6/25/2017

だるま萩


去年、花が終り、四方八方に枝を広げているので、
ガーディーナーに「短く切ってね」と言ったら、
みごとに短く根元から切ってしまい、今年はどうなることかと思っていましたが、
しかり育ち花を付けてくれました。
梅雨の前に咲いて、今は花は無く、又刈り込むことになります。
2期咲きなので、主力の秋に咲く準備をしないと・・・・。

すっぽり梅雨空です。
高台にある近くの学校に、「アマガエル」が居るようで、
昼夜構わず、けたたましい声で鳴きます。
夫は「カエル」が大嫌いなので、困ったものだと機嫌が悪いです(;一_一)

「カエル」は「帰る」に通じ、置物も座りがいいのか人気があるようですが、
うちでは、コルゲンのキャラクターも憎く、うがい薬は買いません(^-^)
昔・昔、庭にもいたことがあり、庭にも出なかったことがありました。
そんなことなので、鳴き声を聞いても連想するのでしょう・・・、
鳴き声は、私も好きではないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿