ついつい両手に荷物になってしまいました~。
おさんどん、引越し下請け人・・と忙しくしていた気分がす~きりしました(*^_^*)
帰りに「ツバメ」の巣立ちを見て、
雨降りでしたがいいことありそうな気分でした~。

6/13/2016

読書


昨年末から手元にあり、100冊目はこの本にしよう、と思っていたのですが、
ナントなく、取っかかリが悪くやっと読み終わりました。
山本周五郎の名作ですから心してと思いましたが、
仙台藩お家騒動の長い年月のお話で、登場人物が多く
その名も一つでなく、時々で三つ位の名前で登場し、
そのつどカギカッコで補てんはあるのですが、なかなか難しく
難儀しました。
友達はとても感動して良かった!と言っていたので、がんばりまし。

お家騒動の長い年月の歴史小説の中に、心やさしい物語もあり、
読み応えもありだんだん内容を把握し始めて、
終盤・山場では武士の生き方の壮絶さを物語として感動しました。

「樅の木は残った」では、原田甲斐を、
従来伊達騒動の首謀者として多くの作品では悪役として描かれてきたが、
本作ではお家乗っ取りを防ぐために命を掛けた名臣として描かれている。
とありました。真実はいかに・・・?

この物語の「原田甲斐」のファンになってしまいました(^-^)

今日は新聞が休刊なので、つまらない~!
新聞小説を楽しみにしているのに、
それでも、やはり「吾輩はねこである」はそろそろギブアップしそうです。
何度もこの辺からギブアップでした(;一_一)


6/12/2016

梅仕事 2


残りの梅の実がポトリ・ポトリと落ち始め、気になっていましたが、
やっと、時間が出来て捥ぎました。
2キロかな?と思った処、3キロ弱ありました。
3キロに満たない分は、こっそり前の梅畑から調達してきました~。
梅畑の持ち主は、あまり収穫・利用しないようで沢山の実が落ちていて
もったいない思いですが、よそ様のことなんので仕方ないですね。

畑の梅は、朽ちた梅が肥料になるのか、
ビックリするくらいの大きな立派な梅です。
こっそり、エプロンのポケットに10個位頂いてきました(^-^)
我が家の梅も取り遅れた分、それなりに大きくなりました。
「3キロの梅」、美味しく漬けられるといいのですが・・・。
減塩ですが、焼酎たっぷりの消毒をしたので「かび」は大丈夫かな?
それだけが心配です~。

6/11/2016

チキンカレー


扶養家族が一人増えると何かと追われる日々です。

息子がチキンスープカレーをご馳走してくれると言うので、
ランチに姉を誘って、お相伴にあずかりました。
香辛料たっぷりのトマトベースなので、
ここの主はトマトを絶っているので、鬼の居ぬ間のタイミングでした。

玉ねぎの焦がし炒めが足りなかったので、
コックの思ったような色味が出なかったようですが、なかなか美味しかったです。
カレールーが入って居ないので、さっぱりとトマト味でいくらでも頂け、
4人分を3人で完食してしまいました。

一人暮らしは沢山のレシピ本と香辛料を一杯持っています。
主婦はあるもので間に合わせると言うのに、
香辛料が一品でも欠けては味が変わるとか…?(*^_^*)

6/09/2016

虹の里


六月に入り、バタバタ慌ただしく過ごしブログもすっかりご無沙汰してしまいました~。

先日、仲良し5人組で修善寺までホタルを見に行ってきました。
夕食後にそぞろ歩きで川音を聞きながら、風情のある竹林の道を進むと
ホタルが舞うスポットがあり、
「フラッシュは焚かずに、心のカメラに収めて下さい」と言われているのに、
シャッターを押すと「ピカッ」と光り、ヒンシュクを買いそうでした。
カメラにゴミが付いたような点が一つ・・・・(;一_一)お恥ずかしい限りでした。

「虹の郷」ではバラや菖蒲を見て、
「クレマチスの丘」は少し時期が遅かったようで盛りは過ぎていましたが、
三島で鰻・翌日は美味しいお寿司を頂き、おしゃべり満載で楽しい旅行でした。
そろそろ車はリタイヤと言うことで電車の旅ですが、これもまた楽しです。
三島大社にも行き、あそこも・ここもの強行軍で、
昨日と今日は安息日です~(^-^)

この度、カメラを持たず息子から講習を受けた「IPad」を利用したのですが、
学習不足とブログに繋ぐのが難しく良い写真がアップできないのが残念です。




6/01/2016

水無月


六月(水無月・みなづき). 水無月 雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。 「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、 「水無月」は”水の月”ということになります。
と言うことのようです。

あっと言う間に、もう6月になってしまいました。
梅雨に入り、また暑い夏がやって来るのでしょうね・・・。

アジサイが咲き始めました。
今年は少し花付きが少ないように感じますが、
色とりどりの花を付けてくれます。

今朝突然、PCが「ウインドーズ10」に自動でダウンロードし始めて
ビックリ!、
丁度息子がいたのでナントか、処理出来ましたが、
「あららら・あら」と、私、何もしていない!と言うばかりで、
勝手にされてはホントに困ります。