2/23/2016

観梅


今日の折り込みチラシに「大倉山観梅会」と沢山の写真の紹介がありました。
近いので行ってみたいような気もしますが、
以前、駅から急な坂を上りぐる~りと回り、
梅の季節にはすごい人波だろうと思いながら歩き疲れた記憶がありますので、
今回は、池上本門寺の梅園へ行く予定にして
今は、毎日我が家からの借景の「観梅」を楽しんでいます。
うす曇りの春霞を感じるお天気に梅が似合いうように思います。
白梅ばかりなので明るく感じ、この季節の最高の借景です。
メジロがたくさん遊びに来て楽しそうです(忙しそうです)

2月23日は「ふじさん」の日と言うそうですが、
生憎のお天気で今日は富士山は顔を出しませんでした。
だんだん日が高くなり、部屋の中に深く入り込んでいた光にも変化が出て、
春霞の様な日差しになっていくのですね。
三寒四温の寒さの中にも春の日差しを感じます。

0 件のコメント:

コメントを投稿