5/26/2013

梅仕事


終わりました~(;一_一)。

今年は、骨皮筋衛門さながらの老木の梅の木に、
ブドウの房のように梅が鈴なりになっていてるので、
ビックリしていました。
満を持して、昨日の朝早く脚立をかけて梅もぎをしました。
もいでも・もいでも切りがないほど梅が採れ、
あまり高いところは植木屋さん頼みにしようと切り上げましたが、
まだ3キロぐらいは残っているでしょう。完熟したら梅干しかな?
ホントに頑張りました。三浦雄一郎さんより高齢だと思いますが・・・・
こちらに連れてきてから初めて位の豊作です。

たぶん、8キロ位採れたのではないかと思ったら、
カンはあたり、ほぼ8キロ有りました。
この梅をどうしたら・・・・、
応援を頼んだら、「出来る範囲だけにすれば・・・」とのことで、
意地でも、全部できると!がんばったら
肩と手首が痛いです。

1キロづつ分けて、
洗って・干して・軸をとって簡単な作業ですが、数が・・・
梅酒を5本と梅シロップ2本と梅醤油1本が出来上がりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿