5/31/2018

薔薇の花💐🌹

 
今日で五月が終わりますね。
 
やはり、五月はバラの花の月ですね。
散歩道のご近所でもバラの花を育てて居る家が多く、
ずいぶん楽しみました。
 
家でも、今年はこの薔薇がなかなか頑張って咲き
濃厚な香りを楽しませてくれました。
 
バラも手入れがいいと、
もっと上手に咲かせることが出来るのでしょうが、
花もちが悪く、ドサット花びらが落ちるとドッキとして、
栄養が足りなかったのかなと思ってしまいます。
思うだけでその先には進みません~(;一_一)
 
明日から六月になりますねが、
頑張ります~???
 

5/30/2018

湘南女子会

 
久しぶりの湘南海岸です。
バブルの頃に建てられたのではないかと思うゴルフ練習場に併設した、
海の見えるレストランで、テーブルも椅子もそして器もよく気に入ってます。
 
海岸通りなので、駐車場は30分1000円と出て居て、ビックリ!
銀座より高い!
食事をしてスタンプをもらうと無料です(^-^)
 
先日、90歳の女性が大きな交通事故を起こし問題になって居ましたが、
友達が、事故を知らず規制がひかれている状態の時に通り
偶然出逢ったと言ってました。
90歳までにはまだ間がありますが、考えさせられますね(;一_一)
返納した友も出始めて居ます。
 
もう一人の友は、
友達との約束がドタキャンになり、一人で熱海の街にでも行ってみようと、
熱海駅の階段を下りたまでは良かったようですが、
突風のようにやって来た人とぶつかり、
相手は何処かに行ってしまったようです。
 
後ろ向きに倒れ、頭を打ち、駅の救護室に運ばれ救急車、と言う
話が出たそうですが、
大きなこぶが出来ただけで大丈夫と言って帰って来た、
とのことで、私達は怒り心頭。
ひき逃げとおんなじじゃないの!!と、
まだ、一週間も経ってない話なので首が痛いと言ってますが、
大事にならないといいのですが・・・。
 
家の中でも事故は起きますが、もらい事故は腹立たしいですね。

5/28/2018

読書

 
息子から本が届きました。
中原清一郎さんの本が好きなようで、これで3作目になります。
暫らく、本が手元になかったので楽しみです。
 
語彙が豊富で、文体もすっきりしていて読みやすく、
そして、今はやりの「人の昏れ方」とは標題もよく・・・と、
読み始めました。
一人の男の四季の移ろい、
人間の暮れ方、行方についてを書きたかったと、あとがきにありました。
青春の章は、
主人公が20歳になるのを待って自死した父の壮大な過去
朱夏では、
家庭を持ち、カメラマンとして家族と会社・社会のかかわり、
白秋では、少し路線から外れた戦場カメラマンとしての臨場感あふれる話、
最後の章、玄冬では、
遺品整理やとして、孤独死した人の家の始末をする仕事についた話で、
行方については、私も考えさせられる事がありました。
 
この人の本は何時も読後感がいいです。
きっと、優秀な人なんだろうな~と言う気がします。
 
 
 
 

5/27/2018

梅の木

 
梅の季節になりましたね。
我が家の古木100年位立っていると思います。
幹樹は空洞で気の毒なような木に、
今年は物凄く実を付けました。
こんなに沢山実るのは初めてかもしれません。
実が育つまでにずいぶん落下するのですが、
今年はそれも少なく、葡萄の房のように連なっています。
 
この梅、私の見当で6キロぐらいかな?と思ったら、
チョットオーバーしましたがだいたい6キロ越えでした。
なるべく大きな実を、と思い、
これは、まだ3分のⅠにも満たない量です。
 
 
前回の分と合わせると、もう10キロの梅を処理しました。
妹に2キロ分け、
後は、梅酒3、醤油漬け1、瓶ジュース2、
電気釜ジュース2とその実をジャムに(保温7時間でできるので)
 
梅酒とその梅を喜ぶ人を見つけたので、
梅酒を後二本と、青のカリカリ漬けも美味しいと聞くし、
頑張るかな・・・。
醤油漬けもつゆの素で漬けたので、使い道がいいかもしれないので、
様子を見て、追加かな・・・。
御苦労さんの梅仕事で~す(*^_^*)

5/25/2018

小石川後楽園

 
今頃は、菖蒲の花がきれいだろうと少し遠出をして、
仲間と出かけてきました。
前日は雨で当日も雨の予報でしたが、この青空です~。
 
水戸光圀公の屋敷跡とかで、
鬱蒼と茂る木々の木漏れ陽を浴びながらの森林浴
都会の真ん中の贅沢です。
 
菖蒲の花はまだ少し早かったようです。
 
 
蓮池に通じる道は、
木曽路を思わせる木立なのでしょうか、「木曽路」の札が架かっていました。
「愛宕山」の階段を模して作った階段には「愛宕山」と札がありました。
それぞれに意味があるのでしょうが説明は知りません(;一_一)
 
 
 
一番のメインは「かわせみ」でした。
立派な望遠カメラを抱えたギャラリーで溢れ、
私達も遅れまじ、とカメラを構えましたが、
このカメラでは何も見えません~。
 
つがいで子育て中なので、
今日は最高!とギャラリーは喜んでました。
 
飛び立つときに、チラリとブルーの羽を見る事ができましたが、
よくわからず、「写真を見せて頂けますか?」とねだり
2羽並んでいる姿を見る事が出来ました。
皆さまご苦労様です~。
 
後楽園ホテルで疲れた足を休め、
ランチを頂き、ショップを覗いても
気に入る土産もなく、遠足は終わりました。
 

5/23/2018

「ひらさわ」のランチ

 
思いついて出かけたので、満員で、
1時30分からの予約しか無く、品数の少ないランチを頼みましたが、
十分でした。
 
 
メインは肴と肉のチョイスなので、
それぞれ一品を半分して味しました(^-^)

ご飯は新ごぼうの炊き込みで、板長が来てサービスしていき、
残りはしっかりお土産にしてもらいました。
デザートの白小豆がやさしい味でした。

新緑とホロ酔いにまませぶらぶら歩いてお気に入りの小物や
「グラッサ」に寄りました。
ここは店の品よりお花の方が魅力です~(*^_^*)。

季節ごとにめずらしい花を上手に育てて居て、
植木鉢にもこだわりを持っていたのに、
鉢がだんだん重くなり、ほとんど処分してしまったそうです。

店の前に並べて「ご自由にどうぞ」と掲げたたら、
すぐ無くなりましたと言ってました。残念!
でもやはり、鉢の存在ってあるのですね。
別の意味の残念。
 
 


このアジサイが可愛かったです。
 

ふるさと村

 
近くの里山に最近、和食のお店がオープンしました。
 
その店は、以前からある建物で、
甘味や軽食を食べさせるお店の前にあり、
甘味の店には何度か行ったことがありました。
 
そして、この和食店は以前、茶道具や器を売り、
座敷はお茶会などに使われていた処でしたので、
アプローチからの雰囲気もよく、一度伺いたいと思っていました。
 
昨日はお天気も良く、里山の季節もよく、
田に水がはられ田植えの準備が出来でき、
ウグイスが鳴き、さわやかな風が吹き渡り
バスを利用して、飲めるし?散歩気分で行って来ました。
 
庭が若いのが少々物足りないところもありますが、
だんだん育つでしょうね。
ロケーションも良く、気分もお腹も良く、いい散歩日和でした。

5/22/2018

アマリリス

 
アマリリスが咲きました。
赤を少し残した白いアマリリス、お気に入りです。
 
頂いて2年咲かせたので、そろそろ株分けを、と素人考えで始め、
昨年、3鉢に分けたのにどれも花を付けませんでした。
一年放り投げて居たら、
満を持してこんなに見事な花を咲かせてくれました。
 
花は大きいですが、どの鉢も2輪だけで4輪の花は望めませんが、
この大きな存在感、見事です~(*^_^*)
うれしいな~。
 
 
 
 

5/21/2018

アップルウォッチ

 
友達が、今こんなものを持たされている。と言って、
見せてもらいました。
ドンドン進化してこんなに小さく腕に巻きつけて、
スマホも使いこなしていないのに、ドンドン進化していく・・・。
 
彼女の場合、嬉しいことがあって、
家でスキップをしたら、
バランスを崩しひっくり返り大けがをして気を失ってしまい、
スマホにも手が届かず、一人暮らしの身には大変だったようで、
息子に「首からスマホを下げておけ!」と怒られて(;一_一)
そして、これをはめられました~。と、
 
GPSも付けて監視してるかな??と笑っていましたが、
優しい息子さんですね。
他の友達が、「お母さんスキップ出来るの??」と聞かれたので、
跳ねて見せた。と言ってましたが、
スキップするほど嬉しいことってなんだったんだろう??
私もスキップ出来ますが、しません(*^_^*

5/20/2018

青梅と新生姜

 
梅林の梅を、「頂く許可をもらったのでご一緒に如何?」と誘っていただき
我が家の梅も今年は生り年で、沢山生って居るのですがまだ早く、
欲を出して、頂いてきました。
手入れがいいから梅の実が大きく見事です。
果肉が多いので、シロップとジャムを作って見ようと思います。
 
友達が、これから「ラッキョ」を漬けます~。と言ってました。
「ラッキョ」は一度漬けてみたいと思いつつ、まだ挑戦したことがありません。
私はもっぱら新ショウガです。
 
これは2回目です。
息子が来宅するのを頭の片隅に入れ、
新ショウガを作り、これを息子の持たせようかな~。と
夫に相談すると、「え、全部?」と、物欲しげだったので、
半分に分けましたが、やはり主は自分なのですね(*^_^*)
 
回転寿司の良いところは、ショウガ食べ放題なところよね!と
言う友あり。賛成!です。
ショウガのあるうちに、もう一回位は作るかな。

5/19/2018

鎌倉野菜

 
鎌倉夫人からのお土産は、
朝、7時に廉売の鎌倉市場に出かけ、
大勢のシェフと争って、人気のルッコラやトマトをゲットしてきたそうです。
キュウリは張りがあり、ルッコラは香りが高く、トマトは甘く、
レストランのシェフが狙うわけですね。
 
友達からは「胡麻」を頂きました。
粒が小さく香りが高く上等の練りゴマになりそうです。
 
そして、私からは「茅の舎だし」
生活に密着してこれが一番です~(*^_^*)
 
 
「八重の花のどくだみ」
どくだみと聞くとチョットひいてしまいますが、
私は匂いは嫌いでないです。
鎌倉夫人の庭にグランドカバーのように生えてるこの花が自慢で、
この季節、あちこちにお分けしているようです。
タイミング良く、私も頂き持ち帰る時に、
隣の席に座った方が、「何の花ですか?」と聞かれたので
「八重のどくだみ」ですと言うと、
「綺麗ですね~」「私は今、駅に花を生けて来たのです。」と
お花の先生かも・・。花好きかも・・と思い、」すぐ行動、
土産の焼き菓子を袋からバックの中に放り投げ、
その袋に花を分け数本差し上げました。
とても喜んで頂きよかったです。
どくだみは雑草の仲間ですぐ増えるらしいですから・・・。
 
今朝、ガーディーナーに植えてもらいました。
 

刺繍展

 
二年に一度、友人のグループの作品展が鎌倉であるので、
鎌倉夫人とご一緒して見てきました。
私が知ってる刺繍とは全然違うもので、
レースやオガンジー小さなハギレや水彩絵の具などを使った
絵画の様な、それでいて優しい繊細な作品で、素晴らしいものです。
写真禁止が残念です。図録は高いので買いません(^-^)
 
そして、お目当ては久しぶりの鎌倉ランチ。
鎌倉夫人はどこの店も顔が利き、
車引きの「青木さん」とも仲よく
今回、馴染みの店をご紹介、と言って着いたところは、
前回と同じお店でした~(^-^)
 
テーブルのように広いカウンターに、10席位でしょうか、
こじんまりしたシェフの目の届くお店で、
ややお高いランチコースなのに満席。人柄にも人気なのでしょうね。
ワインも白ワインが勝手に出てきました。
 
お料理は白に合うもので、承知のお勧めなのでしょう。
メインは豚のほほ肉と言ってましたが、
やさしいお味いで美味しかったです。
イカスミでラインを入れたり、
久しぶりに手の込んだ丁寧に作られている料理を頂き、
懐かしい共通の話をしたり、
あの人この人の情報やらで、
元気なうちにまた会いましょうとなりました。
 
電車での鎌倉はあまり来たことが無いので、
やや心細かったですが、来れば楽しい一日でした。
 

5/17/2018

サツキの花

 
やっとサツキの花が咲きました。もっと種類があったのですが、
だんだん花が咲かなくなってしまったのもあります。
 
季節が早く進み、花も前倒しで咲いているのに、
うちのサツキはなかなか咲かず気がもめて居ました。
 
サツキが咲き終わったら、植木屋さんをと思っているので、
庭木の新芽が出てボウボウに膨らんで気になって居るのですが、
我慢しています。
 
昨年は、植木屋さんの手都合で来てもらえず、
「来年は先約でいたしますから」と一言頂いてますが、
どうなる事やら・・・。
 
街路樹の仕事も請け負っているようで、
役所は期限がうるさく、雨での中止などどこ吹く風のようで
他にしわ寄せが来てしまうようです~(;一_一)
お天気都合で、「明日行きます」といわれてもね~。
今年はどうなりますか・・・。

5/16/2018

レンゲの畑??

 
庭のデッキから降りたすぐ下の陽のあたる場所に
はびこってレンゲの花を咲かせています。
 
私はレンゲの首飾りを作った思い出もあるし、
緑と白が気に入って居るのですが、
遂に、「今日刈り込む!」と言われてしまいました。
 
「スピードを  求める人の  世にあわせ
季節が急ぐ 夏へ 夏へと」  朝日歌壇より
 
気温がぐんぐん上がり、一気に夏模様ですね。
ガーディーナーは、芝生刈りと言うより草刈りを始めたようです。
 
私も庭に出て見ると
「オガタマ」の花のいい匂いがします。
バナナのような甘い匂いでバナナの木と呼んでます。
生垣の細い隙間の地面に植えられる小さな苗木でしたが、
今ではすごく立派に成長しました。
 
 
それに引き換え、
このユスラ梅の木はドンドン小さくなって、
赤い実は鳥の餌になるくらいです。
 
昨日・今日と暑い暑い。
ガーディナーは、めずらしく腰が痛いと言っています。
働き過ぎです。綺麗になりましたが、
何事も、程々がいいと思いますね(*^_^*)
 
 

5/15/2018

薔薇の花

 
花屋さんにバイトに行っている妹が
母の日の残り物らしきバラの花を一抱え頂いて来たそうで、
飾りきれないからと、我が家にやってきました。
やや傷み気味ですけど、処分するには可哀そうで
暫らく楽しみます。
これだけあると豪華ですが、
我が家で咲いた一輪のバラの香りの高いこと・・・。
この差は大きいですね(*^_^*)
 

5/14/2018

 
お隣さんから、「蕗いりますか~?」「いただきます~」
毎年頂くのですが、半分こだったのが、
みんな持って行ってと言われ、4ℓの袋一杯摘んできました(;一_一)
まず、茎と葉を分けました。
 
 
下茹で準備
 
自生の蕗なので、細いものは筋を取らずきゃらぶき仕様に、
そのまま使いました。
それでも残りはこの量・・・・。
 
 
 
それから、大群の葉っぱを大鍋で4回に分けて茹でました。
 
 
葉は油でいためて佃煮に、
蕗はシイタケと山椒の実と一緒に煮て、
自画自賛、美味しくできました~??
 
残りの葉は次回の楽しみに、
冷凍しました。
 
蕗の筋をむいた為か、右肩下の筋肉がかんだるいです(^-^)

5/13/2018

母の日

 
息子の名前で素敵なお花が届きました。
オレンジが好き、と言う私を思ってお嫁さんが注文してくれたのでしょう。
めずらしい花の入った素敵なアレンジです。
 
あらあら・・、と言いながらやはり嬉しいです(^-^)
長持ちするように大事に水やりをします~。
お礼のラインで女子トーク。
 
次男からもタイミング良く、忙しい~。忙しい。と電話が来たので、
「今日、日本は母の日です!」と言いました。
 
承知の電話でしょうが、先手を打ちました(*^_^*)
兄から花が届いたとも言いました(*^_^*)
それから、だらだら一時間位話をして十分な母の日になりました。
 
二人の間は、母でもなく父でもないですが、巣立った子を思い
昨日は、前夜祭をしました。

5/10/2018

薔薇屋敷

 
寒い日が続きましたね。
4日も日照ゼロが続いたようです。
やっと、雨があがり、
気になっていた薔薇屋敷のバラを見てきました。
少し遅かったかな・・と思いますが、
すごい見事で綺麗です。
お手入れが大変でしょうねが、
通りを歩いてもいい香りがし毎年楽しみにしています。
 
 
 
 
今日は、ドタキャンで暇にしていたところ
美術館の帰りに「シャンシャン」を見て来た
空いていた。と可愛い写真とラインが届いたら、
 
今度は、今、博物館に居るから帰りに見てくる。と
タイムリーなメールで
何十年振りだ!と、賑やかなやり取りになりました(*^_^*)
 
ドタキャン相手は、
御主人の病院の説明の付き添いが急に決まったそうですが、
だんだんこういうことが多くなりそうですね。
よい結果だといいのですが・・・。

5/07/2018

連休明け

 
お仕事始めの皆さま
雨の始まりの予報でしたが、夕方まで持ちましたね。
 
私も早速行動開始で、「タマタカ」まで出かけてきました。
母の日が近く、カーネーションの花が目に付きます。
我が家にも何か届くかな・・・・?
 
ランチは、友達が気に入っているので、毎回この店に行き、
前菜を好きなだけ持って来て、お腹一杯になるのですが、
それでもメインのパスタを平らげ、
コーヒー付きデザートも三種類位頂き、
夜ご飯はパスと相成ります。
 
私のパスタは、焼きそばみたいに見えますが、
チリメンとキャベツで味がしっかりしていて茹で方もよく
なかなか美味しいのです。
 
 
 
彼女の家には二カ月に一回、
実家からお米が30キロ届くそうです。
「え~、宅急便屋さんが気の毒!」というと、
馴染みだから、暑い時は「はい、アイスコーヒーです」と出すと言ってました(^-^)
両親は亡くなっても、跡取り兄さんが良くしてくれるそうです。
兄弟姉妹、仲の良い話はいいですね。
 
 

5/06/2018

スペアリブ

 
残り物のロールキャベツを利用して姉を誘ったら、
思いがけず、こんな立派なスペアリブ焼き立てが届きました~(*^_^*)
 
子供たちが帰って来たらしく、
やはり、子供の好きなスペアリブを作ったようですね。
我が家にもお裾わけ頂きました。 ラッキー❤
 
姉は思いがけずに御馳走にあやかり、
美味しかった!としみじみ言って帰って行きました。
 
作り方を何度か習ったのですが、
どうも、このように脂ぎらない頂きやすい仕上がりにならないのです。
多分、お肉の問題かもしれません。
夏にやって来る息子たちにと再挑戦してみます~。
 

5/05/2018

端午の節句

 
子供の日はいいお天気でよかったですね。
昨日は、処に寄り雪や雹が降ったり、豪雨だったりで
行楽地は大慌てのようでしたね、。
 
連休が続いた為か、花屋を間違えたのか・・・、
菖蒲の花が固まったまま咲きません(;一_一)
 
 
まだまだ供人形があるのですが、飾るところがありません。
お雛さまも、「もう、内裏雛しか出さないと」、言ってますから時代ですね。
 
人気のお菓子屋さんは行列で、こしあんの柏餅は、
後5分待ちと言う状況で、今日はどれくらい作るのでしょう。
 
子供たちが居ないので、姉を誘い節句の祝いをして
菖蒲湯に入って、一日を終わる予定ですが、
まだ、休日は続きますね。