12/31/2013

平成25年の大晦日

 

お天気のいい日が続き富士山が毎日とてもきれいに見えます。
力不足でカット出来ない残念な写真ですが、毎日見られる幸せ。

平成になっての4半世紀がいよいよ過ぎますね。
小渕官房長官が「平成」と掲げたのを思い出します。
オリンピック委員の「トウキョウ」と読みあげた無表情と言うか・・・
難しいのでしょうね(*^_^*)
オリンピックも決まり、富士山も世界遺産に登録され、
記憶に残る年でしたね。
あっという間の一年とはいえ、
それぞれのご家庭では色々なことがあったことでしょうね。
我が家も一応家族が健康で新しい年を迎えられることに感謝です。
新しい年が皆さまに幸多いことをお祈りいたします。
ボケ防止の日記代わりのささやかなブログですが、
お尋ね頂いた方にはお礼申し上げます。
来年も元気で過ごしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

12/29/2013

レモン・ピール


レモンを切ってみたらこんな感じです。
大きいので果汁もそこそこ絞れました。
レモン4個分ぐらい皮がありそうなのでピールを作ってみようと、
刻んで茹でてグラニュー糖をまぶす段階で、
グラニュー糖がないことに気がつき、お茶のお供の小袋をかき集め
ナントかごまかしましたので、


上から降りかける砂糖が少なめですが、それは良しとしました。
基本の前日から水につけて置くのを省いたので、
苦みが多少ある感じです~。
暮れの忙しいさなかに余分な仕事をして、
グラニュー糖の粉を飛び散らかし、
ハウスキーパーから苦情が出ています(*^_^*)





12/27/2013

レモン・檸檬


書けないけど読める「檸檬」
大きな・大きなレモンを頂きました。
こんな大きなレモン初めて見ました~。
どんなにジューシーかと思ったら、中身の保証はないそうです。
レモンピールを作ってみようかな?
まだ切っていませんが、ジュースが取れたらジャムも出来るかな?

どんどん速く、暮れの買い出しに行って、
もうお正月のお飾りもすみました。

12/26/2013

ラ・ターシュ


クリスマスの夜は、ここラ・ターシュへ行くのが恒例になっています。
小さなビストロでママが美味しいワイン選んでくれるので、
気に入っているようです。クリスマスは料理がコースになっていて、
オーナーの店からやって来たシェフの
初めてのクリスマス・コースというので、力が入ったそうです。
「フォアグラのムースのクレープ包み」に始まり、
エビ芋と海老のお腹にやさしいスープ・五島の鯛・
イチボ肉と美味しかったです。

ワインは白を二種類グラスで頂き、
赤ワインを一本開けて、
ぐっと控えめになりましが十分でした。
美味しいデザートを堪能して
クリスマスは終わりました。
さ~、明日は片付けとお正月の準備が
始まります~。




12/25/2013

イルミネーション


今年もイルミネーションを飾りました。
どうしようかと、一応悩むのですが家の前が梅畑なので、
ご迷惑にならないかと思って飾ってしまいました~。
今年も見切り品のイルミネーションを持って来てくれたので、
賑やかし差が増しました。


そりを引くトナカイもだいぶ組立てが上手くいくようになりました。
初めは説明書も入ってなく、
4匹のトナカイの足もツノも尻尾もバラバラなのに
一本の線で繋がっているという複雑な部品で、
息子二人と私たちで鉢を合わせて考えて、
あ~でもない、こうでもないと大笑いしたことが懐かしいくらいです。
今日で終わり、
明日は、片づけです~。




12/23/2013

伊豆高原の一人農業


冬野菜が届きました!
TVで時々放映する「一人農業」の彼のファンで
何時も応援して楽しみに見ていますが、
この野菜の送り主はもう少し年齢が高く、美意識も高い人なので、
野菜が届くと元気で上手に過ごしているのだと、
嬉しく思います。
美味しそうなものばかり、真っ白な姿のいい大根
カブ・小松菜・青梗菜・春菊・白菜・サツマイモ・里芋に大きなシイタケ、
干し柿は一つづつ袋に入れ、水仙とぼけの枝を添えて
クリスマスの前にお正月が来たようです~。
今日は、釜じめのお祓いにお坊様が見えて、
明日でなくてよかった(*^_^*)

12/22/2013

クリスマス会


クリスマスにはイルミネーションの綺麗な街中へ行きましょうと
友人夫妻と話していたのに、もう予約が満員とのことで、
持ち寄りをお願いして家で早めのクリスマスを祝いました。
この後、熱々の美味しいラザニアが出たのですが、
即、お腹に入ってしまいました。
だんだん食が細くなったのか?飲むのも食べるのも少なめになり
お料理を省略しても十分楽しめました。


大人のクリスマスなので
デコレーションのケーキはなく、
照明を落として、
キャンドルの光で、
チーズケーキやシュートレインを
楽しんで夜は更けていきました。

12/20/2013

女子会

 
今年最後の女子会ランチを楽しむ為に高島屋に集合して会いました。
「あっという間の一年だったわね・・・・・」と
そして、一応元気で年が越せそうだということに感謝して、
サラダビュッフェの付いたランチをお腹いっぱい食べて、
おしゃべりをして笑って、楽しい年忘れでした。
虹を見た話をしたら、
「そうそう、大きな虹だったわね」と・・・
時間を聞くと、
朝の虹ではなくもう一度10時頃に大きな虹が出たようですね。
これも見逃し残念でしたが、虹を楽しんだ人たちは良かったですね。
横目で見た最終宝くじ売り場が込んでいましたが、
虹を見て福にあやかる人もいたでしょうか?(*^_^*)
 
帰りはデパ地下で解散して、それぞれ目的の方向に別れました。
 
 
 

昨日から冷たい雨が降っていましたね。
朝方に虹が出たそうです!
折角メールを頂いたのに携帯の音が聞こえずに気がつきませんでした。
今朝、雨予報なのに朝焼けがとてもきれいで、
綺麗な空だと眺めていましたが、
この写真の学校の方角と反対を見ていました。
残念・無念、ですが、
この年の瀬に出た虹をおすそわけです~。
後、10日余りで今年も暮れますが来年の吉兆として・・・ね(*^_^*)
それにしても、残念!
 
 

12/19/2013

読書


息子が発売前から予約して、届いたら「先に読んでよい」と
言われていたので、楽しみにしていましたが、
暮れの忙しい時期なので、面白くどんどん読みたいのに
細切れの読書になりましたが読んでしまいました。
ダヴィンチコードと同じように探す・逃げるの息つく暇のないお話で、
何時ものように芸術に造詣の深い話で、
知識のある人たちには目に浮かぶ情景でしょうが、
私は、ダンテは「神曲」とひとくくりでしか知らないまま読み進み
下巻から見事な話になって夢中でになってしまいましたが、
ストーリーは「言うな!」と息子に口止めされているので・・・、

今週の日野原先生のコラムは、悪夢を見たそうで、
内容が、ダンテの「神曲」の「煉獄」に行きあたる夢だそうです。
さんざん、本の中で「地獄編」「煉獄編」を読んでいたので、
さては、先生もお読みになったのかと思いました。
タイムリーですが、とてもとてもお忙しい方なので違うでしょうが、
先生はずいぶん悩まれたようです。
「煉獄」は、高慢・嫉妬・憤怒・怠情・貧欲・暴飲・愛欲の
七つの罪を清める場所だそうですから・・・・
神とともに102歳まで生きてきて見た夢は恐ろしかったでしょうね。
「それはそれとして」と言う言葉を頂いて気持ちを切り替えたそうです。
良かった!

12/16/2013

お墓参り

 
お天気が良いので、妹と一緒に今年最後のお墓参りに行きました。
お供え用におはぎとお団子・りんごやおせんべい、お弁当を買って
出かけました。
青い空が気持ちよく、お墓のお掃除をしてお供えをして、お参りを終えて
休息所へ着いた時、
お供えを上げたまま戻って来てしまい、急いでお昼ご飯を取りに行きました。
きっと両親は笑っていたでしょう・・・・(*^_^*)
休息所に向かう道すがら、
思いついて友達の話を妹にして大笑いしたところ、
その休息所で、ばったり今噂の本人に会ったのです!!
4年に一度の同期会でしか会ったことない彼女とお墓で・・・・、
お互いお墓用防寒着で「良くわかったわね!」と、又笑い
ホントにびっくりしました。
ほんの一瞬の偶然てあるのですね(*^_^*)
 
 

12/15/2013

鮨処「はしり」


久しぶりに訪れた「はしり」
前回は誕生祝いにと夫は
息子と一緒にお酒を酌み交わし
すっかり気分良く帰宅してから
大騒ぎ!
その夜から体調を崩し
半年以上お酒から離れいたので、
私も今日は楽しみでした。
柔らかいお味の「いくら」と
「カマスと菜の花」のからし和え

「アンキモ」と「貝」

季節の「香箱カニ」と「からすみ」
「あなご」・・・と、美味しいものがいっぱい~。
そして、私のにぎりは、鯵と鯖です~。
小さな鯖を4巻も食べてしまった(*^_^*)
軽く酢で〆て軽くあぶって上品な握りで堪能しました。



やはりお酒は控えめに、白ワインで頂きました。
最近、お寿司屋さんでも洋酒が出るそうで、
赤ワイン組もいましたし、
隣はレミー・マルタンをビールグラスの様な大きなグラスに氷を山ほど入れ、炭酸水をジャブジャブ入れて飲んでました。
色々ですね。

クリスマスイルミネーション




「日展」が新国立美術館に移ってから、年末の行事の一つに
六本木の街の賑やかさを楽しんでから、
行きつけの店へ毎年最後のご挨拶に行ってましたが
今回は「日展」の不祥事からか、
何時もの方からチケットが届かなかったことと
私の体調が思わしくなく中止になっていましたが、
やはり、何時もの店には行きたいようなので、
それでは、私はイルミネーションが見たい!と、
ここまで足をのばし、ミッドタウンと六本木ヒルズの夜景を楽しみましたが、
土曜日の夜ということで、すご~い人出でした。
来週は更に大変なことになるのでしょうね。

12/13/2013

女子会

今年最後の女子会は、
二子玉川の高島屋で2回予定してます。
皆、暮れの買い物が有るので高島屋が便利ということです(*^_^*)
昨日も、待ち合わせより早めに行ってお正月のお飾りやお箸を買いました。
やっと、クリスマスの飾りを済ませたばかりなのに、
もうお正月の準備とは・・・せわしいです。
何時も可愛いい干支の置物を下さる方から来年の「馬」を頂きました。
まだ、「巳」もいますがご挨拶かたがた一緒に並んでもらいました。

お野菜


色白で美味しそうなカブを頂きました。
散歩の折りに農家の方から頂いたと言って、
私の方までまわってきました。
野菜大好きはこの青い葉を見るだけで嬉しくなります~。
彼女は大きなかぶらで「かぶら蒸し」を作ると言ってましたが、
新鮮なので美味しくできたことでしょう。
私はそのひと手間を省き、
カブとホタテのクリーム煮して色味の青い葉は綺麗で甘くて美味しいです。
軸の方は漬けものにしました。
ショウガと刻んで白米にかけると美味です(*^_^*)
これから、根菜類がどんどん美味しくなりますね!
大根なども葉が付いてるだけで嬉しくなります。



12/11/2013

忘年会 2



忘年会と言うことではないのですが、
のびのびになっていた親戚のご夫妻と飲み会をしました。
渋谷で待ち合わせをしたので、
少し早目に出て変貌した駅前辺りを見学のですが
ま~ビックリ!
渋谷の街はもうわけがわからない状態でした。
トイレの中の張り紙に寝泊禁止とあり、さすが渋谷!と

マークシティーの中の京都のお番菜屋さんでの食事会、
野菜好きの私には、どれもやさしい食材で美味しく頂きました。
写真はやはり何時ものように〆の頃の思い出しました(;一_一)
「この鰤のちらし寿司」なかなか美味しかったです。
奈良漬を細かく刻んで味を出して、
お節料理に飽きた頃にいいかな~と、参考になりました。

12/08/2013

忘年会


昨日は
同期生との忘年会でした。
この会は地震に縁があり、
中越地震の時もこの会場で、
ぎっしり80名位の参加者が
一斉に携帯を使い
それぞれの安心を
確認したことが思い出されました。


昨年も大きな地震の有った日だったので、
今回はどうかと少し気になりましたが、
何事もなく楽しい時間を過ごしました。
男性陣を中心にさわりのない写真を無許可で載せてしまいましたが、
お許しを。
幼な馴染みは皆、無礼講で、賑やかで楽しいです。
やあ!「シスターボーイ」などと呼んで、そんなの「死語よ」と、
本人にいなされ笑われている人もいました(*^_^*)
みんな元気で毎年会える幸せ、
参加できなかった人にも思いを寄せようと言い、
最後は校歌を2曲、声を張り上げて童心に返り皆歌い、
新しいを年を元気で迎えるように約束して解散しました。
残った料理はお持ち帰りで、
焼きそばが私の今日のランチです。
夫にはしっかりチャーハンを頂いてきました。
主婦ってすご~い。

12/07/2013

ノースポール


花壇からトラノオのを抜いて、お正月に向けてノースポールを植えました。
26個の花を行儀よく植えた、労作を写真に収めようと思ったら、
花壇が細長く花もまだ小さくてカメラの枠には入りませんでした。
これから春に向けて育ってくれるでしょう・・・。

暦の上では「大雪」ですが、
暖かい日が続き過ごしやすいです。
町内会のパトロールに参加すると色々な情報が入ります。
今回は、最寄駅が4階建ての駅ビルになるとか?2年後に、
ずいぶん具体的な話の様ですが、ホントかな?
駅前に5・6軒あった本屋さんが今では一軒も無くなってしまったので
本屋さんが出来るといいな~と声がありましたが、
今はネットで買い物をするから本屋さんも大変なのでしょうね。

12/04/2013

うなぎ


12月2日が、丁度記念の「お誕生日」の人があり、
お祝いを兼ねてその友人夫妻と鰻を食べに行きました。
風邪気味の私には、栄養補給でラッキー(*^_^*)でした。
鰻屋の串焼きは、もちろん全部がうなぎで、胆にレバーに皮?に
「かしら」は口は取ってありますと言ってました。
コラーゲンとナントかと・・・で栄養満点
5等分に切る鰻巻きを、
「4等分に切ってきましょうか?」と気を利かせ言って頂いて、
喧嘩をせずに大きな一切れを美味しく頂きました。
男性はこの「松」で、女性は「竹」しましたが、大きさ違いで
美味しさはそん色ありません。
鰻屋らしくない綺麗なお座敷で
のんびり楽しい午後のひと時を過ごしました。


12/01/2013

師走


12月に入った今日は朝から風もなく暖かくとてもいいお天気です。
この最後の月、師走を乗り切って新しい年を迎えましょう。

サンタさんが黒豆を運んで来てくれました。
上手にラッピングして、そして手作りサンタさんもやってきました。
早速、アルパカに乗ってもらいました。
そのうち仲間を飾りましょう。
黒豆は豆ごはんを作って、
後はお正月用に大事に取っておきます。
あ、この枝豆を栽培する人にも少しおわけしないと・・・

11/30/2013

イチョウ並木

今日で11月も終わりですね。
先日の強風にもめげず、イチョウ並木の黄葉が綺麗です。
家の近くの大通りです。
いつの間にかこんなに大きく育って立派な街路樹になりました。
 

青空に 己誇示して 銀杏の黄

こんな川柳載っていましたが、ホントに澄み切った青空に向かって
伸びている様子は気持ちがいいです。
外苑の街路樹を見に行かなくても十分楽しめました。
歩道は黄色い絨毯を引きつめたように綺麗でしたが・・・・
お掃除が大変ですね。
風邪がだいぶ良くなったら、現金なもので書き込みを三本しています。
元気が一番ですね。
明日からいよいよ師走ですね。
風邪を引かずに忙しい月を乗り切りましょう~。
  




読書

やや風邪気味なのでのんびり陽だまりの中で、
本を読んでました。
「手の中の天秤」桂望実
読んでみてさすが作家はいい題名を付けると思いました。
誰にでもある、「手の中の天秤」・・・・。

裁判で執行猶予の判決がついた場合
被害者・遺族が望めば、加害者の反省具合などをチェックして、
刑務所に入れることが出来る制度があるようです。
縁がないので知らなかったのですが、
物語は、
30年ぐらい前に、この制度の新任係官になって、
被害者・加害者の重い心模様を
チャラン(ポラン)のあだ名のある上司とともに学んだことを、
今、大学の講師となって、講義の一環としてお話は進みますが、
重い話も時が解決するとまでは言い切れませんが、
チャランの人柄とともに、
こういう大変な仕事があるのだということも知りました。
そして、正義と悪とまでの大げさなことではなくても、
私も、「手の中の天秤」をしっかり見つめなくてはいけないと、
思いました。

ボジョレヌーボ 2


久しぶりに逗子からのお客さまでしたが、
お料理は先日のリメイクでOKなので準備がなくて楽でした。
それなのに、ワインも二本で済ませたということは・・・・、
私がやや風邪気味になってしまったので、控えました。
「風邪なんか、お酒を飲めば治るわよ!」と景気づけられましたが、
折角手に入れた「トモサンカク」のお肉も手が出ませんでした。
夫も最後の肉は多かったな・・と言うのに、
彼女はお肉を食べニンニクの大きな塊をパクリとお腹に入れても
平気なようでした。

私より年上ですが、逗子の主は、
この暑い夏、友人の「海の家」を手伝ったそうです。ビックリ!!
あの暑かった夏の海の家???
「生ビールだって上手く入れられるわよ!」と、
初めから負けてますがますます脱帽!です~。
来年も元気で会いましょうと約束をして解散しました。

11/24/2013

いいお天気ですね。


風もなく穏やかな暖かい日が続くと、それだけで嬉しいです。
朝は富士山が真っ白な雪をかぶりとてもよく見えます。
今年は夏が長く秋がまたたく間に晩秋と言う感じで、
秋をゆっくり楽しむ感がなかったように思いますが、
今、街路樹の紅葉が綺麗ですね。
我が家のこの「もみじ」も、今年初めてこんな風に色づきました。
何時は、春先にフワフワの新緑を見せて夏の終わりごろには、
チリチリの枯れ葉になってしまうのに、
今年の異常気象がこんな紅葉を見せてくれたのでしょうか・・・
明日は雨の予報が出ていますが、少しのお湿りも必要かな。

11/22/2013

葡萄会

 

 
今年の新酒のワイン口あけのお祝に友人夫妻を誘い、
飲み比べをして、楽しい夕べとなりました。
ブルーのとても綺麗な色の壜に入った
スパークリングワインで乾杯して、
明るいルビー色のヌーボを楽しみ白ワインを飲んで、
また、ヌーボに戻って・・・4本も飲んでしまいました(;一_一)
今年は出来がよいとのことでした。
持ち寄りで、
腕をふるったお料理を
頂いたのですが、
シャンパンの蓋があかない
トラブルがあり、
写真を撮るのを忘れて
お腹に入ってしまいました。
お客様がおいでになる前に

写したこんな写真ぐらいで、
食べきれないほどのお料理を
紹介出来ないのが残念です。





 

11/20/2013

柿の木


これだけ赤く紅葉しているので、これは柿の木でしょう。
去年、種を埋めて置いたのが育ったのかもしれません、
しっかり鉢に植えているのに忘れていました(;一_一)
早く芽を出せ柿の種・・・

桃栗3年柿8年、梅はすいすい13年、柚子は大馬鹿18年、
林檎ニコニコ25年、女房の不作は60年、亭主の不作は
これまた一生・・(*^_^*)
地方によって色々有るようですが、私の知っているのはこれですが、
意味深いですね。

今年最後の湘南女子会をしてきました。
一か月会わないとそれぞれ積もる話が有るものですね。

待ち合わせに少し早かったので駅前のデパートでも、と思ったら、
ワンコインで血管年齢・肺活量・骨密度を調べられるとのことで、
試してみました。
血管年齢は実年齢より12才も若く喜んでいたら、
肺活量は6歳も年をとっていました(;一_一)
今日は吸って吐いてと練習しました(*^_^*)
正確な数字ではないでしょうが参考にはなりました。

11/17/2013

大学芋


懐かしい響き、子供が巣立ってからはトンとご無沙汰でした。
先日の河口湖に行ったと時に、
友達が家庭菜園で採れた初芋で作ったと言って、
「大学芋」を持ってきてくれました。甘くて美味しくて、
帰ったら「すぐ作ろう!」と思っていたのですが、
甘いものがあったり、二人家族なのでなかなか作りそびれていたのですが、
タイミング良くお芋が届き、早速作ってみました。
「蜜」のレシピを検索したら、「揚げずにできる簡単大学芋」にあたり、
早速、揚げづに作ってみました。物足りない感もありますが、
カロリー控えめでなかなか上出来です。
これなら、何時でもすぐできるすごい技です(*^_^*)が、
結局一人のお腹に入ってしまうので・・・・

11/16/2013

明治座


何時ものようにチケットが届き、
前回は夜の部を観て来たのですが、
又、頂き、今度は昼の部を楽しみました。
昼夜の歌舞伎を堪能するとは贅沢なことでした(*^_^*)
二組四人分を頂いたので賑やかに繰り出しました。
今回は前から3番目の席なので喜んで出かけましたが、
少々前過ぎて首が痛くなった?気がしますがよく見えました。
出し物は昼夜分良く知ってるわかりやすい物で、
「連獅子」もとてもよかったし、「鳴神」は誘惑で
「瞼の母」はほろりとさせられ中村獅堂が良く似合いました。
帰りは甘酒横丁で何時ものように、
焼鳥・卵焼きに「べったら」と重盛の人形焼きなど、
甘いものを抱えてきました。

11/12/2013

もって菊


木枯らし一番が吹き
急に寒くなって、気温の変化に風邪をひかないように
気を付けましょうね。

「もって菊」を頂きました。
山形の、「もってのほか美味しい菊」とかいう命名のようです。
早速茹でて酢のものにしていただきました。
黄色い菊とはまた違い、.色も味もシャキシャキ感もよく
山形の味がしました。
 
 

これは、丹波の黒豆を分けた友達が、
プランターで育てた貴重な豆を送ってくれました。
台風の日は家に避難させ、虫と闘いながら丹精して収穫した枝豆、
小粒ですが一人前のお味がして、
おみそ汁のお椀に入れてありがたく頂きました。