6/29/2022

読書

新聞の土曜日版に載る連載エッセー
毎回、作者はどうしているか?と
心待ちながら読みました。

多くの読者に感動を与え連載が終わり
一緒に伴走していた私は、
気が抜けました。

ラジオや新聞で大きく取り上げ話題になり早速単行本が発売され
私も欲しいと思っているうちに次々に
色々な本が回って来て
忘れてしまったところに、
本がやってきました!

ほとんどが記憶にあるお話ですが、
連れ合を亡くした寂しい日々を
文章に起こすと頷く事ばかりの様な気がし感情移入してしまいます。

先日、夫を亡くした友人が、

悪口ばかり言ってた私ですが
主の居ない夜の寂しさは痛切に感じると、言ってます。

少し落ち着いたらこの本を送ろうかな?
また、泣かせちゃうかもしれないが、

都会的な二人の幸せだった時間
何気ない日常の思い出。
悲しさが滲みます。

何が起きても、
二人で過ごせる幸せを改めて感謝

6/28/2022

読書

この本はロシア宗教の物語だから
難しく私向きでは無いかも、と言われて借りた本ですが、

私は、幼少の頃からの生い立ちのある
長い話が好きなで
この作家の作品は読み応えが有るので読み始めました。

日本の聖像画を描いた
「山下りん」の物語です
東日本震災の時は、その作品に随分励まされそうです。

ロシア正教ニコライ堂の援助で
イコン画を学ぶ為に
日本人で初めてロシアに留学して
ロシア皇帝に聖像画を贈るほどの
力量を得る為に
大変な苦労と努力により会得した様ですが、
やがて、日露戦争や司教様も亡くなり
不穏な時代がやって来て、
ロマノフ王朝が倒れ
教会の成り立ちも難しくなり、

それからの話は、やや面倒臭くなり
飛ばし読みに成りましたが、

パイオニアとは、格も厳しいものなのか、それでも負けじの魂、
成し遂げるリンさんの心意気、

私には、ぜ〜んぜん、無理^ - ^
この本は、やはり疲れた!

6/27/2022

クチナシの花

もうそろそろ終わります。

毎日一輪づつですが、
ガラス瓶に挿し、いい香りを楽しませてくれました。

この暑さで、
日にちも少し経っていましたが、
紫陽花の生花が、
一瞬の内に萎れてしまいました!

何と言っても、暑いで〜す。
省エネと言っても、ね〜^ - ^

それでも、朝の内は何もしないと^ - ^梅雨が明けた様な
気持ち良さで過ごせています。

6/26/2022

さくらんぼ 紅秀峰

恒例のさくらんぼが届きました〜。

真っ赤に熟れて、早く食べてください。と言われ早速頂くと、

こんなに熟れさくらんぼなのに
実がしっかりし甘く
何時もと違う感じでした。
「紅秀峰」と言う品種だそうで
美味しく頂きました。

佐藤錦より酸味が少なく、
アメリカンチェリーに近くなるのかな
どんどん品種改良になるのでしょうね

「阿弥陀如来展」を拝観したご利益か
今週は、到来物多しで大感謝。

スイカを半分分けて頂き、
三浦海岸スイカと又、違った
やはり、身のしまったスイカでした。
スイカもさくらんぼもお初の新顔。

人参も一緒に頂いたので畑で取れたのかと思ったら、こんなラベルが後ろにありました。豊橋のスイカで〜す。

読み上げると、
玉ネギ、ラッキョウ、大根、人参
蕪蒸し、しらす、鮭、お酒、ビーフジャーキー、縮緬の巾着袋
それから、
朝井まてかの本3冊と
どうしても、もう一度読みたかった本が回って来ました!

それでも、一番のご利益は、
粗忽者の私が
道端に置き忘れたパスネットが
あった事かな、
ホントによかったから^ - ^

ご利益使い過ぎで
今週は、無病息災にて過ごしたいですが、暑いですね!

皆さまもご自愛下さい。

6/25/2022

らっきょう

取り立てのらっきょうを頂きました。

作ってみる?と、聞かれ
作ってみたい〜!と^ - ^

根と茎をハサミで切り落とし、
らっきょうの実だけに整えて
何回も水で洗うと不用の薄皮がはがれ
綺麗ならっきょうになりました。

レシピを見ると
500g分の漬け汁調味料になっていて、
らっきょうも、見事500gでしたー。

分量通りにしたのに、
保存瓶が大き過ぎて漬け汁が少し足りない。
そこは、ベテラン主婦^ - ^
美味しく漬かるかな?
楽しみで〜す。

6/24/2022

玉ネギ

玉ネギを頂きました。

彦根の実家で5畝?2000個?の
玉ネギを作付けして、自宅に戻り、
彦根は今年大雪とのニュースを
聞き心配してたようです〜。

ホントに大作業だったようですからね。ご苦労様です。

その為か大きく育たなかったようですが、貴重な玉ネギを頂きました。

小玉ねぎは、煮物やスープに重宝して
嬉しいです。
大きな玉ネギは買えるしね。
でも、今、玉ネギが高いから^ - ^

早速スライスして頂きました。
紫玉ネギもあったのでいい色取りです

6/23/2022

読書

この本とフレディみかこさんの
「イエローでホワイトでちょっとブルー」の本が、
だいぶ前に一緒に回って来た時
気分がのらなかったのか、
読まずに返してしまい、
ブームの本だったのに、^ - ^

やはり、縁が有るのか今回貸して頂きました。
翻訳本を読んだ後だったので
初めは少し物足りなく、
やっぱり若いなぁと思いながら進むと

虐待され傷付き、手を差し伸べてくれる人に出会い、又傷付きながら
52ヘルツの音に癒され
新しい出会いで前を向いて行くようで
物語ながら、良かったと思いました。

最近のニュースでも見聞きし非情な親子関係を悲しく思います。

物語の虐待された子も、
生まれた時は、愛、いとし、
と読ませる名を付けたのに

本が回って来て良かったです〜
本屋大賞の価値ありかな?^ - ^

6/22/2022

明治座

今月は、ほとんど縁の無いタイプの
この人の舞台を観てきました〜^ - ^

TVでの宣伝と知名度?が興味深く
チケットが、前2例は三万円
それから8例までは2万円位で

何時もと料金設定も変わり
普通席も高く、期待して出かけました

何時もの劇場前と雰囲気も違い
若い人のコンサートに来た気分^ - ^

歌謡ショーが始まると
お約束のペンライトが高額席から
光の波のようにうねり
綺麗でした〜^ - ^

私には、音量下げて!といいたくなるような騒音で、
お連れに気を揉みましたが、
やはりこの世界に縁のない彼女は、

色っぽくて、よかった!
若い人はいいわねー、とのたまい
私、ビックリ!
それなら、誘って良かったです〜。

帰りは、あまから横丁で
お馴染みの卵焼きと焼き鳥
べったらをぶら下げて帰りました。

6/20/2022

父の日

恒例の鰻が届きました。
前日に続き、昨夜もご馳走^ - ^

有り難く私もお相伴。

贅沢な事ですが、
高齢者には口の中が満腹で、
甘夏のデザートにホットしました。

今、ヒジキを煮ています^ - ^
お新香と白米。
今夜は、これかな?
私、野菜好きです〜^ - ^

6/19/2022

父の日前夜祭

今日の俳句に、

父の日は気を使わせる日なりけり
と、有りました^ - ^

我が家でも
本好きの息子から5㌢の厚みがあり2㌔
と梱包に表示がある
立派な本が届きました。

画集で無く物語と言うのなかなか骨の折れるもらしく、作者の思いと
本人は好みは違うようで

せっかくの思いですが、
なかなか難しいです^ - ^

タイミング良く
その息子が来宅したので
花より団子、お肉がいい〜と
ねだると、
こんな、松坂牛がやって来ました!

私もお相伴して、
孝行息子にご馳走になりました^ - ^
美味しかった。

6/18/2022

正覚寺

緑が深く、紫陽花や花々が咲く庭の綺麗なお寺です。

もう、菖蒲は終わりかなと思っていたらまだまだ見られました。

これだけの綺麗な園庭が有ると
立派なカメラを抱えた人も見受けました。

やや家の近くなので、
スーパーに行く前の朝に寄って、
睡蓮が咲いているのも見られました。

紫陽花も咲き、上の方はまだこれからのようですが、
菖蒲を見られたのが
ヒットでした。

先日の根津美術館のかえりに、
明治神宮の菖蒲は、どうか?と
言ったら、もう終わり、終わり、と
言う事で残念でしたが、
ここで、見ることが出来ました!
^ - ^

6/17/2022

アマリリス

花が終わりそろそろ裏へと思っていたら、脇からニョッキと蕾が顔出し
ビックリ!

茎が無く一気に大きな蕾が膨らみ
こんな綺麗な花を咲かせました!
見事、頑張りました^ - ^

昨夜、夫は17年振りに会うと言う
友人と会食に出かけました。

分かるの?、分かるさ、と言って
出かけましたが、

やはり年月は風貌を互いに変えるようで、彼はマスクを外しアピールしてたようでしたが、ちょっとまごついたと言ってましたが、
楽しかったようです。
良かった!良かった^ - ^

6/16/2022

読書

シリーズ二作目で
二人組に慣れて読みやすくなり
英国調の粋な会話も面白く、

今回は、実在で
在位70年のエリザベス女王の
幼少の頃からの恋のお相手、
フィリップ殿下の身辺調査でした!

国威に関する一大事^ - ^
面白かったです。

TVでも、ポワロが始まり
何度見ても、楽しみです。

6/15/2022

根津美術館

薄曇りでしたが雨が降らずに助かりました。
竹をあしらったエントランスを抜けると緑の綺麗な美術館へ、

今回は阿弥陀如来の企画展です。

私達の守り本尊だ、と言ったら
観に行こう!と決まりの鑑賞へ

阿弥陀如来像の大きなポスターがあったのですが、帰りに写そうと思ったのに、
緑豊かな庭を散策してすっかり忘れました。残念!

池や滝などの高低差の有る広い庭は、
そろそろ私達には無理かもネと、
足腰の衰えを笑いました。

美術館を出てすぐの何処で、
マスクをしても匂う天麩羅
足休めの為にもと、飛び込みました。

外で天丼など食べた事がないけど
大きなエビが二本乗っているイメージだったが、出てきた物は山盛りの天麩羅!

ご飯が見えず、お椀に取り分け
(貴女に上げる訳じゃないのよ)と言って笑い^ - ^、
野菜いっぱいで美味しかった!

検索したら、なかなかの人気店で
天麩羅が上がるまでゆっくりおしゃべりしながら休み、
それから駅まで
ブランド店を横目で見ながら歩き

口がベタベタになったと言ってお茶を飲んで、元気で居ようネ、と言って
別れました^ - ^
楽しい一日でしたー。

根津美術館

曇り空で雨に降られずに行かれました。
竹をあしらったエントランスを抜けると緑の綺麗な美術館へ、

今回は阿弥陀如来の企画展です。
私達の守り本尊だ、と言ったら、
観に行こ!と決まりの観覧でした。

阿弥陀如来像の大きなポスターがあったのですが、帰りに写そうと思ったら
緑豊かな庭を散策してすかり忘れました!残念。

池や滝があり高低差の有る広い庭は、
そろそろ私達には無理かもネ、と
足腰の衰えを笑いました^ - ^

美術館を出てすぐの何処で、
マスクをしていても匂う天麩羅
足休めの為にもと、飛び込みました。

外で天丼など食べた事は無いですが、
大きなエビが二本乗っているのが
イメージでしたが、
出てきた物は、山盛りの天麩羅^ - ^

ご飯が見えず、お椀に取り分け
頂きました。
( 貴女に上げる訳でわないのよ)
と、言って笑い^ - ^
美味しかった!

検索したら
なかなかの人気店のようでした。
天麩羅が上がるまでゆっくりおしゃべりをして休み、駅まで歩き、

口がベタベタと、言ってお茶を飲んで
元気で居ようネ、と確認して別れました〜^ - ^

6/10/2022

家庭菜園

友人の家庭菜園の収穫物の
エシャレットと大ニンニクが届きました!

色々な物を作っている菜園のようで、
それぞれが、
沢山の収穫では無いでしょうに、
感謝して頂きます♪

エシャレットは、少し時期が過ぎてるので、生より揚げた方が良い、との事で、検索をすると、

炒めて醤油が最高、とあったので
私は、揚げてお醤油を絡めて頂きました。
ホント!ホクホクして凄く美味しかったです〜。
ビールのツマミに最高でした^ - ^

ニンニクも、揚げてみよう。
思い掛け無い一品を楽しみました。

6/09/2022

読書

この本の装丁がチョとネ^ - ^
と、言う感じでしたが、
新刊なのに、細かい文字ぎっしり

英国小説らしく、
ウィット、ユーモアに皮肉?を交えた
人物紹介など出だしは、
ギシギシした感じで進み読みにくいと
思いながらいつの間にか、
状況を理解し

終戦直後の勇敢な女性二人組の活躍を
楽しく読みました〜。

待たずに二巻目が有る幸せ
細かい文字は、疲れるが
頑張ろう〜。

6/07/2022

アボカド

アボカドの種の水栽培

種からの栄養?が無くなると
だんだん力が弱くなり
枯れてしまいますが、
次から次へと育って行くので
余り惜しみませんが、

鉢植えにしたら、
やはり、葉の艶やかなこと^ - ^

昨夜、暫くご無沙汰だった友達の
ご主人が亡くなった知らせを頂き
このご時世、内内で済ませたと聞き
ショックでした。

二人がスタートする前の品定めに、IBMの社食にランチをご馳走になりに行き、GOのサインを出した事から
結婚式、ハワイ旅行と懐かしい事が
フラッシュバックして
だんだんこういう事が起こるのだと
寂しく思いましたが、

今朝、友達から元気な声が聞け
お香典は、
ちゃんと私からと言って好きな物を
お供えしてね!
分かった!と言って
暫く話すことが出来安心しました。

夫は、結婚式の相談でもしてるのかと思った、と嫌味を言ってましたが、
声高に笑い声まで、
少しでも元気になってもらって良かった。
この歳になると、子供にも遠慮が有るから、友達が一番!

6/06/2022

梅雨入り

関東甲信越は、今日より梅雨入りとか、平年より8日も早いようですね。

天気予報はずーっと雨マークなので
承知はしていたのですが、
雨が嫌いなので、憂鬱^ - ^

朝から寒く、
まだ出してあるストーブを点けました
あーぁ、これから洗濯物が大変だ!
そして、
本読みに精出しかな?^ - ^

6/04/2022

読書

ペーパーバックの本が回ってきました
ハードカバーより軽く読みやすいです

最初は中身もやや軽いのかな?
と、思いながら読み進むと、
なかなかな複雑な話で

最後は更にビックリする展開で
主人公の女性弁護士先生の活躍が
頼もしく、作家の弁護士先生も
読み応えのある物語を展開してくました〜^ - ^

今回も、前作も前前作も罪を犯した人が主人公で考えさせられましたが、

次は、翻訳本の愉快そうな文庫2冊が待ってます。

明日からは、雨続きで読書日和になりそうですね^ - ^

6/02/2022

梅仕事

昨日は、お天気も良く、
うちの植木屋さんが出していた脚立が
あったので、
脚立に乗って梅もぎ、
オン歳、後期高齢者^ - ^

手の届かない処は傘を広げて
脚立の上から棒を振り回して^ - ^

傘はいびつになり穴も開き
あーあ、と言われました^ - ^

そしてあまり傘の効果は無く地に落ちて行きました〜。
それでも、目分量8K位の収穫
皮だけで繫がっいる老木、立派です。

今朝は水に漬けてた梅と
保存瓶を干し、

梅処理開始
2キロは妹に、1キロは処分品となり
大ざるに入った5キロの梅
どうなる事かと思ったら、

60'オールディーズのCDを聴きながら
高齢者の特技、
遠い昔の夏の日々や色々な事を
思い出しながら
単純仕事なのでCD3枚目の途中位で
終わりました〜^ - ^

もう梅酒を作るのはやめて、
梅ジュースを2瓶作り、
残りは、冷凍にしました。

2日続きの梅仕事、
ご苦労さまでした!自画自賛。

6/01/2022

水無月

今日から6月、
梅雨なのに水無月、
色々意味が有るようで、
無はのにあたり、水の月
田に一番水の欲しい時とか、

6月は、紫陽花ですね。
あちこちで上手にたくさんの花を付け
上手に咲かせて居るようですが
我が家は成績悪いです。

葉ばかり元気が良く困ります。
薔薇の後は、紫陽花が主役ですね。