6/30/2019

グラス・ホルディウムジュバタ

 
すご~い長い名前!
通称、リスのしっぽとも言うそうです。
 
光にあたると、
ピンクを帯びたクリームグリーンの綺麗な穂がそよぐのです。
下の写真は、ネットから無断拝借。で、こんな感じです。
 
 
我が家のは、三年目になるのですが、
まだ少なくて、
軒下に置いてありますが、この雨で可哀そうです。
 
早くお天気になってもらいたいです~。
洗濯物が・・・・困っちゃう~(;一_一)
 
明日は出張先から、洗濯物を抱えて
息子がやってきそうです。
 
そのまま持たせて帰ればいいのですが、
約一週間分の洗濯物は、
帰国してからでは気の毒で、お母さんは頑張って、
一日暖房を付けて乾かすことでしょう(^-^)

6/28/2019

読書

 
昨日から台風の予報で心配でしたが、
湿気の多い湿った空ですが雨は無く、
一時、陽まで当たりましたが、だるいです(;一_一)
 
こんな日は、面白い本を・・・と、
この作者、
数年前に、TVコマーシャルで見かけ、
お気に入りになり、何度か違うコマーシャルにも出て、
注目していたら、朝ドラに出演して、
なかなかの人なのだと、思っていた処、
この本を借りました。
 
家族愛のエッセーと言うか、
過激な父と息子の何とも言えない、
正直な、思い出話です。
そして、愛されて幸せに、
ここまで育った彼の人柄が見えてきました。
 
同じ、北海道の大泉洋さんにも通じるコミカルさが、
彼の人柄にも出ているのでしょうか、
 
文章も、家族の話を少し「盛ってる」と言ってますが、
お父さんがやさしく心の広い人だったのでしょうね。
北海道・東北に感じる、父親のやさしさを感じました。
いいお話でした。
 
 

6/27/2019

あじさい

 
いよいよ本格的な梅雨に入りそうですね。
そして、台風もやって来そうで、ジトジト(;一_一)
 
六月の初めごろから咲いたアジサイももう終わりですね。
アジサイは、水揚が悪いと聞きますが、
このアジサイは、もう2週間位たちますが、
いよいよ終わりですね。
それでも良く持ち、家中で楽しみました。
 
変更・変更で、三度目の正直?
名古屋行きのチケットを買ってきましたが、
まだ先なので、ナニが起こるか?
今、歯が痛いと言ってるので、どうなるか(^-^)
 
ラインで孫の写真が送られ、
週単位で様子が変わるみたいで、
思い出すと、
そう~、今が一番可愛いことでしょうね(^-^)
 

6/25/2019

山形行き

 
地震お見舞いの電話をしたら、
大切な従兄がその日に亡くなったことを伺い驚き悲しみました。
山形での葬儀は、通夜をして火葬してから葬儀と言う、
三日がかりのおお仕事のようでした。
 
私達は、お骨になってからの対面になってしまいましたが、
遺影の写真がとてもよく懐かしかったです。
 
葬儀は大変立派なもので、
今はやりの有名人の葬儀に、
勝るとも劣らない位の故人をイメージした
とても素敵な祭壇で、
こんな立派な花輪も50近くあり、お人柄を感じました。
 
遺影は、山形の山並みを背景にスクリーンに映し出され、
フルートの生演奏に迎えられ着席して、
お導師様を始めお坊様五人での
読経・鐘・太鼓・リンで荘厳のご供養でした。
 
小さな孫も何人かいて、リズムに合わせ体をゆすったり、
おじゅじゅをちぎったりしながら、
お利口に「じじちゃん」を見送ていました。
 
葬儀が終わり、親族と近しい人たちだけの
「5・7にち」=35日と言う儀式が行われ、
 
うやうやしく骨壷を抱えお坊様が、
火葬場で見る様な、台の上の銀盆に、
「お骨」を出して、
それを、また拾い戻すのです。
 
これは、一人箸でした。
それから、精進落としのお食事に招かれ
たくさんの花・持って帰れないのが残念でした。
 
二つの席に参列して、
二つの会葬御礼を頂き、手がちぎれそうな大荷物で、
ゆっくり、御挨拶状を見る事も無いまま
帰って来てしまい。
こんな素晴らしい「お礼の言葉」があったこと
改めて、ご本人・御親族の皆さまの温かい心に
振れた気がします。
 
本当に、大好きな叔母の子供たち・従兄は
皆やさしく・気持ちのいい人たちです。
 
肺気腫で苦しみながらも、
「男部屋」の100インチの大型スクリーンの中で
世界各国を旅し、美しいものを見て、
収集した絵画を堪能し、
料理上手・もてなし上手の奥様に支えられ、友とのだんらん
最後まで仕事に携わっていたと伺い、
早すぎますが、いい人生だったと思います。合掌。
 

6/22/2019

クレマチスの花

 
 
昨年、花が終わり短く切り戻していた、クレマチス
仕立てが悪かったのか、ドンドン上の方に伸びて、
この天辺に蕾がぎっしり付いて、
混みあっています(;一_一)
 
昨日、車でめったに行かない妹の住む建物の裏手に行き
「着いた」と連絡をしようと思ったら、
携帯が無い!!。わ~困った!
 
仕方が無いので、表に回って考えよう、と通りに出ると
近くに「ソフトバンク」の店があり、
そこで、電話を借り、事なきを得ました~。
 
(携帯を忘れたことを知った夫が、妹に連絡を取り
下で待っていましけど・・・(^-^))
携帯の無い不便さ・・・、そして便利さ・・・
 
先日、電車でキャスターの付いたトランク2個
大きな花束、と諸々の手荷物で、
席を二つ位占領している若い女性の隣に座ることになり、
余り感じのよい人ではなかったので
迷惑を注意しようか、電車は空いているので見逃すか・・・?と、
 
すると突然、隣の女性が、
「携帯の充電が無くなり、
「外貨換金所」を調べたいのですが・・」と言われ、
携帯をお貸することになってしまい、
私は、チョー不安だったのですが、
さ~と調べてすぐ返してくれましたが、
こういう時、断るのは難しいですよね!!
 
何となく後ろめたく、夫に話すのはやめておいたら、
今度は、私が助けられた!(^-^)
こういうのをナント言うのでしょうね・・・。
 

6/21/2019

クチナシの花

 
 
今年は、小さな鉢なのに100個位花を付けて
楽しませてくれています。
とても香りが良く、
贅沢に毎日、2・3輪花を摘んで活けて楽しんでいます。
 
クチナシは湿気の多い、梅雨に似合う花ですが、
今年はカラ梅雨なのでしょうか、
雨が少なく感じます。
 
今日の天声人語の、
第一声は、梅を漬ける季節である。で始まりました。
「え!」今頃ですか・・・?
 
私など、梅干しを、
もう重しを変え、干すのを待ってる状態で、
だから、青梅を漬けることになってしまうのだ!(;一_一)

来年は、今の季節位まで待ってみよう!と言いつつ、
梅が落ち始めると気になるだろうな~。
ま、来年のことは、来年考えよう~(*^_^*)

筆者は、梅酒を作ったようだ。

「青きより  出でて琥珀の  梅酒かな」 福井まさ子

我が家の梅酒は、2010年から一本ずつ残しているし、
特別の2006年は琥珀色かな・・・・。
 

 
 

6/20/2019

読書 1・2

 
先週に無事退院した姉は、暇・暇で、
何か読む「本」が無いかしら・・・と、言うので、
 
そういえば・・・・、
読書好きの友人夫妻の家に、「処分しようかな」と、
言う本が山のように積んであるのを見ていたので、
早速、貸してもらうことになり、
欲張って20冊位借りて、姉をビックリさせました(^-^)
 
私も、軽めのこの本を借りました。
この作家の本は、何冊か読んでいますが
読みやすく一気に読んでしまいました。
 
「潮鳴り」は、何時もの感じと違い
涙無くては読めない位、ちょっと感動し、
一時、いい気分に浸りました。
 
解説に
再生の物語にして青春の文学とありました。
そして、著者が、
「私の作品の中で、自分に一番オーバーラップするのが、
この主人公「襤褸蔵」なんです」とインタビューに答えてたそうです。
私も良かったです!
 
 

6/19/2019

ラッキョ漬け

 
スーパーで、「ラッキョ」が出回り、
漬けてみたいな~と思ったのに、
「ほら、ここに出来たのが売ってる」と言われ、
二の足を踏んでいたのですが、
昨日、ついに買ってしまいました。
 
漬けるのは初めてで、
アチコチのレシピを見て、
お砂糖が多すぎるのでは?とか、
茹でる・干す、とか工程は色々でしたが、
さ~と茹でて水分を飛ばす方法にしました。
どうなることか、お楽しみ~(*^_^*)
 
 



梅干しは、やや青いまま漬けたので
水分の上がりがイマイチのようで心配ですが、
今回は、赤シソを入れて色を付けよううと、計画しています。
 
全部取ったと思った梅が、
毎日、ポトリ・ポトリと、こんなにきれいに色づき
落ちます。
拾って、香りを楽しんでいますが、
ここまで待てば、梅は大きく色づくのなら、
来年は、待ってみようかな~と思いました。
 



 

6/18/2019

江の島

 
この階段を上った先のレストランから、
江の島が良く見えます。
 
ここは穴場で、
30分1000円と書いてある駐車料が無料になります。
そして、景色が良く・パンも食べ放題なのが気に入ってます~。
 
 
 
梅雨の晴れ間、もう夏が来たような感じで、
江の島が良く見えます。
 
料理は、見た目は悪いですが、
メンチカツのデミグラスソースかけ、をシェアーして・・・
ロケーションを楽しみながらのランチです。
 
 
 
藤沢の駅を降りると、
何時も美穂さんと待ち合わせしていた喫茶店が目に入ります。
あの席で、色々な話をしたことが思い出されます。
ここへ来るのも、忘れないためかな・・・。
 

6/16/2019

父の日

 
 


朝からいいお天気で、
梅雨というのに気持ちがいいです~。

「父の日」の贈り物が届くかと届くか・・・と、
気をもんで待っているようでした(^-^)

チャンと、朝に届きました!
風呂敷に包まれた、名古屋城を背景に
大きな「鰻」です。今夜が楽しみです~。

月末に、大阪へ出張の次男と合流して
名古屋へ行く予定が中止になったのに、

「どうする?」と聞くので、
「行くの?」と言えば、
「そうだらう~」と言うのでビックリ!
「孫」の力はすごいですね(^-^)

私は、次男が大阪に来日するから、
近い名古屋でと思ったのに、
そして、予定が変わり東京に来るのに・・・。

来週、名古屋へ出かける予定です。
私は何処でも、行きますけど・・・・、
お土産持って(*^_^*)

 

6/15/2019

金沢文庫 称名寺

 
ここが入口になる仁王門です。
そして、すぐに赤い欄干の立派な太鼓橋
 
友達が、TVでこの池の菖蒲が綺麗に咲いているのを見て、
今月の集合は、ここに、と決まったのですが、
みんなの都合が折り合わず、
菖蒲の花は終わってしまいましたが、
梅雨の中休みなのか、
お天気に恵まれ、新緑の綺麗なお寺の森林浴を楽しみました。
 
友人は、「令和」になった御朱印が欲しいと
受け付けて頂いてました。
 
 
 
池には立派な錦鯉、
冠を付けたり、三色見事な鯉や、
色々な種の立派な鯉や亀が泳ぎ、目を離せないですが、
太鼓橋の真上から覗くと、震えて携帯を落としそうで、
気に入りの鯉の写真が撮れませんでした。加齢です(;一_一)
 
それから、リサーチしてあった魚や「市場食堂」へ向かいました。
商店街を歩き、幟の出ている小さなお店ですが、
大繁盛で、暫く外で待つようでした。
 
居酒屋のお昼用の感じで、どれも美味しそうで、
ナニを食べるか・・・大盛り上がり。
この混み方は、「今日は、年金の支給日」だからよ!と、
同年輩の方??が楽しそうにお昼から呑んでました~。
 
「市場食堂」すっかり気に入り、
検索すると、藤沢にもあるようです。
来週、藤沢に行きますが、「お誕生会」なので、
居酒屋は・・・・無理かな(*^_^*)
 
 

6/13/2019

書道展

 
 
 
 
義姉の関係の先生の古希祝いの展覧会が、
日本橋の高島屋でありました。
 
丁度、会員になっている飲食店が、
新館にオープンして20%引きというチケットが来ていたので、
それを目当てに、急逝した美穂さんの友人と合うことにしました。
 
彼女は、長く書道をたしなみ、
この先生のファンだそうで、喜んでいました。
 
作品はとてもセンスが良く、このセンスを分かる、
私もセンスがいいのかしら・・・?と自画自賛で、
度胸の良さにナントも言えませんでした~(*^_^*)
 
初日の、オープンしたばかりの時間だったので、
お花の設定や、関係者が大勢で慌ただしかったですが、
先生を見つけ、
すまして○○の妹です~。とご挨拶してしまいました(^-^)
 
物凄い花に囲まれた作品会場は、
力のある、そしてすっきりした?気持ちの良い素晴らしいもので、
また、作品の解釈してある言葉が、やさしく分かりやすく、
書かないとすぐ忘れてしまいますが、
とてもいい言葉でした。
 
書を楽しみ、
20%引きのレストランに行き、
美穂さんを偲び、改めて、
スポンジのように私達の思いを吸い取ってくれた人だと
感謝しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/11/2019

ナデシコ

 
秋の七草に数えられているのに、
初夏にこんな賑わいです。
このナデシコは、伸び放題にしていたので、
一年中ポツン・ポツンと花が咲いてます。
 
 
この黄色い花、名前がわからないのですが、
スミレと交代で、夫が好きなのか、何時も植えます(^-^)
これらは、雨の降る少し前の写真です。
 
梅雨に入り、毎日雨で、
昨日は、とても寒く、
暖房を付け、一日中雨でした。
 
今日は、お天気になったので、
気の毒な状況になってしまった、この花たちを切り詰めました。
又咲くかな・・・。
 

6/07/2019

読書  2

 
 
 
今日から関東は「梅雨入り」の様ですね。
雨が降ってます。
 
お出かけの用事が都合によりキャンセルとなり、
朝から、本読みです。
面白くてやめられない・・・。
 
映画になったようで、ダブルカバーが付いていました。
 
ホントに、スマホを落としただけで、
表紙にある様に、
こんなことがすべてわかってしまうとは、恐いですね!!
 
昨日、読んでた本は、スーパーコンピューターが狙われ
国家機密まで覗かれそうになると言うお話でしたが、
今回は、身近にあり得る話で、
現実に注意しなければいけないと思いました。
 
映画では,主人公が北川景子さんのようで、
ロングヘアーの黒髪の美女がターゲットなる話で、
読みながらピッタリの配役で、
彼女をイメージしながら読みました。
最後に、大きなどんでん返し・・・・。
さすが、「このミステリーがすごい」大賞になったのですね。

6/06/2019

読書

 
ずいぶんヨレヨレの本が、廻って来ました。
久しぶりの、ダン・ブラウン
 
皇太后さまも、
時間が出来たらダン・ブラウンの本など読んでみたい
と、言ったような??そんな記憶が・・・。
(面白くてやめられないので)と、

ホントに、あれだけの知識と教養のある方が、
読んだら、どれほど面白い事と思います。

ダン・ブラウンのお話は、高尚過ぎて難しく、
舞台になる都市や、西洋史、美術などを
知っていると、どれだけ、面白いか、と
何時も読みながら教養のなさを思います。

ワシントンが舞台の時は、丁度読んだばかりだったので
息子が、ここの広場を脱出したところだ、あそこがあの舞台だと、
教わり、チョット浸りましたが、
もう、その本の題名すら失念しています(;一_一)

今回の本は、処女作で、
まだ、ラングドン・シリーズになる前の、
ラングドン前身のやはり大学教授で、恋人が暗号解読者なので、
この二人が合体して、ラングドンになったのかな・・・?

舞台はアメリカNSA本部内の出来事と、
スペインの一部ぐらいだったので、
最新鋭のコンピューターのことは、分かりませんが、
スリルに満ち、夢中で読んでしまいました。

これが映画化されたら面白いだろうな~と思いました。



 

6/04/2019

八重のドクダミ

 
「ドクダミ」とはなんとも気の毒な名前ですね。
別名は「十薬」とも言われ、
昔から万能の薬になるようですよ???
 
去年、鎌倉夫人から頂いて、増えました。
ドクダミなど、邪魔ものの様ですが、
八重の花は珍重され、夫人も花屋さんで買ったそうです。
鎌倉の、ナントかと言う寺にたくさん咲いているそうです(^-^)
 
この花が咲くと、梅雨入りが近いそうです。
六月に入ってから、お天気がはっきりしません。
梅雨と言って、ゲリラ豪雨になるのも心配ですね。
 
 
冷蔵庫に入れた梅。
友人が、色づかないので外に出した、と聞き、
我が家も、もう何日か経つのにあまり変化が無いので、
今朝早く出して、暫く陽にあてて、
完熟でなく追熟は、これでいいのだ!と決断して、
今日、漬けました。
 
私のは、赤シソで梅を染めないので、
ベテラン・山形の叔母が、「そりゃ~簡単だね!」と言ったのが
何時も、この時期懐かしく思い出します。
 
私のレシピは、2006年の新聞の切り抜きで、
その先生も、赤シソは使わず、干して」終わり。
 
今年もカビをはやさず、上手く行くかな~? 
消毒の焼酎が去年の残りなので、
気が抜けてないといいのだが・・・。

6/03/2019

久美ちゃんのビワ

 
桃・栗三年、ビワ五年?
 
久美ちゃんがビワを持って遊びに来てくれ、
種を植えて、5年。
鉢植えで、大きな葉を楽しんでいたら、
今年は実がなりだして、ビックリ!
 
毎日、色づくのを楽しみにしていました。
こんな、一人前になりました!
と言うのは、これだけで・・・・
 
後は、鉢植えで力が無いのか、
種が大きいのか?、こんな有様です~。
残念!です。
それでも、実がなることが分かりうれしいです。
久美ちゃんも喜んでいた。
 

6/02/2019

夕食会

 
土曜日に一人で入院して、月曜日に手術予定の姉が、
土・日は何の予定もないので外泊していいですよ。と言われ、
帰宅しても、入院の為に家にはナニも無い、と言うので、
夕食を誘いました。
 
間に合わせの食事ですが、白ワイン2杯を飲んで、
どっちが病人かと思うほど元気で、心配はしていないのですが、
一月に一カ月近く入院して、また~??という思いです。
病は気からと言いますから、これだけは学ばないと(^-^)
 
虎は死して 皮を残すが、
きりん(希林)は死して 本を残す。 とありました。
 
たくさんの本が出て、一位と三位だそうですね。
私も彼女のファンで、
生きるスタイルに思いを寄せますが、
本を買いたいとは思いません~。
 
あの人の芝居じみた語り口、
生きてる空気感が好きだったので(^-^)
 
無機質の活字の中に感銘する言葉があっても、
もう、私の中では「希林」さんではないような気がします。
 
最後まで、見事に芝居をして行き、
限られた命を見事に使いきりましたね。
私の終活にも、感じて得たことが生きるといいです。
 
 
 
 
 

6/01/2019

水無月

 
今日から六月、
やはり、アジサイが似合うでしょうね。
 
「墨田の花火」です。
裏口に、ひっそり咲いています。
それでも、今年は花付きがいいです。
 
 

月が変わりカレンダーを一枚めくり、
裏地の白い、大きな紙を持って来たので、
「油敷きに使うから取っておいて!」と気なしに言ったら、
 
朝食前に、即・作業。
ガタガタ・ガタガタと
有難いことで、ピカピカになりました~。
(私なら、紙を取り替えるだけだった)
 
このペットボトルは、
毎日の洗濯の時に使い、また汲み置きしてます。
 
今日も、千葉方面で地震がありましたね。
のみ水にはならないですが、水はあれば便利と思い、
隣が洗濯室なので、何となく続けています。