1/31/2025

一月が終わります。

ウチのセンリョウが、
一月中楽しませてくれました。
まだまだ鑑賞に耐えます。

袋を掛けて鳥から守った価値がありました。

一月は暖かい日が続き過ごしやすかったですが、
近しい友達夫婦がお正月から
二人で入院しました。

友はスマホが使えるので、
状況情報垂れ流しで
バタバタして心配してました。

この年齢になると
何時何が起こるか分からないと言う事を強く感じます。

その夫婦が
占いで見てもらったら
今年の生命は◎だったと言う事で、
信じる事は救われる、を信じ
安心をもらうことにします。

まだまだ寒いですが、
楽しい2月を迎えたいです〜。

1/30/2025

オレンジピール

ご近所さんの駐車場の上に
ハッサクオレンジが鈴なりに
育ち重そうだなぁ^ - ^
車は大丈夫かと心配してました。

そのお宅からハッサクが届きました。

見るからに立派で、売り物以上。
中身もジューシーで美味しく、
皮も立派なのでオレンジピールを
作ることを思い付きました。

お天気も良く乾き、
ほろ苦く甘く、いいお茶受けですが

何時も、ジャムやケーキをつくると
砂糖の罪悪感^ - ^
売り物よりかなり甘さ控えめですが、
ゾッする量ですね^ - ^
美味しいものは、仕方ない〜。

1/28/2025

いいお天気です〜

お天気に誘われて
歩いて整形外科に行きました。
手の方なので^ - ^

でも、最近足元が悪く
長く歩くと痺れのような感じがする、
免許証も無くなり
だんだん行動範囲が狭まります。

今日のような日は、
何処に行きたいナと思いながら
椅子座り本読み^ - ^

弟が亡くなり寂しくしてる友人から
再放送してるドラマのエンディングで
弟が歌を歌うので
毎日楽しみにしている、と聞き、

それ〜とメールを流し
みんなで聞きました。

昔のドラマで若い声でしたが
良かったです。

ドラマも良く毎日ハマります〜と
言う人もあり、

忘れないように貼り紙をしたのに
頭痛でアイスノン貼って寝てると
言う人もあり、

思いがけずみんなで悦郎君を
思い出しました。
騒いだ昨日は月命日だったそうです。
何かのご縁。

1/25/2025

読書「エンブリオ」

エンブリオとは、
母親の胎内にいる子を呼び
人権を持たず、
生まれ出て胎児となり人となるらしい

作者は医療従事者で、名前が個性的なので、1.2冊読んだ記憶がある
息子経由だったので、
しっかりした本だった様な気がする

今回は、天才婦人科医師が自説を
持ち、妊娠中絶の胎児から臓器を取り培養して育て医療に活かしたり、

自分と同じDN A作る為の妊娠をさせ
そのエンブリオの臓器を人工中絶して
自分のパーキンソン病の治療にあてたり、

男性を妊娠させて
人工保育器で育てられるまでの経過
など、倫理に触れるような、
研究を続けて、

不用な人は完全殺人で始末すると言う
異常者。

患者には、
臓器移植、不妊解消で、
神の様に崇められ、
倫理法律には反してないと謳歌してる

解説を読むと、少し理解できるが、
お話ですが恐ろし事です^ - ^

連作の「臓器農場」が回って来た。

1/24/2025

明治座

昨夜、同じ例のチケットが
4枚あったので、
三姉妹➕一人の四人で出かけました。

出し物は「純烈」の舞台でした。
妹、純烈を知らない。
姉、多少名前など知ってる
私、ワイドショーの知識程度
  歌は多分聞いた事が無い。
と言うメンバーで繰り出した^ - ^

一部の劇は学芸会のような物で、
どうなる事かと思ったが、
二部の歌謡ショーになると、
お手のもの。

サービス精神旺盛でおばちゃん達を
喜ばせ、昼夜に公演見る人あり、
2.3度と通う人あり、

ペンライトが揺らぎ、
スクリーンに大写しに写り、
歌い、会場を回り握手。

持ち味通りの演出で会場が一体となり
大音響のビックリの凄さ!
一人いい男をみつけた〜^ - ^

夢中になるものを持つのは幸せなの
ですね。

昨日は、ドジャースチケット申し込み日らしく、
友達の子達は、4万番目で、
もう一人は2万番目だと言って、
ずんずん進んで2400番迄来た、と
言ってました。

これから抽選?
凄い争奪戦。
現地に行くより安い。とか。

みんな元気だ!
私も少し元気をもらった。

1/21/2025

おせんべい

暮れに何かで貰い、
軽いおせんべいだなぁと思いながら
仏壇の前にお供えしていたのですが、
アレは何だ?と言うので
開けてみました。

軽いから揚げ煎餅かなと、
やっぱり思った通りでした^ - ^

軽くて食べやすく、どんどん減ります
後味に油っぽいゲップが出そうでした
が、
二人で三日で無くなりそうです^ - ^

揚げ煎餅の危険は知っているので
自分では、
歌舞伎?煎餅は買った事がない。
堅焼きの壊れ煎餅醤油味が常備です。

超偏食の友人が入院して
食事に苦戦しているようですが、
おむすびにしてもらったり
色々工夫してくれるようで
感謝ですね。

病院食はきびしいですが
有り難く頂かないと。ネ?^ - ^

1/20/2025

大寒

二日ほど寒い日が続き、
冬を感じ固まってましたが、

大寒と言うのに
今日から三月の陽気とかで、
嬉しいです〜。
太陽が出てくれるだけで、
気分が良く一日が過ごせます
超単細胞の幸せ^ - ^

寒いので薔薇の蕾がいつまでも開かず
固まってしまったようなので、

剪定をする時に切り、
瓶に入れ日当たりの良い場所に
置いてます。
少いし機嫌良く膨らんで来たような
気がする。

今朝の天声人語は
桜の花の事でしたが、

堅い葉で守られた芽は
寒さが厳しくなると成長を止めて
「休む」やがて春の気配を感じ
蕾が膨らんでくる、その様子を
「笑いかけ」と言うそうです。
わかるような気がする
可愛いい言葉ですね。

薔薇の花も、
「笑いかけ」かな?
ほっこり赤い薔薇の花の色が
見える。 期待大です〜。

1/16/2025

金メダル🥇

姉の町会の新年会で
金メダリストがメダルを持って来て、

飾って置く趣味は無く、
みなさん、手に取り首にも掛けて
下さいとの大サービスだったそうですが、
さすがに姉は首に掛けての撮影は
出来なかったようです〜。
金、銀、銅と凄いですね。

落とし物をとりに、
バス車庫に行くとこんな派手な連結
バスがありました。

青葉台から日体大までの専用らしい
角なんか曲がれるのかな?
ずいぶん大勢乗れますね。

金メダリストの発案かな?
多分違うでしょうが、
タイムリーな出会い^ - ^

1/15/2025

新年会

義姉の初出稽古に合わせ
義妹も誘い食事会
何時もは料理屋からお弁当を取るのですが、閉店してしまい
仕方なくランチの支度^ - ^

年末に買った赤海老、
インスタで習って背開きにして
チーズとマヨネーズソースを混ぜてて
焼きました。
安い海老がなかなかの出来上がりになりました。
勝手小姑はどんどん食べ始め
写真を撮るにも、
形を整える間もありませんでした。
^ - ^
飲んで食べて昔話しになり、

呼び出し電話があったわねと、
のどかな時代の話しなり、
ここも実家も幸い早くから電話があったので、
近所の人が平気で 呼びと書き
人の家の電話を教え、
急いで呼びに行く^ - ^

個人持ちのスマホを持つ今の人には
考えられない事でしょうねー。

すいませんと上がっ来て電話を
使い、のどかでしたね。
いろんな人が居て
思い出してもおかしく
ゲラゲラ笑いました。

昨日の問題が解決したので
私も上機嫌^ - ^

1/14/2025

いいお天気ですネ♪

侘助か椿か、わからないが、
生垣に咲き始めました。

加齢の為のドタバタ一人芝居

昨夜の夕食時のTVで、
偽物の金の指輪を売りに来て捕まった
指輪17万円、との事で、

私の指輪も価値があるかな?
と見たら指輪が無い!無い。
無い無い無い、何処にも無い。

わぁ〜、結婚指輪より大事な指輪
御守りがわりの指輪なのに!と

大騒ぎ、多少ゆるかったので
たまにした洗い物で流れたか?

そうだ!流れてしまった。と
寝ながら諦め、
これで運がなくなったと、

今朝は気分を変える為
バスに乗り体操へ、
バスを降りたら確かに手に持ってた
敬老パスが無い。

バスを降りて10歩も歩かないうち気づきカバンを逆さまにしても無い。

二重のショックで体操どころでは無くうちの運転手にすぐ迎えに来てもらい
区役所に行ってパスの再発行を
お願いしました。

駐車場に戻り、助手席を見たら!
ピッかと、金の指輪が、

わ〜、わ〜、信じられない!
あった! 流れて無かった。
劇的の再会^ - ^
ドット気が抜けた〜。
嬉しい、良かった!

ほんとの一人芝居。
夫はどんな指輪かも知らず
新しいのを買ったらとも言わず
呆れてますが、
ほんとに良かった!

指輪がでてきたら、
パスなんて再発行してもらえるし、
ケースも古いし、
御守りがわりに入れた2千円も惜しく無い。

長い一人芝居話
自分の戒めですが、頼りないです

1/13/2025

石蕗ツワブキ

成人式、間違えました!
第二月曜日、今日ですね。
最近色々間違えが多くなりました〜

朝から、歯の悪い人の為
ブロッコリーを蕾の方を盛り、

私の分は茎を盛り付けたのに、
すまして蕾の方を食べ終わり、
あ!と気がついた^ - ^

今日は、引き割り納豆の方を
私が食べ、
何時もと違う気がしたら、
やっぱり間違えてた。
気無しの配膳がいけないのです。

間違えた〜と笑って済ませるうちは
いいが、気を付けないと!

今朝、身だしなみ重視の夫、
あ、髭そるの忘れた!と言って
お直し^ - ^
だんだん、色々ありますネ

青空の下で、馬鹿馬鹿しい事を
自分で自分を笑いながら
過ごせる幸せに感謝です。

1/12/2025

成人式

日本水仙がいい香りです。

生憎、
今日は寒く雪になるかも知れないと
言う予報ですね。
成人式、日曜日に変更してからか?

気がつくと、天気が悪かったのを
思い出します。
普段のジャンバー姿のお父さんが
夢中で雨から娘を守る姿が
一番印象にあります。
本当のお宝なのでしょう。

自分を振り返り、
娘は、どれだけ感謝してるか?
^ - ^

百万円も掛けた着物。
どうしようか?と
30年前の娘の事まだ悩むらしい。

我が家は、息子なので背広でおしまい
でした。
成人式、行った、行かなかったかも
忘れた!^ - ^

成人された皆様に幸ありますように❣️

1/11/2025

鏡開き

お供えを下げて、
パックの鏡餅から20個の切り餅が
出てきました。
楽で無駄無く助かります^ - ^

以前の本物鏡餅は、
暖冬の影響もあり重なる部分に
カビがベッタリ生えてしまい
削って蒸し直す人もあるらしいが、

私の家では、干してひび割れを待ち
崩して、干して乾燥したら
揚げ餅にしました。

これがなかなか美味しくて
人気がありましたが、
今は、無駄無く切り餅で助かります。

小さなお供え鏡餅と合わせて
暫く餅生活かな?^ - ^

1/10/2025

新春買い出し

サザンカの花が咲きました。

年明け十日、遂に食品欠乏の為
買い出しに、
その前に農家の無人販売覗いたら、
凄い!
大根、ネギ、里芋、ブロッコリーに
白菜、春菊。
100円から200円の値段に感動!

スーパーに行ったら
皆、➕200円位。

取り立て新鮮な野菜の販売
30年近く居て、初めて行きました。

病み付きになりそうだが
ドライバー頼みがチョと難。^ - ^

昨日は柚子30個位をジャムにしました
砂糖をどっさり入れたが、
少し物足りないが家庭の味です^ - ^

いよいよ私の仕事始めで
まずは、野菜の下処理始めです〜。

1/09/2025

琴平神社

松の内は過ぎてしまいましたが、
正月飾りと昨年の神棚のしめ縄を
地元の氏神様に初詣を兼ねて、
処分をお願いしました。

その後、一昨年前に孫の
七五三のご祈祷をお願いした
琴平神社へ、

この地に来た時はまだ人出が少なかったのですが、
今では、三が日にはとても詣でる事は
出来ないほどの人々です。

10日も経った今も、人波は絶えません
太鼓焼き、焼き鳥、たこ焼きの店も
ありました^ - ^。買いません。

輪くぐりをして、銭洗い弁天も
息子から貰った小銭を賽銭にしました
ご利益うすいかな?^ - ^

1/08/2025

お年玉

カード払いをしてるらしい息子は
小銭が嫌い?
どうしても出てしまい小銭を
貯金箱ならぬケースに保管して、
夏に一ケースもって来た時、

私が大喜びをして、
スイカも桃もあんみつも買える!と
叫んだので、
親孝行にお年玉をくれました。

貯金箱のバラ銭ならわからないのに
しっかり数えられる^ - ^
これで五万弱です。
野菜の高い物価高の折助かります〜
^ - ^

しゃぶしゃぶをご馳走するからと
誘ったのですが、仕事、仕事と
断られました。

この小銭、なが〜い時間かけて
大事に消費しますー^ - ^

お天気が回復したのに
朝から、昨日録画したTVを見た。
後めたいが、やっと自分の時間、
いい映画だった。

お昼には、
夫がデパ地下で買って来た
お稲荷さんを食べ、餡子も食べ、
あー幸せの安上がり^ - ^

これから腹ごなしに体操に行こ!
昨年同様、こんな始まりです〜。

1/07/2025

読書「寝たきり婆あの笑える家族」

年またぎで読み終わりました。

凄く愉快で嫌味のない毒舌家族の
少し盛っているかも知れないが、
日々の暮らしに頷き笑えました。

最近のこんな感じの表紙の本も
内容は充実してしっかり読ませますね
話のテンポ良く、すぐ読み終わると
思ったのに年末忙しかった^ - ^

もう、介護は無いがされる側の参考に
と思ったら、
あ、連れ合いの介護があるかな?
神様は、
出来る人にしか回さないらしいから
私出来ない人です〜。^ - ^

年末に言語障害の脳梗塞を起こした人
元旦に言語が戻ったが、
年明けの6日から入院手続きや検査が
始まると言うのに、
本人は正常に戻ったと騒ぎ、

点滴は抜く、させない。
内臓が悪く無いのに粥ばかり、
正月マラソンやラグビーがあるのに
見られない!とワガママいっぱいで、

病院から追い出され、
4日の日に迎えに行き、
病院は出禁となったそうです^ - ^

帰りにファミレスでハンバーグを
食べたそうです!
ひとまず良かったと、
ゲラゲラ笑いましたが、大丈夫かな?

もう、好きな様に生きればいい。と
介護者は覚悟の様です。
近藤先生も賛成くれるかな?

1/06/2025

お墓参り

義父の命日に当たり、
新年のお参りも兼ねて出かけます。
そして、
毎年この日が終わると
ウチのお正月も終わりになります〜。

良く飲み食べて、御接待疲れですが、
宿泊客の寝具タオル寝巻きと
凄い量でしたが天気に恵まれ
全て終了できました。

今日は天気が崩れてます^ - ^
いよいよ世の中が動き始めますね。

年末31日に緊急入院した友の夫
どうしたかな?
入院手続きは今日からで、
コロナ予防で見舞いも出来ないらしく
心配です。
元気で居ないとダメですね!
新年にあたり、
皆さまも充分ご自愛下さい。

1/05/2025

水彩画集 2

姉友人のご主人の作品です。

一昨年末に亡くなった妻を偲び
一周忌にこの様な作品にして
友人知人にお届けしたそうです。

水彩画の優しい色あいで、
二人で辿った思い出の地の
作品が並び、その後に

友人が趣味を楽しみながら
幸せな人生を過ごされた作品が
載ってました。

ご主人も姉も知らなかったような
素晴らしい作品です。

千切り絵の額装、鎌倉彫の大作
彼女のお人柄の出るような
温もりの有る品々、
改めてご主人ご家族の思い出、
悲しみが感じれ、ウルウル^ - ^

どんなに幸せな家族に囲まれても
寿命はあるのですね。

昨年末に、
五人組女子会の仲間で、
旅行や、毎月の集合と、
60年以上の付き合いの彼女が、
調子が良く無いとは聞いたが、

ある時から不参加になり
メールも既読にならず、
一切の連絡不能になり

クリスマスの日に亡くなった、と
それも風のたよりです。

ショックと言うより、
残念と言うか、悲しいです。
それが、彼女の願いなら
仕方ない事と受け入れるしか無いです

毎夏、彼女の逗子のマリーナで
大勢での雑魚寝が懐かしい〜。
楽しかった、若かった。合掌🙏

1/03/2025

蟹🦀



夏に来た時に、非常に偏食の
孫がカニ、カニと言ってたので
正月にはタラバで無く蟹の形をした
毛蟹を準備したら、

手巻きの時は、ウニ!と言い出した
ビックリ。
コンビニのウニ味の玉子豆腐で
いいらしい^ - ^

山盛りの刺身もイクラも興味無く
何も食べず、
カニ、カニと言ってた割には、
乗り気でなかったのに、
ミソを舐めた途端、
味をしめ、食べてました。
呑兵衛になりそうですが、

この春から行く
小学校の給食が心配です。
ババ馬鹿と言うより
親はどう思ってるのか、

案ずるより.....と
仕方ないじゃない〜と
いいきれるのか?^ - ^

1/02/2025

フレデリックカッセルのケーキ

年末に息子が仕事帰りに
ケーキを抱えてやって来ました。
パリの高級ケーキです。

夕方で売り場にはあらかたケーキが無く、最後の残りのケーキを6個買って
来だそうです。

もう種類を選ぶ事は出来ず、
二種類づつなのでジャンケンを
するほどではなかったのですが、
一応儀式として、
チビも仲間に入れたら、
案の定、ビリになりましたが、
泣かなかった^ - ^。

私は、プルプルしたケーキを
選びました、生チョコの感触で
とろけそうに美味しかったです〜。

和菓子党だけど、叶わぬ美味しさです
何てったって息子の土産だし^ - ^

1/01/2025

新年おめでとう御座います

今年もよろしくお願いします。
家族揃い年越しと新年の祝い酒を
飲み、お腹の具合が悪くなり
疲れもドット出て、

チビ達がスカイツリー見学に出た隙に
一休みして、英気を養い、
これから夕食の準備を始めます〜。

みんなの笑顔を見る為に頑張ろう!
いいお母さんだなぁ〜。

今年も家族みんなが健康で楽しく
過ごせる事をねがいます。

そしてここを訪ねて下さる
皆さまな健康をお祈りします。