9/28/2010

おでん

あの暑さは何処に行ったのか・・・と思うほどの急激の寒さに思わず、
昨夜は「おでん」となりました。
家族が少ないのに、大きなおでん鍋を出して、あれもこれもといれ込むとこのようになります(;一_一)
早速、近くにいる姉を呼び出し助っ人に頼みました。

先日の雨の時に足をねん挫して大騒ぎしていますが、左足なので運転はOKとばかりにやってきてくれました。
姉は、昼間に連れがあったので、富士霊園までお墓参りに行ったようです。
お墓の前まで車の入るところなので、楽チンに乗っていったらしいのですが、
甘かった!!
富士霊園は先ほどの雨で崖が?墓??が崩れ、車を霊園に入れることが出来ず、
循環バスで回ったそうですが、ねん挫の足には大変だったようで、
とんだお墓参りのようでしたが、それでも行く事が出来て良かったです。

9/26/2010

秋の運動会

今日は、秋晴れの良いお天気に恵まれ近くの小学校で運動会が行われています。
リアルタイムで放送が聞こえ、運動会に参加しているようです。
進行係が上手で、「白リード、赤も頑張れ!」と応援している声が会場をおおいに盛り上げている様で楽しそうです。
午後は12時50分に集合して下さい~と言う声とともに午前の部が終わったようです。
時計を見ると、12時15分を過ぎています。
親子別々でせわしない食事を思うと、娯楽の少なかった私達の運動会は楽しかったですね。
教育の一環の発表会なのでしょうが、
暑い日々に練習した成果は御褒美ものですね。

9/25/2010

小石川の家

幸田文さんの娘、青木玉さんの小石川の家で過ごしたお話です。
安野光雅さんの素敵な装丁にあるように、大きな椋の木のある幸田露伴邸へ、
文さんが玉さんを連れて戻って来た時から、小石川の家の中での家族のあり方が描かれています。

誰かが、「品格」を言うならまずこの本を読んでから・・・とキツイことを言ってましたが、
まさにその通り、
露伴を祖父として、母親と玉さんの過ごしてきた物語で、中産階級の父親の存在、娘として親を思う心、子を思う心、日本の良い時代の厳しい躾の中に生まれる美徳など、
今の時代に無くなってしまったような親子間の序列などを思い、高度成長した立派な日本人は各あるべきだったのだ、と感じましたが、
森歐外の娘、森茉莉さんとは対照的な生き方ですね。
どちらも父権の存在のある方ですが・・・
娘たちの作品はどちらも好きです。

9/24/2010

だるま萩

秋雨前線や台風の影響なのか、雨模様ですっかり秋の気配です。
今日は、18度だそうです。
寒いわけですね。

だるま萩が咲きました。
春にも咲いて、短く切り摘めておくと秋にも花を付けてくれます??
逆かしら・・・秋の七草ですからね。
四方八方に枝を伸ばし枝垂れてあまり行儀がよくないので、日当たりのあまり良くないミカンの木の下に植えてあります。
ミカンが見えますね。
大きな木ではありませんが、枝がしなるほどたわわに実っています。
これから色ずき、一応食べられますので、お初は仏様にお供えしてから頂きましょう。

9/23/2010

チーム・バチスタの栄光


今日は朝から冷たい雨が降り、
昨日との温度差に震えるほどです~。
昨日お月見が出来て良かったです、今日がホントの満月とか・・?

本棚からこんな本を見つけたので、薄くてスイスイに読めてしまいました。
医療現場の先生の書いた本なので、リアルで面白かったです。
TVや映画になったようですね。良い作品だといいのですが、
本の帯に出ている、阿部寛さんは厚生労働省の白鳥さんに適任で、彼をかぶせて読んでいましたが、文中で小太りで小さいとあり???となりました。
阿部寛さんをモデルにして書いたと思うほどでしたのに、
竹内佑子さんの写真も出ていますが、チームただ一人の看護婦さんの役でしょうか、凛としていいですね。
主役の俺は誰がやったのでしょうか・・・

この辺りでも、10月から始まるドラマの撮影現場になり、真夏の暑い盛りから撮影隊が大掛かりに撮影していましたが、季節は何時ごろになるのでっしょうか?
楽しみに待っています。

9/22/2010

十五夜

今日は暑かったですね。
お天気が心配でしたが、神々しい月が輝いています。良かった!
急遽、今夜はは和室で月観酒と洒落てみましたが、
座敷から月を見るのは、時間が早すぎて覗き見なければなりませんでしたが、
よいお月見が出来ました。
このブログにお月見のお供えを載せるのは、三度目なのでブログを始めてから三年は過ぎたのですね・・・。
芋名月のお供えとススキの高さのバランスが悪く、気分的に何時もいい写真が出来ません。
今年はシルバーウイークと重なり、明日は彼岸の中日で何と無く気ぜわしいです。
明日はゴボウのノリ巻きをお供えして、
毎年「おはぎ」を頂くお宅にもおとどけしましょう

9/18/2010

オリーブの実


暑い暑いと言っていても、季節は秋になってきましたね。
オリーブの実も大きくなってきました。
漬けて食べるほどたくさんは生りませんが、真似事で去年一カ月位水に付けあく抜きしたのですが・・・、
食べるところまでには行きませんでした(まずかった・苦かった)

生りものは楽しいですね。
柿の木には、美味しい柿が出来ていたのですが、義父が亡くなって手入れがいかず、やや邪魔として
切ってしまったことを後悔しています。
私はカキが一番好きなのに・・・・
ゆずの木もなくしてしまい・・・
その分日陰ながら、ミカンが元気よく枝がしなるほど、たわわになっていますので楽しみです。

9/15/2010

トラノオが咲き始めました・・・


昨日の雨で、今朝は涼しくすっかり秋めいて、日中も気温は26度止まりです。
「けさの秋」と言う季語があるそうです。
もう夏のものとは思われない気配にきずく朝を言うそうです。
急に秋が姿をみせたようなそんな朝でしたが、
まだ油断はできないようですね。
それでも、引き出しを片づけたり、庭を覗いたりと秋の向けて身体が自然と動き出します。

トラノオはまだ咲き始めで、これから暫く外の花壇を飾ってくれます。
姿勢がよくすくっと伸びて柔らかい色の花を付けてくれるので、一面に咲くと綺麗です。
自然繁殖でどんどん増えますが行儀がよいので何処に生えても邪魔になりません。

9/12/2010

セイロン・ライティア


今年の新顔でこの夏二度目の開花です。
スリランカの低地に自生する花だそうです。
クチナシの様な葉と花ですが、クチナシの様な香りはしませんが、
花弁がリンクになっていて立ち上がりちょっと変わっていて、
小公女の白いカラーのブラウスを思わせる様な清楚な感じがいいです。
花もちがよく凛の咲いています。
今年の暑さで何もかも元気がありませんが、暑さに強いので可憐に咲いてくれています。
10度以下は危険とのことですので、軒下では無理かな・・・。

冷蔵庫まで機嫌が悪くなり、買って三年しかたっていないのに、
庫内に水がたまりはじめましたが、この暑さでの結露か??とかのんきに構えていましたが、
だんだんひどくなり、扉の隙間が凍って扉が開かなくなってきたので、修理を頼んだらすぐ来て部品を交換して直りました。
大型店の長期保証に入っていたので、無料で出来ました。良かった(^-^)

9/10/2010

はつゆきかずら

緑色だった葉が、名前のように白くその中に赤とピンクの柔らかいグラデーションがきいて、
とても綺麗ですが、この写真では良さを伝えることが出来ないのが残念です
(;一_一)
通りに面した日当たりのよい所にあるので、色が綺麗に上がるのでしょうか・・
評判がよく人気があります。
この上にあるのが、トラノオで2・3輪咲き始めました。
やはり季節は秋ですね。
台風の影響で昨日は涼しい位で、今日もだいぶ楽ですが、
週末は、また暑くなるようですね。
後、一息・・・

9/08/2010

台風


都心の方では雨台風の影響で電車も止まっている様で、
恵みの雨と喜んでばかりいられないようですが、
ここは、まだ大きな被害が出ていないので、街路樹などは一息ついたことでしょう。
朝夕二度水撒きをしていますが、サンショや雪柳のような葉の小さい物はチリチリ葉が枯れてしまいましたが本体は大丈夫だと願ってます。
夏の花もだいぶくたびれて、伸び放題です~。
そろそろ秋の花が咲き始めました。
秋の気配が・・・・・期待したいです。

9/07/2010

読書

ダニエル・スティールの本はもう卒業かな・・・と思っていましたが、
この暑さで、家で固まっていたところ回ってきたので、「スウドク」をわきに置き読み始めました。

同日に結婚した三組のカップルが、子供を持つまでの様子をオムニバスの様な形式で書かれています何時もの様にハイクラスなロケーションで始まりましたが、
それぞれの事情で三組の夫婦が子供は簡単には生まれない不妊という切実な問題で、専門医の処方やら、精神科のカウンセリングに通ったり、離婚の危機にいたるなどしましたが、最後はハッピーエンドで、それぞれの家庭に赤ちゃんが誕生したり養子を迎えたりと幸せになりました・・・
「野田議員」の妊娠の話題がタイムリーでした。
少子化が問題になっていますが、不妊の問題もあるようですね。

9/04/2010

うろこ雲


暑い!暑い!と言わない日はないですが、
昨日はこんな見事なうろこ雲が出ていました。
もっと一面のうろこ雲で、素晴らしかったですが私の腕では切り取れませんでした。
この雲が消えて夕焼けになった時も、ピンクとブルーのグラデーションの綺麗で美しい空を見せてくれました。
自然界は秋の気配で、月も光り輝いて見えますが、
なんといっても暑いですね。
そして、昼間は秋バージョンで日差しも長くなり部屋の中に入り込み、熱波の威力が強くカーテンを引く有様です。
冷蔵庫も機嫌が悪く氷の出来も悪くなっています。
クーラーは作動してくれるだけ助かります。
壊れたと言っていたクーラーは治ったのかな・・・?

9/01/2010

防災の日

今日から九月。
まだまだ暑いですが、月日が過ぎるのが本当に早いですね(私だけかな?)
皆さんは防災の準備はしていますか?

東海地震が目の前に・・・と言われても
大きな地震のニュースを見ると気の毒でわが身を思うと恐ろしいですが、
現実の備えとなると、なかなかままならず、
この袋と何が入っているか忘れてしまっている大きなリュックが一つとヘルメット・水がありますが、
イザとなったら、何処まで対処出来るでしょうか・・・。
素足は危険なので、靴orスリッパなどは必需品のようですが、その時上手く探せるかが疑問ですが、
心がけるという気持ちが大切だと思いますので、「防災の日」を期に心がけましょうね(^-^)。
倒壊は大変ですが、火を出さないことが一番ですね。

大きな地震が起きないことを願うばかりです。
この暑さに避難所生活を思うと気が遠くなりそうです・・・