4/02/2013

竹葉亭の鰻



年に二回、春と秋に夫の友人の絵画の展覧会に行きます。
退職してからは、なかなか都心で食事という機会がないので、
食事を目的にお供します。
慎重に次慎重な性格ゆえか・・・・
まだ、飲酒を控えていますので、お昼に「うなぎ」ということになりました。
銀座まで行って「鰻」かと思いましたが、お昼なのでお相伴にあずかりました。
女子会では、銀座で「鰻」と言うことはまずないので、
ここはまだ二度目ですが、
初めて頂いた時、お美味しくて何時もの処とは違うと感じました。
ご飯が美味しく、たれが少なく、かば焼きも軽い感じで上品なお味です。
名店、「野田岩」や「しま村」とはちょっと違う感じがしましたが、
鰻は何でも美味しいですよね!
吸い物は別注とのことで、奮発してアイナメを注文しました(*^_^*)
鰻はなかなか出てこないので折敷を眺めて待っていました。

「菜の花や 月は東に 日は西に 」と

明日、同窓会の初の打ち合わせがあるので、
2・3箇所でパンフレット案内をもらって収穫ありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿