4/30/2014

ハナミズキ


お隣のハナミズキです。
玄関を開けると大きなハナミズキが目に入り、有りがたい借景です。
四月の最後に一カ月分位の大雨が降り、
のろのろ低気圧が各地に被害を出ているようですが、
関東は夜半に過ぎるようですが・・・。

今朝一番に皮膚科へ行ってきました。
9時に着いたら11番目でした、
別に、診察室前には早朝予約?の人が10人位いて、
大変な待ち時間でした。
「治癒力」頼みであまり医者には行かないのですが、
去年と同じように耳や顔がかぶれてかゆいので、
連休に入る前にと出かけましたが、
2時間近く待って、1分診療でした。
遠目に眺め、「去年と同じなら植木などのかぶれでしょう」
「薬を塗って連休明けにまた来てください」と、
去年、もう二度と行かないとおもったのに・・・・又です。
どうしてあんなに混んでいるのでしょう。
アクセスがいいからかな、私はそうでした(;一_一)

1 件のコメント:

  1. 匿名5/01/2014

    街のお医者さんは午前、午後の受け付け間際か
    働く人がまだ終わらない午後3~4時ころがすいているようです。
    庭作りで腰を痛めた経験上。

    返信削除