二日ほど寒い日が続き、
冬を感じ固まってましたが、
大寒と言うのに
今日から三月の陽気とかで、
嬉しいです〜。
太陽が出てくれるだけで、
気分が良く一日が過ごせます
超単細胞の幸せ^ - ^
寒いので薔薇の蕾がいつまでも開かず
固まってしまったようなので、
剪定をする時に切り、
瓶に入れ日当たりの良い場所に
置いてます。
少いし機嫌良く膨らんで来たような
気がする。
今朝の天声人語は
桜の花の事でしたが、
堅い葉で守られた芽は
寒さが厳しくなると成長を止めて
「休む」やがて春の気配を感じ
蕾が膨らんでくる、その様子を
「笑いかけ」と言うそうです。
わかるような気がする
可愛いい言葉ですね。
薔薇の花も、
「笑いかけ」かな?
ほっこり赤い薔薇の花の色が
見える。 期待大です〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿