6/08/2025

栗の甘露煮?

この見事な栗!
タッパーにギッシリ入っていて
うぁーおはぎ?と
思ってしまうほどの大きな栗

おじさんが以前に植えた栗の木からの
収穫の様ですが、この大きさ!
イガの中には一つしか出来ないしょうね。

冷凍栗ですが、
ホックホクで柔らかく甘さ控えめで
叔母さんから頂いてた栗を思い出しましたが、
その時代はこんな大きな栗では無かったがいい栗でした。

煮方は企業秘密と言ってましたが
手が掛かるようです。
私達が作るブランデーの入った
渋皮煮と似て非なるもので、
優し味で美味しかった。

真っ青のきゅうりの塩漬けも美味しかった。
比べて見ても大きさがわかる。

家に帰ったら
虎屋の羊羹、5月で賞味期限切れだ!と言ってました^ - ^

一年位持つので仏壇に供えて置いたが3個残っていたのを急いで食べました

この羊羹は退職祝いのお返しに頂いた品なのに(夫の友人)
先日は香典返しが来て
この方のしのぶ会に出かけました。

ほんとに一寸先はもう分からない
年代になりましたね。

会える時に会い
楽しい時間を過ごして行きたいですね

0 件のコメント:

コメントを投稿