10/27/2011

アニバーサリー

秋晴れのいいお天気が続き、
秋の味覚の美味しいものが食べたいな~、
ということで、
気になっていた
「小谷」に出かけてみました。
初めてのお店ですが、幻の銘酒「鄙願」があるということだったので、期待していました。
お酒の品ぞろえがよく、一合づつ楽しみました。
噂にたがわず、見事に美味しい物を出してくれました。
小さいお店なのですべてが手作りで、
丹波の枝豆は銀杏のように大きく茹でたてで甘く美味しかったです。
圧巻はアワビと松茸の吸い物です。
鮮度のいい自家製煮アワビは風味があり、籠に山もりの松茸を割いて、
土瓶蒸しにしないで、二種類だけの贅沢な椀でした~(^-^)。
あつあつの出来たて出し巻きも美味しかったです
お隣の席の方が「死ぬ前にこれが食べたい!」と言ってました~。
ふくふくのししゃも、からすみも手作りでほどよく美味しかったです
握りは白身がいい人と、光りものが好きな人に分かれ、美味しく頂いて帰りました。

機嫌のいいまま、ブラブラと
うす暗く細長いソウル・バーへ行って、
ジントニックなど所望して、
チョト雰囲気を味わって来ました。
  

0 件のコメント:

コメントを投稿