8/14/2020

百日紅の木

 
あまりの暑さに、花たちも元気がないです。
 
息子は、自宅待機に為か、
よく散歩に出かけ、
この花、な~にと聞いてくることがあります。
 
白やピンクの百日紅は、
なかなか見ることがないですが、
 
ピンクの濃い百日紅は、
家に咲いているのに、
知らなかった!といってます(^_-)-☆
 
 
盆休みに入ったのに
我が家は来客がなく、ひっそりです。
 
一番かわいい盛りの孫の、今を楽しめないのが残念!
昨年は、ろくに歩けもしない孫を、
プールに入れて遊んだのに
今年は、お蔵入り(^_-)-☆
 
寝具の準備もなく、楽と言えば楽ですが・・・。
 
山形の方でも、こんなお盆は初めて!
二人だけです~( 一一)と言ってました。

1 件のコメント:

  1. 匿名8/15/2020

    我が家も娘家族は福井に行ってしまったし息子たちとは
    同居案が流れてしまい誰も来ないお盆です。
    それでも友人家族からお誘いを受けコロナ禍で会食は後ろめたさが
    ありましたが訪問しました。コロナは怖いけれど人との交流はこの時期鬱々とした気分を少しでも払しょくしてくれるとも思います。
    同居案はなぜ流れたのか私たちはよくわかりません。
    息子の伴侶が話に入るとややこしくなるのかと推測しています。
    かみさんは心労でしばらく体調不良になってしまいました。
    せいちゃん

    返信削除