カード払いをしてるらしい息子は
小銭が嫌い?
どうしても出てしまい小銭を
貯金箱ならぬケースに保管して、
夏に一ケースもって来た時、
私が大喜びをして、
スイカも桃もあんみつも買える!と
叫んだので、
親孝行にお年玉をくれました。
貯金箱のバラ銭ならわからないのに
しっかり数えられる^ - ^
これで五万弱です。
野菜の高い物価高の折助かります〜
^ - ^
しゃぶしゃぶをご馳走するからと
誘ったのですが、仕事、仕事と
断られました。
この小銭、なが〜い時間かけて
大事に消費しますー^ - ^
お天気が回復したのに
朝から、昨日録画したTVを見た。
後めたいが、やっと自分の時間、
いい映画だった。
お昼には、
夫がデパ地下で買って来た
お稲荷さんを食べ、餡子も食べ、
あー幸せの安上がり^ - ^
これから腹ごなしに体操に行こ!
昨年同様、こんな始まりです〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿