1/21/2018

イチゴ狩り

 
昨日は友人の招待で、豪華な「イチゴ狩り」日帰り旅行を楽しみました。
 
「イチゴ狩り」というよりは、
臨時の豪華お召列車に乗っての旅で、
格式のある「常盤ホテル」で昼食親睦会がありました。
 
天皇や皇室がお泊りになり、
また、庭園には羽生名人対局の部屋「九重」などがあり、
お天気も良いので、
日本庭園ランキング上位にあるお庭を散策して、
それから、甲州太鼓に迎えられ、美味しいランチを頂き、
本日の一応メインの、イチゴ狩りへと向かいました。
 
車窓から大きな富士山を眺めることもできラッキーです。
イチゴ園では、
大きなイチゴが鈴なりで、喜び勇んでいただくと・・・、
大きなイチゴは、果肉がたっぷり柔らかく、
温かいからか甘味も酸味もやや薄く、
正直、なにこれイチゴの味は???となってしまいました。
 
見栄えがよく、大きく立派なので存在感はありますが、
ガイドさんが、
真っ赤に熟れたのものより、
まだ白い色の残って居る方が美味しいですよ」と言ってました。
「なるほど」でした(*^_^*)
 
お土産に頂いたイチゴは別の種類だそうで、酸味があって美味しかったです~。
贅沢でゆったりした旅を親しい友達とゆっくりおしゃべり出来て
早起きして出かけていい一日でした(*^_^*)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿