2/09/2016

シクラメン



今年もシクラメンが咲いてくれています。
夏の間は裏の方に置き去りにしてあるのですが、
秋の後半から古株の中に蕾を持ち、「あ、今年も咲くかな~」と
チョット期待します。
ほとんど手入れをしないままですが、
部屋の中に入れると年明けごろからこの様に咲いてくれます(*^_^*)
あまりの頑張りに申しわけないような気がします。
前回、伸び放題のこの花をブログで見た方から、
シクラメンの花は「中央に寄せる」といいとアドバイス頂いたので、
今年は四方八方に伸びた蕾を、家の植木担当が中央に集め形良くなりました。
カーネーションも元気です。
小さなランも蕾を持ち始めました。咲くのが楽しみです。

昨年は医療費がかかったので控除を申請しようと、
今朝は張り切って税務署に手続きに行ったら、今日から受け付けの為
ナント!すごい行列! 外で4・5時間待ちとのこと、
この寒空にとても無理ということで、すごすご帰って来ました。
何時行っても同じことなのかな~と不安に思って、
午後に不足書類をもらいに行ったら、外の行列は無くなっていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿