5/31/2019

五月の若葉

 
 
 
「ボケ」が始まったのか・・・、
五月は昨日で終わったとばっかり思っていました~(;一_一)
 
五月は若葉・新緑の美しい月でしたね。
我が家は、いたるところにアイビーが若葉を這わせ、
この季節を楽しませてくれています。
 
写真一番下のこの蔓性の葉、名前がわからなくて、
この木何の木~♪♪ 気になる木~です。
棘もあり、実が付いたのは見たことが無いです。
 
今日は梅雨空のようなお天気で、
冷蔵庫に入れた「青梅」が気になります。
ネットでさらに調べると、
冷蔵庫はあまりお勧めではないような(;一_一)
たくさんの梅を同時に追熟させるのは難し。
追熟と完熟は違うそうですし・・・・。
もう、2・3日待ってみよう~。
 
 

5/30/2019

五月・サツキ

 
五月の終いにサツキが満開になりました。
 
あっちも・こっちも、多種の花が咲き、賑やかです。
サツキなど、もうはやらないと思いつつ、
満開に咲くと、玄関や門灯の下など立派に見えます??
 
この花が終わると、植木屋さんの出番ですが、
なかなかつかまらない!!
 
五月は、「令和」元年の始まりと長い連休で、
我が家も、初節句・お食い初め、と行事があったのですが、
ナンカ、ずいぶん前のことの様な気がします。
すぐ忘れるし、
我が家なりに、色々なことが起きるものですね(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
めずらしく朝早く、ゴミ置き場に出向く時、
このサツキ満開のお宅の生垣に、
自転車が埋もれて居ました。
黄色いピカピカのマウンテンバイクです。
 
誰かが乗り捨てて行ったのでしょうか?
もし、息子のものだったらどんなに悲しむかと思うと、
気の毒で、警察に電話をして取りに来てもらいました。
名前は無かったですが、持ち主がわかるといいのですが・・・。
オシャレな自転車には名前は付けないのかな??
 
 
 
 
 
 
 

5/29/2019

梅の実もぎ

 
近くの梅畑の管理人に、友人が許可をもらい、
梅を捥ぐことになり、私も誘われました。
 
「梅干し」にする梅が、今回足りなかったので、
3キロ位欲しいかな・・?と思い、連れだって畑に入ると、
枝が垂れ下がる様に梅が実り、
 
我が家の、脚立に乗っておっかなびっくり、
片手で安定を取り、片手で伸び上がってもぐのとは違い、
楽しいこと、楽しいこと、次々に梅を見つけ、
夢中で捥いで、このかご一杯!
 
どうする~。
大きくて立派な梅。
この、青梅の追熟が難しい!
 
全体が熟れる様になるまで待つと、
早い方が痛みだす。
今回は、冷蔵庫で追熟してみます。
失敗したら、お釜で作るジュース・ジャムに、変更かな?

5/28/2019

テイカカズラ

 
この上に、義父の「根上がり松」が植えてあるのですが、
相性がいいのか、この場所で、
こんなに大きくなりました。
(根上がりの良さはどこに??です)
 
以前はハート形に作っていたのですが、
型が崩れてしまいました(;一_一)
 
この「カズラ」、
妹が園芸店にアルバイトを始めて、
最初に、3鉢買ったのが始まりで、
もう15年位??なるかもしれません。
残りの二鉢も、それぞれ形を変え面白く成長してます~。
 
昨日、
皇室ウォッチャーの私は、朝からTVを見て居たら、
海外に居る息子からTELがあり、
 
今、皇居からの中継が始まるから、と言ったら、
向こうも、TVを付けたら、NHKが中継をして居て
思いがけず、朝から息子とTVを見ながら
ダラダラと長話をして、一人で見るより楽しく、
 
整列している人の名前とかを聞いたり、
私の見解も聞いてもらったり??
そして、日本は安全なのか、
車列がゆっくりなのにビックリしてました。
 
ネットのおかげで、
ホントに便利な世の中になりましたね。
夫が起きて来たので、又ね!と言って切りました(^-^)
 
 
 

5/27/2019

アマリリス 2

 
去年、春の初めに頂き、
こんな時期に咲く、アマリリスを見るのは初めてだったので、
部屋の中が明るくなったことを覚えていますが、
素人園芸は、やはりこの季節まで待ってもらいました。
植え替えをしていないのに、
もう一本わきから、花芽が伸びてきています。
 
 
そして、南十字星?と言うように
十文字に4つ咲くらしいのに、
何時も3つで、2つのもありますが、
このアマリリスは、蕾があと二つあり、
南十字星が完成するか・・・・??
 
それでも、蕾の咲くのを待っていると、
最初の花が残念なことになってしまい、
揃うのは難しいようですが、
「4つ咲く」と言う事実を確認できそうです(^-^)
楽しみです~。
 

5/26/2019

物々交換??

 
福島の方から、「こごみ」が届いた!と、
妹から連絡をもらい、
「梅の実」を持ってもらいに行きました。
 
他の春野菜も少し頂き、
帰りに、姉にも「こごみ」をお裾わけしたら、
 
今度は、「ワラビ」をもらいました~(*^_^*)
今夜はご馳走だな~。
 
 
先日、京都の大福を届けた、高齢の妹の知人、
振り込め詐欺にあってしまいました!!
詳しい話はよくわからないのですが、
 
みずほ銀行を名乗る行員が訪ねて来て、
カードを渡してしまい、
その後、市役所の職員と名乗る人の一方的な長電話で、
その間に現金を下ろされてしまったようです。
 
医療費のことを、ダラダラと言われたようでした。
年金で、ささやかに一人暮らしをしている人に、
酷い話です。
身近に起こるのですね。
 
警察が来て、指紋や靴型など取って行ったと言ってますが、
現金は戻らないでしょうね!
名前も住所も、分かって訪ねてくるとは恐い話ですね。
 
「STOP詐欺被害!」ですね。

5/25/2019

アマリリスが咲きました!

 
大きな・大きな蕾を膨らませ、
今か、今かと待たせて遂に咲きました。
 
 
このアマリリスは、本家で、
脇からも、芽が出て、グングン伸びてきていますが、
この小さな鉢で、大丈夫でしょうか・・・???
(写真の蕾は本家の花です)
 
 
昨年は、株分けが上手くいかなかったけど、、
今年は、二鉢花が咲いてくれそうで、
楽しみです。
 
アマリリスは、いろんな種類があり
深紅の大輪のアマリリスを見た時は、お見事!と
思わず言いたくなりましたが、
私は、このアマリリスが好きです。
 

5/24/2019

梅仕事

 
朝早く、梅捥ぎをしました。
 
梅の実はまだ少し早いようで、2・3日好天が続き、
陽に当たるともう少し大きくなりそうな気がしますが、
諸事情により、決行!
 
消毒をしていないので、
先日、梅の木に水をかけたら、
ゾロゾロ毛虫が下がって来て取り除いたのですが、
「毛虫が出るぞ!」と脅され、
スカーフをかぶりタオルを巻き長袖を着て、
完全防備で挑みました~(*^_^*)
 
今年もまだ、脚立に乗って捥げるか?
箒でたたき落とすか・・・、思案のしどころですが、
折衷案で、脚立に乗ってたたき落としました(^-^)
 
下が土なのでそれほど傷つかないようです。
 
だいたい、7キロぐらいでしょうか。
また、4キロを焼酎で漬けて、
妹に2キロ渡し、
前回の冷凍梅と合わせ、残りをジュースにする予定。
 
焼酎と氷砂糖やグラニュー糖を買って、
さ~、これから一仕事!、
 

5/23/2019

カーネーション

 
母の日の残り物のカーネーションが届きました。
 
まだまだ、こんなにきれいなのに処分とは、
可哀そう過ぎるので、妹が頂いてきたようです。
なかなか凝った色合いで、庭が賑やかになりました。
私のカーネ―ションは、家の中で・・・(*^_^*)
 
急に暑くなり、もう夏のようですね。
梅の実が、気になり、
今日は、梅酒を作るために、
昨年の梅酒、四瓶の中身を四合瓶にあけてもらったら、
13本ピッタリ取れました。
自分で飲むより配る方が多いです(^-^)
梅酒の梅も行くあてがあり、安心。
 
明日は、早起きして梅捥ぎかな・・・?
 
 
 
 

5/22/2019

読書

 
この本は、手違いで廻って来て、
散々、映画・TV・和製ドラマなどで見尽くして、
今さら・・・と思ったのですが読み始めました。
 
内容は少しは覚えていて、
小説は映画より面白いく良さは感じるのですが、
 
映画だと、人物は顔や服装などで分かるのですが、
活字の英名など全然覚えられなく、
 
何時もは、ブックカバーを外して読むのに
カバーに登場人物名が出ているのでそれを頼りに
読めたのは助かりました(^-^)
 
 
 
そして誰も居なくなった島の事件をどうして知ったか??
すっかり忘れていました。
 
犯人が流した瓶の中に真相が書かれていたそうですね。
え!、そんな話っだった??と、
記憶があやふやです。
何度見たと言っても、こんなものですね。(;一_一)
そして、小説もしかりです。
 
昨日はすごい雨でしたね。
どうしても出かけなければならない予定がありましたが、
午後からはお天気が回復して、
助かりました。

5/20/2019

匂いバンマツリ

 
小さな枝に一杯花を付けて咲いてくれました。
そして、いい香り、和製ジャスミン??
 
濃い紫から薄い紫になり白となり、
「yesterday .today .tomorrow  」とも呼ぶようです。
ちょっと、おしゃれですね。
確か、映画の題名にありましたね(^-^)
 
「酔芙蓉」の花も、白からピンクに酔うように色を変えると、
生きな名前が付いてますね。
 
明日から天気が崩れるようで、
今日は、変なお天気でしたね。
 
ここから、5・6駅先の友達が散歩に行ったら、
ずぶぬれになった。と言ってました。
 
私もスーパーまで買い物に行き、帰って見ると、
デッキは乾いていましたが、
テーブルの上はまだ水がたまっていました。
 
そんなにたくさんの雨が降ったのかな??
分からなかった。
 
 

5/19/2019

梅仕事



まだまだ予定になく、
梅もまだ小さいと思っていたのに、

梅の枝の新芽が伸び、気になって仕方が無いらしく
植木屋さんを待てず、
二階の窓から高枝ばさみで、バサバサと切ると、
「梅の実」がボロボロ落ちる。

まだまだ、たくさんあるのだからと思いますが、
落ちた梅を見ると、もったいなく、拾い、
瓶も砂糖も準備が無いので、
兎も角、ジュース用に冷凍にしました。
1・5キロも落ちた!

ああ、これから梅仕事が・・・。
もうやめたら、と言われるのですが、
梅の実を処分するのはナントも・・・出来ないのです(;一_一)

5/18/2019

読書

 
「面白い本が回って来たわよ」
と言われて、
昨日の夕方借りたのに、もう読んでしまった!
面白くて、教訓もあり、さすが「内舘さん」
 
78歳の後期高齢者が精一杯オシャレをして生きていく様が
案外これからの目標になりそうです(^-^)
 
「すぐ死ぬんだから・・・」と外観を放りっぱなしと言う生き方は
「セルフネグレスト」になようです。
 
 「ネグレスト」とは育児放棄と言う意味でつかわれますが、
「セルフネグレスト」は、自分で自分を放棄することらしいです。
 
そして、そういう人が言うことに
「人間は外観よりも中身・中身」と、
頑張る人をさげすむように言うようです。
(わかる・わかる(^-^))
言ったり言われたり・・・??
 
外見と中身が連動している現実は、
同年代の集まりを見ても感じるし、
 
自分の見え方を整えるだけで、
その人の外見に「意欲」がみてとれ、
生きる気力に直結するそうです・・・・
(作者の言葉)
 
「どうせすぐ死ぬのだから」と言う免罪符は
無精者の「葵の御紋」だと思って、自戒を込めて
胸に刻む、」と作者のあとがきにありました。
 
死ぬまでには、
なかなか大変ですが、本書のように「品格ある衰退」を
願って、ガンバろ~と!
そして、年相応に弱くなり衰えていきますが、
心意気だけは・・・、明日忘れるかもしれないが(^-^)

5/17/2019

新ショウガともやしの茹で方

 
この季節、新ショウガをス―パーで見かけると、
酢漬けを作りたいな~と思い、
欲張って、2パック買いました。
私は、茹でて冷ましてから漬けます。
 
 
これだけあると暫らく楽しめますが、
あるうちに、もう一度位作ろうかな・・・。
 
回転寿司の一番いいのは、
「がり」の食べ放題が嬉しい、と友が言うくらい
人気がありますね(^-^)
 
もやしの茹で方先日の新聞で、
もやしは、水から茹でると良いそうで、
ビックリ。
湯を沸かし塩を入れて茹でていたのですが、
水から茹でたら、いい具合だったので、
友達に話したら、二人は何時もそのようにしてる。と言われ
また、ビックリ。
知らぬは私ばかりでしょうか・・・・(;一_一)
 
そして、今日は、
こんなレシピが、お役にたちますか?
もやしは安価ですからね。
美味しく頂きましょう。
 

5/16/2019

大和田「うかい」

 
 
妹とお墓参りに行くと言ったら、
夫も、たまには行ってみるか・・・となり、
何時もは、霊園でお弁当を食べる処、
スポンサー付きで、「うかい」のランチとなりました。
 
国道をすぐ入ったところらしいですけど、
静かな日常を忘れさせるような造りです。
 
ここは、お豆腐店の一号で本店のようですね。
 
「うの花」も「ごま豆腐」「ゆば」「揚げだし」「揚げ焼き」に、
「汲み豆腐」はひと肌で塩で頂き、
どれもこれもやさしいお味で、日本人でよかったな~と
しみじみ思います。
 
 
 
お腹一杯になり、
夕ご飯は、のり巻きとお稲荷さんを買って帰りました。
 
ただいま、お皿を補修中。

お墓参り

 
暫らくお墓参りをしていないので、
5月は兄の亡くなった月なので、
気候も良くお参りに行きました。
 
霊園は緑が多く、何故か気持ちよく感じます。
両親に会えるという思いもあるのでしょうか・・・。
 
お墓に、スズランなんて、どうなのかと思いますが、
父が好きだったので、2・3株植えたのが増えていますが、
季節が合わず、
花の咲いたのは見たことが無かったのですが、
まだ、少し残っていました。
 
盛りの時はきれいだったと思います。 良かった!
 
帰りに、高尾の駅に似つかないような、
緑や木をふんだんに使った、
インテリアの素敵なお店「群言堂」があります。
洋服は素通りですが、
何時も、小物を何か買いたくなります。
 
今日は、おろし器と、お新香・お豆腐でも入れる
お皿を見つけ、写真の色は気に入りませんが、
とても初夏らしいので、重いけど頑張って買いました。
 
使うのをとても楽しみにしていたのに、
酔っていたのか、電車の席がえで落としてしまい、
「がしゃ~ん」と、まん中から割れてしまいました~(;一_一)
わ~、ガッカリ・ガッカリ・・・。
 
でも、我が家には、
金継ぎならぬ、接着剤でピタッと直せる職人がいるので、
お願いしました(;一_一)。
それでも、気分悪~い。
 
お墓参りをして、「うかい」でご馳走を食べて
浮かれて帰って来たのに・・・。
 
 
 

5/15/2019

妊産婦手帳



母子手帳を見せ合う約束をした友人と
昨日はランチをしたのですが、
彼女の手帳はボロボロで門外不出のようでした。
 
戦後の混乱期のことゆえ、
この手帳よりも薄く、紙も悪いと言ってました。
この手帳はまだ東京府です。
 
手帳の中には、配給の品物も書かれ、
シイタケ・小女子・洋菓子・・・と
幼い義母が書きとめていたようです。
貴重品ですので夫の納棺の折りにお供させます~(^-^)
 
 
「BIRTHDAY  BAR」と言う気に入りの店で、
腹ペコあおむしの、ソフト絵本を買いました。
 
前から、誰かにプレゼントしたいと眺めていた絵本。
買うのが孫にと言うラッキーなタイミング。
 
おもちゃは相性があり、
気にいると、破けるほど遊ぶと思うが、
気に入らないと、一回でポイ!となってしまいますが、
お話を作って、長く遊んでもらいたいな~。
 可愛いイチゴの歯固めも、
 

5/13/2019

かぶのスプラウト??

 
間引きの「かぶ」をたくさん頂きました。
 
芽時の野菜は栄養がすごくいいと聞きますが・・・・
これもスプラウトと呼んでいいのかな?
 
青々して柔らかくて美味しそう・・・。
少し大きめのものは、一塩をして糠漬けに、
残りはアゲとの煮びたしと、茹でて青味に使います~。
 
 
サニーレタスも大きなものを分けて頂き、
これは、6分の1位かな、フワフワで美味しそうです。
 
後は、ルッコラです。
良く育っているので苦みが強いですが、
これがチーズに合います(*^_^*)
 
チーズとは、
先日、名古屋からのお客様が、
このチーズの粕漬けを持ってくるのを忘れた!
 
美味しいのに、失敗・失敗。と言うので、
私も調子を合わせ、
残念!食べたかった~!と言ったら、
早速届きました(;一_一)
 
 
粕に漬かった濃厚なチーズは、
ルッコラの風味・苦みによく合います。
おねだりしちゃったかな・・・。

5/12/2019

母の日

 
私がオレンジ色が好き、と知っているのか、
こんなきれいなカーネーションが届きました。
 
以前は、赤と白だったのに、
今は、物凄く豊富ですね。
オレンジは力をもらうようで好きな色です。
 
先日、友人の母が亡くなり、
引き出しを整理していたら、母子手帳が出て来たそうで、
感動して、今度見せる!と言うことになり、
母の愛を感じます。
 
我が家も夫の、
戦前は「妊婦手帳」と書いてありましたが、
「妊婦手帳」と「へその緒」があり、
手帳を見せる事にしました~(^-^)
なぜなら、予定日が、私の誕生日で、
生まれたのが、私の妹と同じ日と言う
書き込みがあるから・・・。
 
私の実家では、母子手帳はありませんでしたが、
父が茶封筒にそれぞれ四人の子の名前を書き、
成績表やら、卒業証書や賞状などが入った物を持っています。
成績表など、子供には見せられないものです~(*^_^*)
 
昨日の朝日の「ひととき」欄にも、
家を片づけたら、母子手帳が出て来た話がありました。
母の日らしいお話でした。
 
私も、しっかり息子たちの物は保管してあります。
 

5/11/2019

出町ふたばの大福顛末記

 
近くのデパートの京都物産展で、
出町柳の「ふたばの大福」がでました。
 
人気商品ゆえ、
2時より整理券を発行して、
一日、一人5個100人限りの制限あり、
 
妹の高齢の京都出身の友人が、「食べたいな~」との一言に
昨日、妹が仕事帰りに並んだら、
二人前でチケットは終わってしまったそうです。
 
花屋のバイトをしている妹は、
今日は、「母の日」のかきいれ時で休めない!と言うので、
私の出番になりました。
 
 
2時より前に行ってね!と言われ、
20分も前に行ったら、もう100人位並んでいました~。
ビックリ
催事場をはみ出し、紳士服売り場も占領しての行列です。
 
「大福」だけでなく、
他の商品の人も一緒に並んでいるようでした。
ものすごく大勢いたのですが、
私の「大福」番号は59番だったので、
急いで、又列に並び、
すましてもう一枚ゲット、98番でセーフ!
 
商品配布は3時30分からと言うので、
仕事の終わった妹と、3時頃に売り場に向かうと、
また、同じような行列が出来ていて、並び、
やっと、品物と出会いました~。
 
大変疲れました~。
貴重な「大福」は美味しかったです~が、
東京バージョン、岡野や瑞穂の方が、お口に合うかな?
餡が少し違う気がしました。

 

5/10/2019

トルコ至宝展

 
 
 
 
「至宝」とは、この上なく大切な物だそうです。
日本で言うと、先日の元号変遷の折りの、三種の神器でしょうか??
 
余りの豪華さに、ビックリ。
ダイアモンド・ルビーにエメラルド・・・金銀の宝飾
本物って、すごいですね~。
宝飾品は絢爛豪華極まりなく、すばらしいですが、
 
私は織物の方が楽しめました。
「カフタン」と言う、民族衣装。
国王の儀式の衣装でしょう。
素晴らしかったです。
 
先日、天皇と皇后が賢所へ詣でた時の衣装も
やはり、日本が世界に誇る衣装となるでしょうね。
 
風呂敷と名のある織物もすばらしく、
秘宝を包むのでしょうか?
ナプキンなどの刺繍も現代的で素敵でした。
新生児用掛け布団なども高貴なものです。
軍旗の織物は圧巻で見事でした。
深い赤を使った織物が多かったですが、
とても落ち着いて豪華な感じがします。
 
絵画展より、本物を見るというのは、
また、違った感動がありました。
 
季節のいい六本木の街も気持ち良かったです。
 
 
 

5/08/2019

バラの花

 
今日は雲ひとつない快晴です~。
2・3日の異常気象で、富士山に雪が降ったのでしょうか、
今日の富士山は、雪が覆いとてもきれいでした。
 
家のバラ親からバラの花を頂きました。
お庭には、今を盛りに、とてもきれいに咲いていて、
羨ましいです。
お手入れがいいからでしょうね!
 
これだけのバラがあるととてもいい香りがします。
 
我が家の白薔薇も、今年はなかなか力があり、
大きく花を咲かせ、良く持ちます。
 
 
 
こんなに花開いても、まだまだ楽しめます。
 
 
ポピーの花も頂きました。
種から育てたそうです。
この主張のある色が植木鉢の中で風に揺られてそよいで、
綺麗です。
 
我が家に来た時は、水揚が難しかったのですが、
首をもたげて、凛と存在感を現わしてくれました。
パッと華やかになります。
 

5/07/2019

令和の始動

 
長い連休が終わり、
「令和」の活動が始まりましたね。
 
「令和」になってから毎日ご馳走で、そして飲むので、
今日の、瓶と缶のゴミの日は重かった(^-^)
 
最後の日には、こんなご馳走が届き
又、姉を誘い楽しい夕食でした。
 
タラの芽・コシアブラを頂き天麩羅に。
この季節、ゼンマイと蕨も頂き、
大変贅沢な食卓でした。
 
 
 
友人のお母様がだいぶ前に看取りに入ったと言っていましたが、
頑張って頑張って、「令和」の三日まで命をつなぎ
大正・昭和・平成・令和と生き切ったようです。
 
私達は、「令和」で終わりかな・・・
 
今生まれた人は、22世紀まで生きると、
ビックリする話を聞きますが、
どんな世の中になるのでしょうね。