10/08/2018

 
二度咲きの萩が咲いてます。
萩はやはり秋の七草にあるし、おはぎも秋のイメージでしょうし、
今頃咲いて丁度いい感じです。
 
先日の台風被害
この辺りでも、聞いてみると色々なことがあったようです。
 
「塩害」とニュースで言ってましたが、
風の被害かもしれませんが、
街路樹のイチョウの葉や、学校の桜の葉などが、
紅葉と言うより、チリチリに枯れて、散って居ます。
お隣の大きなハナミズキの葉も、家の梅の葉も・・・。
 
それから屋根の一部が飛んでも気が付かづ、
他所から知らされたとか、
雨どいが飛んで業者に連絡すると、
「屋根が先です」と言われた、と言ってました。
 
一番大きな被害は、
ベンツを2台入れている家の駐車場に、
工事現場などの赤いコーン飛んできて、2台の間でダンスをして
車全体が傷だらけ・・・・(;一_一)、  お~恐。
 
こんな被害でも、大変大変と大騒ぎしていますが、
もっともっと大きな被害の出ている方は、
ホントにお気の毒です。
夏から秋に向けて、異常気象ですね。
地震も心配ですし・・・・。
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿