1/31/2016

一月三十一日


早いものでもう一月が過ぎようとしていますが、
とは言え、お正月などは遠い日の様な気もします。
ドンドン過ぎて忘れ去ってしまうのか・・・・(;一_一)

紅梅が咲き華やかになりました。
ほんの枝先ですが、梅はどの枝を折っても風情がありますね。
白梅もそろそろ咲き始めました。
暖冬のせいか例年より早いような気がします。
「申年」の梅干しは良いと聞いたような気がするので、
昨年は梅が少ししか実らず、梅干しまでまわりませんでしたので、
今年は梅干しを作ってみようかな・・・。

ぐずついたお天気が回復したら何となく春の気配を感じました、
これから寒い二月が来ると言うのに・・・
立春が過ぎれば暦の上では春ですから、春よ来い~!早く来い~♪♪です。

1/27/2016

富士山


寒さも底をついたと予報では言っていましたが、今朝も寒かったです。
寒いと空気が澄んでいるのか富士山がよく見えて、
この寒さで丹沢連峰とたっぷり冠雪している富士山がきれいなので
遥かかなたの富士山を写してみました。
以前、家で呑んで朝帰りの茅ヶ崎からの来客に富士山を自慢したら、
「内の方はもっと大きく見える」と言われたことを思いだし可笑しくなります(*^_^*)

新年の女子会
風邪引きが一人出てたので、
集合場所を暖かい近くのデパートに変えてのおしゃべりランチ、
もうお雛様が飾ってありました。


バーゲンが始まっていましたが何も買わずに、デパ地下でお土産だけ買って帰りました。

1/26/2016

読書


毎日朝の気温が低く
起きるのがつらいですね。
寒い!
また貸しの本が回って来ました。
しっかり本屋さんの
カバーが付いてます。








題名からして、面白そうだと思い今日会う友達にまた貸しのまた貸しをしようと、
2泊3日で読みあげました(^-^)
思っていたより・・・・でした。

井伊大老と女間者のラブストーリーで、
主君の14男に生まれ、埋木舎でひそやかに過ごしていた時代の出会い、
直弼に君主の座が回り、激動の時代の「安政の大獄」「そして「桜田門の変」までを、
思い人の女間者として数奇な運命と共に貫かれた、
女性作者が書いたラブストーリーです。
朝廷と寺の結びつきと幕府、お寺の力の強さは絶大なのですね。
読み終わった後に、船橋聖一の「花の生涯」を読んでみたいと思いました。
大河ドラマで見たのは遠い昔で内容は忘れてしまっているので・・・。


1/24/2016

椿





椿が咲きました。
白い一重の椿もあるのですが、
どうもきれいに仕上がらず
花びらが傷になってしまいます。
赤い椿は写真で見るより
大ぶりで華やかですが、
落花した時のみじめさ。
椿はそれが残念ですね。
潔いのか・・・・・。

このピンクの花は椿かサザンカか?
日陰にある為たくさんの蕾は付けるのですが
花を咲かせたことはなかったのですが、
今年は趣向を変えて玄関の方へ置いたら
一輪開花しました。



毎日寒いですね。
昨日は町内で撮影したドラマがオンエアーになると言う情報をもらい、
楽しみに見ていたのですが、終盤でやっと見慣れた階段から下りてくると言うものでした。(*^_^*)
その階段は以前、人気者の「嵐の二宮君」が主演してご近所の家を借りて撮影した時
若いファンが鈴なりになって撮影を見学していた階段です(^-^)
わが町内で見たこともないような若い女性達が大挙押し掛けビックリし、
長い期間の撮影で家を貸した人も知り合いだったので毎週見て身近に感じました。
暮れに再放送もあり人気番組だったようですね。

1/21/2016

お墓参り


雪が降り高尾山の方はまだまだ雪が残っているだろうとは思いましたが、
気になる蕎麦屋さんを予約してしまっていたので決行しました。

 
お墓への道は真っ白でした。最初の一歩を踏み出し
こんな日に来てくれたと喜んでくれたと思います(*^_^*)
 
 
普通の住宅を利用したおそばやさんですが、
天井も欄間も屋久杉を使っているとかで、
先代・先々代の面影をしのぶ書画骨董などが並び雰囲気のあるお店でした。
お酒の品ぞろえもよく、お正月に飲んだ「先心」や「獺祭」などもありましたが、
ここでは「雪曼曼」と「くどき上手」の出羽のお酒にしました。
雪満満で風情がありました(^-^)
そしておそばも出羽の粉を使い、そば板も出羽杉?といったような気がしました。
 
この後美味しいてんぷらの盛り合わせが出て
 
おそば、とてもおいしかったです。
山形ファンは山形と聞くだけで嬉しくなります。

1/19/2016

雪・雪


雪の多い地方の方には申し訳ないですが、
冬には雪が一度位降ると嬉しくなりますが、昨日の雪は気がもめました。
湘南から呑ん兵が二人やって来る予定だったので・・・・。
予報では大騒ぎしていたのですが雪の降るような気温ではないような気がして、
私的にゴーサインを出して、正月の残り物の冷凍を解凍し始めました。
朝起きたらビックリ!、ああああーあの解凍したものはどうしよう~でした。
様子をうかがっていたら天気は回復しそうだし、湘南の雪はたいしたことないようで、
決行ということになり、一安心。それでも寒いですが・・・(^-^)。



買ったものは、2カップおろした大根とクレソンだけで、
みな残り物を片づけてもらいました。
四合瓶三本と乾杯用にシャンペングラスで最後の「獺祭」を二杯を見積もっていたら、
四合瓶に少しずつ残って、だんだん酒量が落ちてきますね(*^_^*)
それでも青春時代を共有した仲間は、音楽・映画の話が尽きず、
どんな話もこだわりがあり楽しかったです。

1/17/2016

ギンナン


少し季節外れですが、妹が「ぎんなん」を頂いたと言って、
一袋抱えてやって来ました。もう、三度目なので、
おしゃべりしながらだいぶ要領よく殻から剥ぎ取ることが出来ます(*^_^*)


こんな具合に殻を剥いて、これから薄皮剥きです。
湯の中でゴロゴロこすり合わせて剥くのですが、
量が多いので、これにやや手間がかかり、
「お~い、もうおやつの時間だぞ~」と言われ、
午後から始め、2時間位かかりました~(;一_一)。
それでも、明日、来客があるのでいい「つまみ」が出来ましたが、
雪の予報が出ているので、どうなることやら・・・・。

1/15/2016

申年

 息子が昨年
フィンランドに行った折
マイカップを買ってきました。
来年が申年なので、と
え、フィンランドにも
干支があるの??

日本人の作家がいるらしい、
詳しいことは分かりませんが、
見ざる・聞かざる・言わざるの
可愛い三猿が絵付けされていました。

先日の朝日歌壇に
「三猿の逆を生きんと老の春」と
ありました。

見るべきものを見、
聞くべきことを聞き
言うべきことを言う・・・
老いてなお気概のありますね。


今年は三猿をまねて穏やかに・・と思ってましたが、
次元が違いますが、私の口も止めるれないかな・・・?



1/14/2016

新年会

昨日は、義姉妹が新年の顔見せにやって来ました。
この季節は寒くて、夜の一献などはだんだん喜ばれなくなり、
お昼のつどいなので、お弁当を注文しました。
使い捨て弁当なので、小さな折りに少しずつ沢山の種類が入っていて、
これがなかなか美味しくて、食べごろの量で気に入ってます。


どれも、味がよく美味しく頂きました。
急に寒さが増した為か、私の血圧も上昇気味なので、
私は軽くビールにしました。
勿論、こんな大きなご飯も頂きません~。
それでもお昼間の飲酒はホロ酔いになりますね(*^_^*)


1/12/2016

読書


寒に入るとやはり寒いですね。今朝は、みぞれが降ったようです。
寒いので固まって、村上春樹訳の「ティファニーで朝食を」読みました。

「訳者のあとがき」に書いてあるように、
原作と映画はずいぶん違い、
なんども観た映画なのにイメージが重なりませんでした。
作者は、オードリーではなく、モンローの様な奔放の女性を思い描いたようで、
オードリーではやや不満だったようですが、
私には、この映画はジバンシーのドレスを着たオードリーの美しさが一番の印象で
大成功の名画だったと思います。
この装丁でも感じる様に、小説では映画の様な華やかさはなく年齢ももっと若い女性です。
主人公の女性の個性を、オードリーと重ねないで、
読者自身がイメージを作り、じっくり読んでもらいたいとありますが、
先に映画を観てしまったので、
やはり、オードリーの美しさが強烈で、
原作以上に映画がすべてだったように思います。
ヘンリー・マンシーニのサウンドトラックも良かったですし・・・・。
作家と訳者には申しわけありません、私の想像力では映画に軍配をあげますね.。




1/11/2016

鏡開き


今年は御鏡を飾らなかったのですが、
丹波の小豆を頂いていたので、お汁粉を作りました。
丹波の小豆は大きくて食べ応えがあります。
私は冷たいお汁粉が好きで、そして小豆をムシャムシャ食べるのが好きでなので、
お餅は入れません(白玉ならいいのですが(*^_^*))
夫はお餅が入らないと絶対に食べません。「いらない」と言いますので、
今日は3個も入れてお昼ご飯にしてもらいました。
なんんと言っても一鍋お砂糖どっさり入ったお汁粉が全部私のお腹にはいるのは
恐怖ですから・・・・。
鏡開きと言っても、そのお餅は毎年お汁粉にはいれず、
干して小さく崩して揚げ餅にして頂きます。これも人気です。

今日は成人式ですね。
今から丁度○○年前です~。
老化現象でしょうか、あの日のことがすぐ思い出せます(*^_^*)
新しいことはすぐ忘れるのに・・・。
成人式を迎えられた皆さまに、幸多いことを願います。
平和なニッポンを・・・・。


1/08/2016

新年会


湘南女子会は江の島が見えるレストランでのランチでした。
ガラス越しからの江の島なのでぼやけてしまいましたが、
穏やかな海面がキラキラ輝くのが見える気持ちのいい席でした。


お正月の呑み過ぎで、お腹に軽いものと言って、
私は、こんな物を注文しました・・??(^-^)
お正月にはそれぞれ家族が揃うので、色々な話が飛び交いましたが、
それでも、最後は整形に関する故障が出始めた話でオチがつきました(;一_一)

昨年のクリスマスから松が明けるまで、ず~っと予定をこなすのに必死で
過ごして来て、やっと一休み。
幸い、主が朝から留守なのでのんび~り安息日です~。
一月七日は五節句の一つ「人日」じんじつ、と言うそうです。、
今年も健康でありますようにと願って七草がゆを頂くようです。
一日遅れましたが、お昼には「七草がゆ」にはなりませんが、
ある野菜で真似事をしてみます。
健康を願って! お腹にも良さそうだし・・・(*^_^*)

1/05/2016

暖冬


暖かい日が続き、梅の花も咲き始めました。
松の内に花が咲くことはなかったように思います。

今年は神社への初もうでは控えていたので、今日はお寺とお墓参りに行きました。
境内は静かではき清められ気持ちよく、
今年一年無事に過ごせますことを願ってきました。



ゼラニュームも葉を真っ赤に紅葉?させて、彩りを添えています。
これも暖冬のおかげでしょうか・・・。

1/03/2016

三が日


あっという間に、もう三日も過ぎ、
明日から仕事始めとなるところも多いのでしょうね。
昨年、ネット会員になっている酒屋で、
「獺祭」の磨き二割三分が当たり大喜びの新年でした。
朝日山の純米大吟醸の「先心」も準備して、呑ベイの若夫婦も満足して帰りました。
昨日は姉を誘い、「しゃぶしゃぶ」を予定していたら・・・。
お正月はどちら様も、「スキ焼」か「しゃぶしゃぶ」がメニューにはいる様で、
息子の家も昨日しゃぶしゃぶだったとのこと(;一_一)、
ちびっこ達との食事とは気分も違うでしょうと言うことで、
変更なしで「しゃぶしゃぶ」鍋を囲みました。
今夜は最後に白ワインかな・・・。

やっと冷蔵庫に隙間が出てきたとおもったら、
反比例して、来客があると膨大な洗濯物・・・・・(*^_^*)
お天気がいいので、洗うのは洗濯機なのでいくらでも洗うのはいいのですが、
今度は、干す場所探しが・・・・。
着物を仕舞い・お重を仕舞い・我が家も明日からは平常生活になるのかな・・・。

1/02/2016

今年もよろしくお願いします


年明けはいいお天気でしたね。
今年も朝一番で川崎大師に出向き、ベストスポットで日の出を拝むことが出来、
帰りは産業道路の直線の先に、
冠雪の美しい富士山がすそ野の方まで見えました(丹沢連峰が外れる様で・・)
今年も皆が元気で楽しい年になる様に願いました。

昨年「和光美術館」で個展を開いた、高木聖雨先生の作品を義姉が求めたのを、
お新年用にと借りました。
     「博渉」  (広く見聞する)そうです。
もう少しくだけて??、好奇心を持って過ごしたいと思います。


年越しで一年の労をねぎらう為に昨日はたっぷり飲んだのに、
新年を迎え朝からまた、一献





夕方から一人、仕事を終えて参加して、
ピンク・シャンパンを開けて、イスラエルの上等の赤・白を開けて美味しかったです~。
かなり、飲み過ぎかな・・・・??


蟹を食べる時は、手元が忙しく沈黙の時間が流れます(*^_^*)
この後にラザニアが出きました。、
男所帯に女性のアシスタントが出来て、台所仕事が楽しかったです。