7/31/2021

初雪カズラ

初雪と名があるのに、
真夏の今、綺麗に発色してます。

今日で7月が終わりますが、
コロナ感染者が物凄い勢いで
怖いですね。

身近に感染者は無く、
友達からの情報でも無いので
高齢者の私でも、気分的に
遂、油断してしまいますから

フットワークのいい
エネルギーたっぷりの若い人達を
二年目のこの夏を縛り付けるのは
難しい事でしょうが、

ホント、大変な事態なのですから
総理大臣が、もう少し心から
国民に訴えて欲しかった。

私の耳にも、心にも届かない。

自己防衛本能を発揮するしかない!
八月は、どうなるのだろ。

STAYHOMEで
オリンピックを応援するしかない
ジレンマ^ - ^

1 件のコメント:

  1. 匿名8/03/2021

    毎日暑いですね。
    私に周りでは姪の子供がコロナに罹ったのと、卓球をやっている孫の監督と周りの大人もう一人が罹りました。孫は濃厚接触者ではないのと聞くもマスクをしていたから大丈夫と要領を得ません。
    ここ2週2泊3日で我が家に来ていますが弟にうつってないので
    大丈夫だろうと思っていますが我々2人が映らないか心配です。

    コロナに関して私の意見です。
    ①ワクチンは若者から接種すべきであった。
     人流の多くは64歳かの人とりわけ20~40代ですから。
     高齢者は自粛をまじめに守っている人が多いからです。
    ②勤務先、学校、などで健康診断の一つにPCR検査を追加すべきだと
     考えます。
     今でこそワクチンに関してはは職場や学校での接種が言い出されていますが、私はそれより前職場や学校でのPCR検査の必要性を感じ、TVの羽鳥モーニングショウのコンメンテーターで盛んにPCR検査の必要性を説いている玉川さんにレターをだして提案しました。
    今からでも間に合います。まずは活動的で無症状の多い若者を検査すべきであると思います。
    せいちゃん

     
     


    返信削除