3/31/2013

セネッティ



今日で三月も終わりというのに
寒いですね~。
花冷え・花散らし・・・、
桜はどうしたことでしょう、
こちらは、昨日は小学校の桜が散って歩道に桜色の絨毯とまでは行きませんが、
帯が出来ていました。
咲くのも散るのも早かったですね。

「セネッティ」
冬から初夏ぐらいまで咲くそうです。
寒い時期は部屋に入れて置いたのですが、
季節が良くなり外に出していますが、2・3日真冬の寒さで大丈夫でしょうか・・・
キク科の植物のようで丈夫で次々に花が咲くとのことで、
冬のさみしい間楽しませてくれました。

3/30/2013

タケノコご飯


「花冷え」・「花曇り」と早々と咲いた桜ですが、
イマイチ寒くお花見気分が盛り上がらないまま終わりそうです。
明日は花散らしの雨とか・・・
今年は「IKEA」の脇の桜の歩道に行く機会がなかったです。
行ってきた人の情報ではチューリップはまだで、
青い空がなく少しさみしかったと言ってました。

今年お初のタケノコご飯を作りました。
何時もはお彼岸の時に作るのですが、少し遅れました。
このお櫃に入れると、パブロフ条件反射のように、
「タケノコご飯?」と喜ぶ子がいたのですが、もう二人だけです(^-^)
家族はタケノコとアゲが好きなので、
ごろごろ大きく切った煮物の様なタケノコご飯の上に
もっとタケノコを乗せモリモリ食べていました。
今年は義母の親せき筋や、
毎年2回位掘りたてのタケノコを届けてくれた方が、
車の運転ができなくなり、タケノコは届かなくなるでしょう・・・残念。

サンショは我が家に相性が悪いのか2本枯れてしまいました(;一_一)
従って、サンショ無のご飯でした~。
京都に行った時、ご飯が見えないくらい青々したサンショが
お櫃いっぱいにのって、季節を感じる最高のタケノコご飯でした。
そこは、「菊乃井」でした。

3/27/2013

ソラマチ


スカイツリーを見てきました。
ソラマチ31階のレストランからの眺めです。
高いところから眺めた隅田川の桜は満開のようでしたが、
それでも、とても寒くて隅田川の散歩はパスして、
ソラマチ散策をしてきました。
どこにでもあるショッピング街の様な感じで、一回遊べば十分でした。
春休みのこともあるのでしょうか、とても混んでいました。
遥かかなたに東京タワーが見えますが、私は東京タワーの方が好きですね(^-^)
今回の女子会はレスランランチがメインでした。
サラダがバイキングで、いろいろなお野菜を盛りだくさんに頂きました(*^_^*)
メインのパスタもとてもおいしかったです~。
それにしても、真冬の様な寒さでしたので、
暗くなると桜色にスカイツリーがライトアップするようですが、帰ってきました。


3/25/2013

花冷え


 
 
暖かい日が続き桜が満開に咲き、
週末はお花見に大勢の人がでたようですね。
今日は、花ぐもりの肌寒い日でしたが、
毎年の車窓お花見コース、
環状4号線十日市場から16号線入口まで行き
それから若葉台団地をめぐってきました。
海軍道路まで足を延ばす時もあるのですが、
今日はお天気が芳しくないのでパスしました。
もう少し青い空があると良かったのですが、
それでも満開の桜はきれいでした。

対向車がパッシングをして、
取り締まりを知らせてくれました。
この道で、以前夫はシートベルト未着装で1点取られてしまったことがあるので、
帰りは私たちが対向車に知らせました。
 

3/24/2013

つくし


「つくし」と「ハス」のキンピラを頂きました~。
「つくし」・・・・可愛い名前と姿で、
散歩の途中で見かけると、すぐ摘みたくなります~(*^_^*)
何本か摘んでも結局しぼませておしまい・・・・
「つくし」の調理は、一本一本はかまを外したり、
手間がかかるうえカサがないので、
佃煮など考えたこともありませんでした。
そして、食するのも初めて!
感動。
特に春のほろ苦い野菜という感じではなかったですが、
「つくし」「つくし」と言って、一本一本感謝して春を頂きました~。
御馳走様でした!





3/23/2013

春爛漫

 



春の花が咲き競っています。
だいぶ疲れも出てきていますが
一気に賑やかになりました。

リンゴ・オオデマリ・藤の花の蕾も
膨らんで、これからの楽しみです。
冬の間はすっかり空鉢だと思っていた鉢から
芽が出てきて、
懐かしい対面するものもあります
春は、芽ぶきの楽しさもありますね。

土・日のお花見はあまりお天気が良くないようで、お気の毒ですね。
桜さん!、雨にもめげずもう少し頑張ってもらいたいです~。

3/22/2013

桃源郷



今日は、東京で桜の満開宣言がでたようですね。
ここ横浜は、2・3日遅れるかな・・・と思いますが、
保木の里山にある桃畑を偵察して来ました。
桃の花はきれいに咲いていましたが、桜はもう少しかな?という感じです。



この枝垂れ桜もあと一息です。
馬が一頭草を食んでいて、のどかです。
一年に一度しか訪れない場所ですが、とても気持ちのいいところです。
芸能人の「羽場裕一」さんが一人でカメラを抱え散歩していたので、
マナーとして、会釈しました(*^_^*)
TVで見るより自然でチョット素敵でした。

たまプラーザ・あざみ野の桜並木も、あと一息ですね。

3/21/2013

お墓参り


八王子にある実家のお墓参りに行ってきました。
季節がらか道路工事が盛んで、時間帯もあったのでしょうか
一本道の厚木街道が渋滞で、帰り道は考えないと・・・・と思いましたが、
結局、慣れた来た道を帰ってきましたがスムーズでした(^-^)

桜の開花が早く、もしかして・・・と期待して出かけましたが、
やはり、高尾はまだ一分咲きぐらいでした。
何時も桜の時期を外してしまいます。
今日はお彼岸の内なので、お墓には花が入り賑やかでした?


富士霊園ほど広くなく、手入れがいき届き、緑が多く
霊園内を歩いても気持ちがいいです。
両親ものんびり季節の移り変わりを楽しんでいることでしょう。











3/20/2013

ユスラ梅



昨日はぐんぐん気温が上がり、初夏の陽気とか・・・
お墓参りの車中はクーラーがいりました。
桜の開花予報が出てからのこの陽気で、
桜がもっと咲いているかと思ったのですが
まだ、2・3分咲きでした。
あまりの暑さに、こぶしの花は疲れ切ったように咲いていました。
春の花は霞のかかった様な春の陽気が合いますね。

ユスラ梅が咲きました。
去年は花が少なく、実が収穫できなかったので今年は少し期待したいです。
小さな実に大きな種でめんどくさいですが、
真赤な色がきれいなので実を結んでくれるといいのですが・・・

今日も風がうなりをあげ、洗濯物が踊っています。
花粉対策で家の中に干した方がいいのでしょうが、
お日さまにあてたくて外に干してしまいます(;一_一)

3/17/2013

お彼岸



桜が開花しましたね。
寒い寒い冬だったのに・・・
最速の速さで桜が咲き始めましたね。
お花見の予定が崩れます(;一_一)

「毎年よ 彼岸の入りの 寒いのは」
有名な句がありますが、
お彼岸に桜が満開になりそうで、やはりちょっと早すぎますね。

今日はお供えのお団子を40個丸めお供えし、
頂いた手作り「牡丹餅」もお供えして
お坊さんをお迎えしてお経をあげて供養していただいてから、
早速頂きました。
アンコ大好きで美味しかったです~。









3/16/2013

陶芸と書の親子展




















 昨日は友人の展示会に行きました。
父親と娘の親子展いろいろなジャンルの作品があり、楽しかったです。

私の知ってる作家は、同期生の人形を作ってみんなを楽しませてくれ、
私も三体作っていただきましたが、
本来は、こういう古代文字の象嵌焼の壺など格式高いものから、
後ろに小さく見える、愛玩のペットや家族の人形たちや、






神社の狛犬の「あ・うん」や、おかめ・ひょっとこ、布袋様
ホントに、
おもむくままに楽しい作品がいっぱいありました。
元ガキ大将?の人形は
踊るサンタさんの猫バージョンで猫の毛皮を着て
踊りながらうるさくがなりたてているそっくり人形で大笑い(*^_^*)


こんな能面の作品もあり、いつも謙遜している彼を見直しました!


お嬢さんの作品も素晴らしく
沢山あったのですが、春らしく「桜」をアップしました。

3/14/2013

ためしてガッテン


昨日は「バナナのすご技」と言うことで、
バナナは身近なので、
新情報として見ました。

すぐに色が変わるバナナを
長持ちさせるには、
「50度のお湯に5分」漬けると
色が変わらず日持ちがして、
美味しくなる・・・・。
こんないい話
すぐ実行してみました___。
結果、
お湯から引き揚げた時は、
かろうじて、黄色い部分もあったのですが、
写真を撮って、この時も失敗と思いましたが、
一時間置いたら、な~んと真っ黒変身してました~〰(;一_一)
新しいバナナなので形はしっかりしてます。
今朝、味をみたら!
とてもねっとり昔の美味しいバナナになっていました。
傷んでいるのではないので、このまましっかりした形で持つことでしょうが、
湯温がいけなかったのか?
原因は分かりませんが、美味しいのでまた次回挑戦してみます~。



3/13/2013


「日本の七十二候を楽しむ」
素敵な本を新聞広告で見つけました。
十万部も売れてる本だそうです。
早速、アマゾン担当の息子にねだり買ってもらいました。
挿絵が柔らかく折々の行事や季節の産物や出来ごとが親しみやすく
書かれています。
今は三月で、ゆっくり季節を楽しみながら一年を追って行こうと思います。

先日の煙霧に続き、
今日も朝からものすご~い風で、庭の色々なものが飛んでいます。
すっかり花粉症の仲間入りで、
朝から、ハクショ~~ン!と威勢よく3・4回くしゃみが出て、
目がかゆい~。
薬屋さんで目薬を買ったところ、
何種類かあったのですが、「高い方が効きます」と言われ、
買わざるを得ませんでした(;一_一)
きっと、効くのでしょう。
効いた気もします(^-^)

この「煙霧」もこれから春の嵐の季節に仲間入りすることに
なるのでしょうか・・・・



3/12/2013

河津さくら



現地河津から
遅れること一週間
2・3日の暖かさで
満開に咲きました。
我が家に来て
4度目の春で
やっと花が咲いた!と
実感します。

花が大きく色が濃く
早咲きで
丁度、誕生日の時に
一輪開いてくれたのが
嬉しいです。
ソメイヨシノの
淡い風情と違い
ますが、
一本で存在感があり
いい感じです。


3/10/2013

ミモザが咲きました!



すご~い風です。
唸りを上げて吹いてます。
この花粉の時期に
黄砂・PM25までやってきて、
この春の嵐に、
私も負けました!
目・鼻・くしゃみ・・・
皆さまはいかかですか?
ミモザの花粉も影響
ありかしら・・・?

以前に小さな苗木を買って
気なしに裏口に植えたところ
相性がよかったのか、
どんどん大きくなり
毎年、花を付け楽しませてくれます。


寒い・寒いと言っていたのに、
2・3日の初夏の陽気で一気に咲きました。

家中を飾り、
これから、お花の宅配やになって
春ヲ届けて来ます~。

3/08/2013


最近、鰻の幼魚が
獲れないようで、
鰻が食べられなくなるかも
知れない・・・と
ニュースなどで見ていますね。

お祝いをしないのも
気になるのか、
鰻ならつっかけご飯で
お酒を飲まずに始められると
急遽、「鰻」を食べに行くことになりました。

私は禁酒ではないので、
うなぎの肝焼き・つくね・砂肝?
う巻きと少し御酒を頂きました。(*^_^*)

自己流「う巻き」しか食べたことがないのですが、
この「う巻き」はたっぷりの出し巻きで、
私が卵5個使うところ、3個で仕上げてあり、
お出しをかけて頂く上品なお味ですが、

卵焼に鰻を巻いて
タレの味のする食べなれた
「う巻き」の方が美味しいかな・・

「鰻」はおか持ちに入って来て、
雰囲気があります。

3/07/2013

大人の流儀



新聞広告で
以前気になっていた
本が回ってきました。

伊集院静さんが
気になる男だし・・・、
タイトルに惹かれ、
そして
「妻が死別した日」と
こんなコピーも
気になったし・・・
現在の妻
篠ひろ子さんの
心境は・・・と
思いめぐらしていましたが、
忘れた頃にやってきた。




「大人の流儀」は、春夏秋冬の四季に分かれ、
その時々の思いが、短いエッセイに込められています。
やはり彼独特の美意識で突っ張って書かれていますので、
流儀を学べる人がどれ位あるか・・・・ですね。
「妻が死別した日」の項にはどんなことがと思いました。
淡々と
「病院を出てタクシーを待つ時、若い母親と幼い息子が同時に待っていて、
彼らに譲った。
もう死んでしまったのだから、自分は急いで行くことはないのだから・・・」と
25年たっても忘れない、悲しみの極みが綴ってありました。
そして、四季のエッセイが終わった後に
「愛する人との別れ」と言う章があるのにはビックリおまけで一番のハイライトです。
結婚して幸せ一杯の夏目雅子さんをTVで見たことがありました。
そして丁度、こんな句が雛まつりの日に出ていました。

「結婚は 夢の続きや 雛まつり」

ホントに儚い夢でお気の毒でしたが、
私は篠ひろ子さんも好きなので、
死に別れの人の所に行く勇気・そしてTVから消えてどうしているかと
思っていましたので、とても気になりました。
エッセイの中では、家人という表現でしっかり存在しているので安心しました。
この作品を書く事にも動じない信頼が存在するのでしょうか・・・
ますます、篠さんが好きになりました。






3/06/2013

三月生まれ


今日は朝から青空で気温も上がり気持ちいい日です。
三月生まれは春の天気と同じ様に気まぐれとか・・・・?
それでも遅生まれなので、やっと皆と同じ年になった!と(*^_^*)

今年も誕生カードが届きました。
春らしいカード・ゴブラン織りのような素敵なハンカチが入っていたり、
健康を考えて、手足のツボが明記されたカードなど嬉しい贈りものです~。

「今より若い時はない、この一瞬を大切にと・・・」
「はじけ飛ぶような元気な一年にして下さい」とあるカードを読むと
単細胞の私は、はじけ飛ぶぞ~と力をもらいました。


まだまだ禁酒中なので、
食事会は日延べ・・
小さなケーキを
二つ買って、
三時のおやつに
頂きます~。

3/05/2013

雛人形























昨日は鎌倉の
古民家ミュージアムに
お雛様を観に行きました。
お庭は梅の花が満開で
お雛様に華を添えていました。




享保のお雛様やお社の中の立派なお雛様や
吊るし雛など、
華やなお雛様の中にこんなお雛様がありました。
お雛様と呼ぶのか・・・
始めてみるお雛様でした。
写真の撮影は禁止でしたが、
どうしても撮影したく、禁を犯しました(;一_一)
皆さまにもお見せしたく・・・・
何時の時代のものか、ただの爺と婆なの説明も見ないで立ち去りましたが、
三人官女ゃ五人囃子の様な段飾りの中の登場人物でしょうか、
たしか、おほうきなど持った爺と婆はいましたが、
こんなお支度してればお雛様の御両親とか(*^_^*)




ランチは、
美味しいピザハウスで
8種類位の可愛い前菜付きなので、
ワインも頂きました。
三人で三種類のピザを頼み
これは、4種類のチーズに
蜂蜜をお好みでかけて頂く
チョー美味しいピザでした。

3/03/2013

雛まつり

  

お雛様とは、今夜でお別れですね。
慌ただしい一週間で、ゆっくりお雛様をめでることもなく過ぎてしまいました。


二人だけの雛まつり
ちらし寿司にハマグリの吸い物と
頂き物の菜の花のからし和えとで
お祝いしました。
賑やかな時は、男所帯の我が家でも
海老フライやさざえの酢の物
そしてケーキもあった様な気がしますが、
今は、これで十分です。
これとて、
干しシイタケは尿酸値が一番高い
いんげんは結石に悪い・・・と
なかなか上手くいきませんが、
身体と相談しながら、今夜は御酒のないお祝いでした。

3/02/2013

レ・ミゼラブル


三月になり、いきなり春一番が吹き、
スゴ~い風でしたね。棚から植木鉢が落ちて一つ割れました。

「今日は暇」と言う姉の誘いで急遽午後から
「レ・ミゼラブル」の映画を観て来ました。
情報としては賛否両論でしたが、
私は壮大で映画館で見る映画だと思い良かったです。
(東京物語)にしようかとの選択もあったので・・・・

児童書かなにかで読んだ「ああ無情」以来の出会いで、
記憶は曖昧でしたので、改めて感動しました。

パンを盗んだだけで重罪に服した「ジャンバルジャン」が、
釈放され、辿りついた教会で銀器を盗みそして捕まった時
神父様が「それは差し上げたものでこの銀の燭台を忘れましたね」・・・・
この感動は子供心に記憶がありましたので、
虐げられていたジャンバルジャンはどれほどの感動だったか・・・
そして、怪力を出せば自分の身分がバレるのに馬車の下敷きになった男を助けた「ジャンバルジャン」それを追う刑事や、
人形を抱く「コゼット」との逃亡は記憶がありますが、
どういう出会いだったのか忘れていましたので
児童書の拙い記憶を蘇らせ、改めて何度も上演される舞台の人気と
今回の重厚で流れるようなミュージカル映画は、良かったです。



3/01/2013

弥生 三月



「カレンダー めくれば 春がほとばしる」
こんな川柳がありましたが、
ホント、家のカレンダーもこんな春の絵が飛び出してきました。
気分は嬉しいです~。
お彼岸が来るまでは、まだまだ油断はできませんが、
三月の初めの一日は、
曇りですが、気温は暖かく春めいています。

寒い冬から脱出して、これから一年が始まる気がします。
三月は、出会い・別れ・・・色々な思い出多い月でしたが、
今は、暖かくなればもう少し活動的に家のことなども出来るかな??と
ささやかな期待です。
そして、これからミモザに河津桜・雪柳・・・と開花が楽しみです~。