3/22/2025

赤い椿と白い椿

昨日今日と暖かく
桜の開花が話題ですね。

ウチでも、小学校に入学する孫か
居ます。
同年代の友には結婚する娘も居ると
言うのに、
卒業を見守れるか心配です^ - ^

暖かくなり、
2週間位安定しなかった血圧が
やっと落ち着き、
朝からどんどん台所仕事を始め
ずいぶんはかどったと思い
時計をみると、まだ10時半

ダラダラ寝たり起きたり
過ごしていたので、
仕事が出来るのは嬉しいです。

野菜が高い情報を聞いたのか、
九州のお兄さんから野菜が届いたと、
お裾分けの先のお裾分けを頂きました。
ほうれん草の軸の赤い事。
懐かしい気がしました〜。
一番先に赤い軸を食べたら甘かった。

折角の大根を、ぼんやりして
冷凍庫に入れビックリ。

包丁で切れる位の冷凍状態だったので
レシピを見ると、
その方が味が染みるのが早いと
載ってたので、
下茹でもしないで大事に煮たら
美味しくできました。
次の日の味の染みた大根は、
絶品!でした。

失敗は成功の元?
始めから美味しい大根だったのでしょう^ - ^。
大根おろしが出来無かったのが残念

0 件のコメント:

コメントを投稿