10/27/2016

アニバーサリー


時々訪ねていた「寿司屋」さんが、サンフランシスコにも店を出し、
生憎、大将はそちらの方に行っているとのことで、
今回は銀座へ、社用族の頃のお店に行きました。
酒の品ぞろえが良いとはいえ、もう、そんなに飲めませんけど・・・。

 
「水魚」と言って、ゼラチンの様なものをまとった鰻の様な肉質でした。

この店は、北陸三県の食材を出すようです。
かんど(鰤の手前)アオリイカ・サワラ(今頃もおいしいと)
それから、牡蠣の治部煮
そして、出ました!「喉黒」始めて頂く魚です。ふくよかで美味しかったです。


新潟の酒で三年寝かせたと言って、ワイングラスで頂きました。

越前ウニの酒盗

鰻の土鍋ご飯
しら焼きで、あっさりして甘味があり、お焦げも頂きお腹いっぱい~の大満足でした。
私がタクシーを奢る、と言ったのに、
「いや、もったいない、その金で酒を買えばいい」と言って
電車に乗って帰って来ました。


0 件のコメント:

コメントを投稿