5/28/2013

断捨離

遂に、決意しました(^-^)。
嫁入り道具のお座布団
一度も使ったことなく
押入れの片隅に
鎮座してきましたが、
貰い手が決まり、
嫁ぐことになりました。
座敷に並べてみると、
何故か、愛着が・・・
なかなかいいものだ、と
それでも、
家には10枚組や
夏座布団など、多数あり、
この朱色では、
ちょっとはばかられ(^-^)
しかたありません~。



これを選んだ時は、若かったのですね。
その他、食器など整理を始めました。
しまうところがあると、どんどん物はたまってしまいますから、
「断捨離」・「断捨離」と心がけていますが、
「もったいない」精神が、なかなかことを進めません~。
出しては、又、しまう???

4 件のコメント:

  1. 匿名6/01/2013

    ご無沙汰しています。

    座布団のお嫁入り先が決まったとのこと。
    色柄も綺麗だし、ちょっと後ろ髪が惹かれるかもしれませんがいい話しですね。きっと嫁ぎ先で大事にしてくれます。

    一昨日柿右衛門と都立で一杯やりました。
    一軒目は彼の家のすぐ近くのカウンターしかない小さな焼鳥屋さんです。
    奥さまも一緒でした。

    二軒目は笑々みたいなところ。
    ここでは男の内緒話。彼の声が大きいので筒抜けです。


    当方色々問題が出てしまって・・・。
    表向きは収まりましたが。
    寄らば大樹の陰が一番いいです。

    返信削除
    返信
    1. せいちゃん
      ブログの更新がないので心配していましたが、
      「はしご」をする元気があれば・・安心しましたが、
      色々の問題は大変でしょうが、ストレスが一番の大敵
      柿右衛門くんの筒抜けが、明るさをもたらしてくれますね。
      座布団は「たいちゃん」ちで買った様な気がします(*^_^*)

      削除
  2. 匿名6/05/2013

    ご心配おかけします。

    柿右衛門とはお互い、いい相談相手です。


    6/2から6/5日にかけてかみさんと車で蓼科、能登、松本と行ってきました。
    たまたま能登では三田村邦彦、安曇野では加山雄三に出会えました。1100キロ運転しました。ポンコツの我々と車が心配でしたが無事に・・・。

    詳しくは今度メールかブログに入れさせて頂きます。
    面白いアクシデントがあったので。

    返信削除
  3. うぁ~お元気!
    楽しい旅のお話を期待してます~。

    返信削除