3/31/2014

年度末


三月は「去る」と言うように、何時までも寒いな~と言いながら
過ぎてしまったような気がします。
春を待つ気持ちがせわしくしているのでしょうか。
明日からの消費税予防に買い置きをしましたか?
私は調味料など余分に買いだめしました(^-^)

三月最後になんとかタケノコご飯が間に合いましたが、
今年はすっかり遅れてしまいました。
このお櫃のご飯をみると喜ぶ息子が居ないのと、
一番は、タケノコが届かなくなったことでしょうか・・・・。
持て余すほど届いたタケノコが、今は昔(^-^)です。
山ほど飾りたいサンショの新芽がないのがちょっとさびしいです。

朝から調律中の鶯の声、
思わず「がんばれ~」と声をかけたいくらいですが、
良い声が聞こえ雨の後の気持ちのいい朝です。
学校の桜もだいぶ咲き始めました。
入学式まで持つといいのですが・・・。

3/30/2014

お花見


昨日は暖かくお天気が良く、上野の山のお花見は賑やかだっようですね。
こちらは、近くの学校の桜はまだまだ一分も咲いていないような状況です。
都立大学に用事が出来たので、
遊歩道の桜はどんな具合か車で通って見ましたが、
やはりまだでした。
子供のころにはあまりきれいではなかった呑川もすっかり整備され
桜の季節は楽しみです。
柿の木坂「クワトロ」でのんびりお茶を楽しんできました。
桜が見えるともっと良かったのですが・・・・。
今日は朝から雨風が激しく、お花見を予定していた人たちは残念ですね。
今年は、中目黒沿いのお花見を予定しています~。
千鳥が淵・新宿御苑に次いで3番目の人気スポットだそうです。
あまり身近なので気がつきませんでしたが、
お天気を期待して楽しみにしています。

3/27/2014

赤い椿


椿が咲き始めましたが、今頃でだったかしら?
昨日は暑いくらいで、今日は寒い・・・。
明日は朝と昼の温度差が激しいとか、
花粉と天候不順でマスク姿をみかけますね。
皆さまはいかがでしょうか?

今日は友人のお見舞いに行きました。
肩の骨が伸びて?神経にさわり動作によって激痛があり、
削る手術をして入院してます。
外科で入院中に血糖値も調節するために食事療法をしているようです。
私と同じ和菓子が好きなので、「お団子を買っていこうか?」と聞いたら、
「珈琲もダメという状況です。」とのことで、ガマンのしどころみたいでした。
制限中の食事の味気なさに、
食べることばかり考えてしまうと言ってました(^-^)。
退院したその足で、「回転寿司でいいからお腹いっぱい食べる!」と言ってましたが、
一か月の食事療法はどうなるのか・・・??心配。

3/26/2014

鶯の初鳴き


鶯がとても良い声で、大きく「ホ~ホケキョ」と鳴く声が聞こえました。
まだ、初鳴きなのでチョット練習中の感がありましたが、
いい声で高らかに聞こえました。
毎年お隣にやってくるのです。
とってもうらやましく思っています。
梅畑でもなく、5本も梅の木のある家でなく・・・・、
お隣の何の木にやってくるのだろう、と妬んでいます~(^-^)

気温が上がり、春一番に咲くつつじが咲きました。

3/25/2014

ビュッフェダイニング



海の見えるお席でのんびり3時まで陣取ってランチを楽しんできました。
それでも、以前より食事の量も少なくなり、
ビュッフェなので、お互いに何度も席を立つので、
食べる方が忙しいく、私たちには向いていないかな???でした。

横浜みなとみらい


湘南女子会をたまには横浜で、と言われたので、
みなとみらいに出かけました。
丁度桟橋に船が入って来ました。
先日のクイーンエリザベスとは行きませんが気分だけ・・・・
丁度卒業式の集合時間だったのでしょう、
お日柄もよくいい卒業式だったことでしょう。
この青空の様に若者に幸あれです。




3/23/2014

蒔きえ


2・3月のイベントに参加しなかった息子を呼び寄せるために、
蒔きました。
700グラムもあるお肉を頂いてあったのと、
シャンパンのマグナムも一緒に空けてもらいたい。と、
早速やって来て、宴会です。
最近、お肉は胃腸に持たれるような気がしますが、
賑やかな食事は消化がいいのか、
私の持ち分は気持ちよく頂くことが出来ましたが、
今夜は、鮭と青物野菜で胃腸の御機嫌を伺っておかないと、
明日はインター・コンチネンタルのビュッフェダイニングですから・・・(^-^)




3/20/2014

伊豆高原からの贈り物


美味しそうな春野菜が届きました~。
雨が降り出かける予定を変更していたのでよかった!
丁寧に包装してある葉物は新鮮なうちにと、朝から大奮闘。
春菊・菜の花・こごみを茹でて、
葉まで美味しそうな人参のサラダ。
キンカンは種出しが嫌だというので、マーマレードを作りましたが、
小さいのでちょっと手がかかりました(;一_一)
キャベツは丸ごと糠漬けに、
今夜は、こごみと人参の葉をてんぷらに、
大根のゆずみそと大きなシイタケを焼いて、菜の花からし和え、
もち米があるから、お赤飯も炊こうかな・・・

昨日は八王子産の「のらぼう」を頂いて、
野菜好きの私は、ルンルンです。

3/19/2014

水仙


暖かい日が続いたので、水仙が咲きだしました。
何の手入れもしないのに毎年咲いてくれます~。

今日はお墓参りに行きました。
年中行事で墓参りは上位に入って居るそうで、
昔?より墓参の人が多くなっているのはお供えの花で感じますが、
時代の流れでこれからは埋葬は多様化されて行くのでしょうね。

帰りに牡丹餅を買って実家にお供えをしてきました。
両親が居ないと、こんな折々にしか行かなくなってしまい、
目黒通り沿いや、近くの家並みがどんどん変わり
寂しいような縁が薄くなっていくような感じがしました。
月日のたつのは早いものですね・・・・

3/18/2014

彼岸の入り


お彼岸ぎりぎりで、春一番が吹きましたね。
立春からお彼岸までの間の南風で、
4つの約束事をクリアーした風を呼ぶそうですね。
先日の春の嵐は、
低気圧と前日より気温が高いことをクリアー出来なかったようですね。
TVの受け売りですが・・・・、

今年も春の牡丹餅を頂きました。
お彼岸の楽しみです~。
お坊さんがみえて、
義父の好物だった「ごぼうののり」巻きをお供えしました。
私も好物なので、折々に作る嫁ぎ先の「おふくろの味」ですが、
息子たちは、ほとんど食べないので伝承できないかな(;一_一)

3/16/2014

ミモザが咲きました。


今日は朝から風が吹き、
花粉症の人は辛いようで、朝から「はくしょ~ん」の連発で、
目もジュクジュクしているようです。
三年前にミモザを切ったその日から、花粉症になったそうです。
花粉症は突然なるようですね。
私は予備群で今日の様な日は、くしゃみが出たりの症状が感じられ、
ティッシュペーパーが食卓の上に置かれています。
犯人は「ミモザ」の様ですね。
それでも、この季節にこの色の花は魅力です。
枝うちを兼ねて、バッサ・バッサと切って家じゅうに飾り、
他所へも押し付けをしてしまいます。
いつの間にかこんな大きな木になりました。
マスクをして、何時仕事が始まるのでしょうか・・・・・?

3/15/2014

河津桜


春の嵐にも負けず、今満開に咲いてくれています。
細いささやかな樹ですが、嬉しいです~。
だんだん暖かくなってくると活動しやすくなり、
今日は、レシピを頂いていたクッキーを焼きました。

写真写りが悪く肉団子の様ですね(*^_^*)
いい加減な私は、
レシピの「粉糖」に?だったのですが、
家にある材料で出来ると思って取り掛かりはじめ、
最終には「粉糖」がないと完成しないことに気づき慌てました・・・。
シュークリームなどの上にかかっている白い粉、
これでお化粧をして出来上がるのです。
ネットを覗くと「お砂糖をミキサーで引いてもできる」とのことで、
挑戦しましたが、なめらかな「粉糖」にはほど遠いですが、
これもご愛嬌ということで、写真撮影をしました。
レシピの先生にお味は「まあまあ」と言って頂きましたが、
疑問は残ります(*^_^*)



3/14/2014

読書



春らしい装丁の本を貸して頂きました。

作者は女性かと思うほどの優しいまなざしで、
戦国の世の政略結婚においても、幸せに過ごした女性達が書かれていました。
一話は、朝鮮出兵の為に出来た肥前「名護屋城」での
秀吉とキリシタン妻の対決、物語とはいえ
九州の女性・信仰のある人は凛としていると感じます。
名護屋城は大きなお城で、そうそうたる武将の陣屋もあったそうで、
知りませんでした。

有馬晴信に嫁いだキリシタン妻、
「細川ガラシャ」を見捨てて逃げたと言われる
嫁千世(前田利家の娘)の心に秘めた話
 徳川頼宣に加藤清正の槍を持って嫁いだ娘
八十姫(九(苦)がないようにと名づけたそうです)その槍の秘話 
鍋島直茂 の妻と猛母姑の間の学ぶべき言葉の意味、
伊達家から格下の立花家へ嫁して、
嫁ぐ前からの約束事、伊達家内紛を治めてもらったことなど、
このご時世に夫の大きな愛情で、
夫婦仲の良い気持ちの良いお話で自然と顔の緩む読後感です。
交通手段の悪い中の「御輿入れ」とは大変だったことでしょうね。

3/13/2014

春の嵐


予報通り「春の嵐」
梅の花びらが風に舞い雨に打たれて可哀そうです。
この嵐が春一番になるのでしょうか。
明日は雪が舞うかも・・・・ともいってましたが、

こんな日は、キンカンを煮てみました。
今年二度目です。
喉の為、風邪予防にとかではなく、
この黄色い可愛い実をみると、つい買いたくなります。
とろける様に柔らかく煮て食後のお茶うけにお気に入りです。
種を取らずに煮るので、種だしがチョットね(*^_^*)

3/12/2014

春めいて来ましたね

 
やっと暖かくなってきましたね。
まだまだ油断はできませんが、三寒四温とだんだん暖かくなってくるでしょう
光はもう十分春の色をたたえ、
霞のかかった空にはやさしい色をしたお花が良く似合いますね。
三月も中旬に入りましたが、桜が話題になるのはまだ先のようでしょうか?
 
先日、もち米とお赤飯の素を頂いたので、
義姉がやってきたので、お赤飯を炊きました。

家族が少なくなるとお赤飯など頂く機会がなく、
久しぶりの味で美味しかったです。
まだ湯気が立っています~
 
 

3/10/2014

霊峰 富士山


「弥生寒む」と言ってましたが、
富士山の山頂最低気温が-29.5度だそうです。
今日は、真っ白に綿帽子をかぶった富士山がよく見えました。
寒そうです。
こんな美しい山も何時か噴火するかもしれない・・・
生活のための海も震災で大変なことになってしまい、もう3年がたちますね。
明日は鎮魂の催しが行われることでしょう。
東北にも早く春が来ることを願います。合掌

震災の日に、デパートの「うまいもの市」に行って
両手に色々な物を抱えて震えていたことが思い出されます。
恒例行事らしく今年もお気に入りのお店が出店しているので、
また、同じものを買いに行ってしまいました(;一_一)

3/09/2014

大人買い


帰国が決まった息子は、「消費税が上がる前に本を少し買う」が、
もう送らなくてよい、とのことです。
消費税が上がるから本を買うとは・・・笑っちゃいましたが、
これはこれは・・・・、
ボリュームのある本がどんどんやって来て消費税対策は必要だと思いました。
私もついでに、TVで紹介のあった「ユキ・トリイのスタイルブック」が欲しいと
ねだったところ、配送は一カ月先になるそうです。
人気があるのでしょうか?
私向けに「アラバマ物語」が読めそうだと読み始めたのですが、
前文を読み、読み始め
威勢の良い妹と兄の子供の日常を細かく情景が浮かぶような
古い田舎のお話で、私の好きなタイプの本ですが、

二段で文字が小さく、加齢なのでしょうか目が疲れてなかなかすすみません。
やめようと思いながらまた、手に取っている状態です。
「一生の間に読むべき」と言われても・・・・
読み切れるか自信ありません。
今日届いた本の中に読めそうなものがあるので、
そちらを先にしょう~と。

3/07/2014

奥高尾「うかい鳥山」

高尾の山はまだこんなに雪がありました。
ゆきの降った日は駅から2時間かけて女子も男子も出勤して
雪かきをしたそうです。来年50周年になるそうですが、
ここでも初めての大雪と言っていました。
中はもうすっかり春です。
タケノコと蕨と白ノビル

聖護院ダイコンのお出しのきいた柔らかいさ、
私が川から釣ってきました、と冗談を言った鯉の洗いも臭みがなくたっぷりして
美味しかったです。
この後、お椀が出て岩魚の焼き物、そして
残り数くなくなったメインのお肉です。
運転手は君よ♪~と
私の誕生会をしました(*^_^*)

お墓参り


お彼岸には少し早いですが、
夫も妹も私も、元気に新しい年を重ねることが出来たこと、
この一年を健やかに過ごせますことを願ってきました。
そして、ホントの目的は、
奥高尾の「うかい鳥山」への会食です~。
知り合いが居るので訪ねる目的もあったのですが、
ま~なんと!
こんな素敵なアレンジが届いていてビックリ・感激でした(*^_^*)
おもいがけないプレゼントにお部屋が一気に華やかになり、
楽しい食事会になりました。
今年は、
各ページに素敵な一言と花ことばが書かれたブック・カードや
友人の好きな歌の一節が書かれたカードなど頂き

♪~友達の意味は 許しあいのパズルさ 出逢った日の貴さは
永遠に煌く光さ・・・・

こんな感じで嬉しかったです~。

3/04/2014

お雛様


ひな祭りが終わり、お雛様を仕舞います。
来年も無事に会えますようにと願いつつ・・・、
私は急いでお雛様を仕舞わなくてもいいのですが、
ひな祭りが終わって、もっと暖かい春が早く来るようにと急ぎます。
幸い、今日はお天気が良いので帰って頂くにはちょうどいい日です。
「端午の節句人形」を早く売りたいための商売魂が、
「御嫁に行きそびれる」と、この様な言い伝えを広めているとか?
ホントかな?
立春の後から飾っているので、そろそろ飽きてきたので、
丁度いい頃かな・・・・、
来年、又会いましょうね!と約束して。

ひな祭り



三月三日のひな祭りには、ちらし寿司とうしお汁を用意するので、
白酒の代わりに白ワインでと言うことになり、
それでは、お客様をお誘いしましょうと、お声をかけましたが、
お刺身も天ぷらもない、惣菜いりのお弁当です(;一_一)
ゲストがカラスミを運んで来てくれました。

これで白ワインを楽しむことが出来ました。
赤ワインには、
近くの農家の下仁田ネギと牛肉に大根のみぞれを添えて、
後は、でかプリンといちごのデザートで、
あっという間に夜が更けていき楽しいひな祭りの宴でした~。
素敵なカードとプレゼントを頂き、
誕生祝いまでしていただきました(*^_^*)
明日は、お雛様をしまわないと・・・・・。


3/01/2014

弥生三月


三月は冷たい雨で始まりましたね。
あちらこちらで、河津桜が満開に咲いて賑わいを見せているようですね。
我が家でも雪の被害はありましたが、
ささやかですが三月の声とともに咲いてくれました。
河津桜の小さな苗を植木鉢に入れたままにしていたので、
植木鉢の底穴から根を出して頑張って育ってくれています。
掘り返して植えかえるのは危険なような気がして、
毎年、手当てしないままにしていますので咲いてくれることに
感謝です。

近くのデパートのエントランス・ホールに
たくさんのお雛様が飾ってありました。
時代時代のおひなさまのお顔は色々でした。
この室町雛が可愛かったです。