7/26/2018

家庭菜園 

 
今年は有難いことに、あちこちから夏野菜が届きました。
 
レタスやトマト、お化けキュウリやへぼキュウリ(私は歓迎)が山ほどと、
そして大葉、
畑でできる大葉はこんなに大きくなるのですね。
 
前回頂いたのはもっと丈夫そうでした(^-^)
早速、又、みそ巻きを作って見ました。
これが、なかなかオツなもので、塩分対策に持ってこいです。
 
キュウリも皮をむいて種を取って、
自家製大葉と一緒にもんで、ぎゅ~としぼって出来上がり。
 
これは、野菜を作っていた義父のおはこで、
自分で布巾で絞って味の素を入れて「うまい・うまい」と自画自賛。
夏の育ち過ぎキュウリを見ると思い出します。
 
今日は台風が来る予報で少し暑さが和らぎましたが、
昨日のTV配送11時30分から、2時少し前までで完了せず、
 
今日、家電店からやはり11時30分から担当者がやって来て、
2時少し前までグダグダと掛かり、
ナントか、本人がリモコン対応が出来るところまでいきましたが、
お昼御飯が・・・・。お腹すいちゃった!
 
兎も角良かったけど、
いろんな操作が出来るようですが、多分使えないでしょう(;一_一)
私が思うに、
テレビ局が4kの対応ができてないので、
意味ないです〰て、感じ。
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿