5/10/2012

ギボウシ

ギボウシの葉が出そろいました。
いろいろな種類があるようですね。
冬になると葉が枯れ何もなくなってしまうので、
何が入っていたのいたのか?空鉢を見ながら考えてしまいますが、
こんなにきれいな緑の葉を出してくれます。
出始めの巻きながらすくっと立ち上がるところも可愛いです。

先日の竜巻の被害は恐ろしいものでしたね。
被害にあわれた方はお気の毒です。
最近の日本を取り巻く自然界は不気味ですね。

気候が不順で五月晴れはどこに行ったのかと思っていましたが、
今日はなんとか晴れました。
夕方からまた天候が崩れると言ってましたが・・・・
逗子からお客さまがあるので、お天気は持ってもらいたいです~。

1 件のコメント:

  1. 匿名5/13/2012

    我が家ではギボウシを5種類ほど地植えしていますが、大型系は年々大きくなり直径1メーターを超えてしまいました。
    我が家のような小さな庭では鉢植えにするか、大きくならない種類を選択する必要があるようです。

    返信削除