4/30/2016
オオムラ
今、街路樹の下に賑やかにオオムラが咲いて
季節を彩っていますね。
我が家のオオムラもきれいに咲きました。
いよいよゴールデン・ウイークが始まり、
今年は長い連休になるようで、
いつものように、交通情報は渋滞のお知らせですね。
皆さんはどんな予定でしょうか?
私はやっと一息付けそうです。
今日で四月が終わりますが、
四月はこの最後の一週間に凝縮されたように思います。
引っ越し荷物で三部屋を占領され、まだ片付かないままに息子は、
今日、研修旅行の為に3週間アメリカへ飛び立ちました。
帰国してからまた、転勤先への引越しの始まりになりそうです。
五月にはもう一人の息子も引越しの予定ですが
こちらは親の手を必要としないで済みそうですが、
こんな年になってもまだまだ色々なことが起きるのですね。
元気で頑張らないと!
明日から洗濯母さんです~。
4/27/2016
芝居見物
チケットを頂いたので久しぶりに芝居見物へ・・・。
井上ひさし作品なので、賑やかでドタン・バタンの大騒ぎで
宙乗りでは花吹雪が舞い、戯曲を書いた紙が舞い、
猿之助さんの気分の良いのがよくわかる・・・と言ったり
タイムリーで市松模様の五輪のエンブレムの話も盛り込んだりで、
千秋楽を賑やかに飾り、分かりやす物語なので楽しかったです。
やはり、歌舞伎芝居なので着物姿の人が多く目の保養になりました。
二部の踊りは、
難しくやや暗く、私には善し悪しが分かりませんでした。
帰りは、出かけていた夫とタイミング良く駅で出会い、
馴染みのバーで喉をうるおして帰宅しました
4/24/2016
姫リンゴの花
今年も沢山の花を付けて咲きました。
一応、綿棒で授粉をしてみたのですがどれだけ実が出来るでしょうか(*^_^*)
楽しみです~。
息子が引っ越して来ました。
やや、軽い気持ちで受け入れたところ、
2DKの部屋の荷物を入れるのですから、大変なことになりました~。
TV・冷蔵庫・洗濯機、・・・、
キッチンが広かったからか、キッチン道具・鍋・釜・調度品などは
我が家より上等の品物で、出てくる・出てくる、で目が回りそうです。
それでも、段ボール50個以上の半分以上が本です。
ベットも処分して部屋を片付けて待っていた長男の空き部屋がこの有様です。
本棚に入りきらない床置きの本で足の踏み場もありません。
そして、本人お部屋は手がつけられない飽和状態です。
このまま4年位お預かりするようです。
和室は、海外に出す荷物でいっぱいですが、期限付きなので我慢です。
疲れました~(;一_一)
4/21/2016
読書
だいぶ前から手元にあったのですが、
「和製 ダ・ウィンチ・コード」との触れ込みなので、
難しく、面白そうなのでゆっくり読もうと抱えていました。
表題にあるように
大英博物館ゲートキーパーが国際陰謀に巻き込まれると言うお話で、
主人公の状況は似ているし、日本人だしと楽しみにしていたのですが、
舞台は中国・香港で登場人物の中国名が全然理解不能で、
敵か味方か、はたまたどういう関係かと、
馴染めず苦労して・苦労して読み終わりました(;一_一)
半分過ぎたころからやっと状況がつかめ、なるほどこういう展開か・・・と
思いがけない結末にビックリしました。
息子がこの作者のファンらしく、前作もなかなか変わった視点のお話でした。
4/20/2016
ハナミズキ
イチョウの若葉がきれいに出そろい、
何処もここも、ハナミズキの花が満開です。
最寄駅のハナミズキは白一色で咲き競っていました。
この大きなハナミズキは、玄関を出るとすぐ目に飛び込む借景です。
毎年見事に咲き、楽しませてくれるので、
花びらと紅葉のお掃除は我が家が担当になります(*^_^*)
昨日は「筍」を注文していた植木屋さんに、
お仲間とランチを楽しみながら取りに行きました。
感覚の相違と言うか、話の行き違いか、「小さいタケノコ」と注文したら、
ホントに小さなタケノコで、一本100円位でした。
小さなタケノコを掘る方も大変だったようです(;一_一)
今日来る義姉のお昼と、お土産にタケノコご飯を予定していたのですが、
やや心細く、急きょ中止したのが、大正解!
義姉が筍を持って来たので、すまし顔で喜んで頂きました(*^_^*)
今夜は筍ご飯です~。
4/18/2016
おおでまり
植木屋さんが上手に詰めてくれたからか・・・、奇麗に咲きました。
今年は気候が良かったのか、
お向かいのお宅のオオデマリもきれいに咲いていました。
昨日はものすごい強風で被害がっ出たようですが、
私は一歩も外に出ず、今朝、外に出て見たら
向かいの生垣に上手に仕立ててあるモッコウ薔薇が、
見事に咲いてとてもきれいです。
今日は暖かくのどかな朝ですが、
熊本地方の方々は本当にお気の毒です。
土砂崩れの恐ろしさ、交通の寸断などで支援物資が遅れているようで、
まだまだ予断が許されない状況、
新聞・そして瞬時に情報が流れるTVのテロップを見るたびに恐怖を感じます。
現地の方々はどんな思いで過ごしていることでしょう、
こんな言葉では言い尽くせませんが、お見舞い申し上げます。
これから先のことも考えられない状態に
自分に置き換えた時の恐怖を思うと身が短じみます。
改めて供えの大切さを思いますが、現実は非常事態で難しいことでしょうね。
地域での助け合いが一番大切のようですね。
被災された方々に早く援助の手が差し伸べられるのを願いながら、
身近に地震が起こらないことを願っている自己中心者です。
4/14/2016
藤の花
四月も半ばを過ぎようとしているのに、季節が定まらず、
冬将軍の到来?などと言う見出しもありました。
気温が低い日が多かったのか、今年の桜は長く楽しめましたが、
お天気のせいか、お花見気分はあまり高揚しなかったです。
それでも、季節は確かに巡り
庭の花々も芽吹き始め、藤の花も咲きました。
買い求めた年だけのお楽しみかな・・と思っていたのに、
藤の花は逆境にも強いらしく、お手入れのないまま毎年咲いてくれます。
花が咲くと、嬉しいです~。
狸ばかり目立ってしまいますが、鉢に入った「ハゼの木」
これも、背丈10センチ位の可愛いハゼを、
一シーズン紅葉を楽しむ為に買ったのですが、こんなにヒョロヒョロ大きくなりました。
葉を茂らせたくなくて新芽が出る頃、何時も新芽を手で摘まんでいました。
そして、毎年かぶれます。毎年分かっているのに気なしに摘みます(;一_一)
そして、またかぶれました。目が腫れあがり顔には赤い斑点が・・・・、
全然学習能力が無いです~。
4/12/2016
白木蓮
街の中の木蓮は終わってしまいましたが、
花屋さんで、かたい蕾のこの枝を見つけたので、
咲かなくても大きな蕾が面白そうなので買い求めたら・・・・、
こんなうす暗い玄関で咲き始めました~。
思いがけない収穫に、ラッキー!です。
夫が、少し年若い友人二人と会食したら、
二人の奥さんは介護の為に実家に帰りっぱなしだそうで、
考えさせられて来ました。
この様に親を思う気持ちは、私達世代で終わるかもしれないかな?と、
お互い様の順送りとは言えない時代になりそうですね。
そして、親が子の生活に負担をかける事は、
自分の経験を踏まえもしたくないと思いますので・・・・。
その為にもピンピン・・・ですね(*^_^*)
4/11/2016
つつじ
溶岩石?に入った植木がおもしろそうで、
ずいぶん前に旅先で買ったのですが、
暫らく花が咲かなかったので、何の木かわからなかったのですが、
2年前ぐらいから一輪花を付け「つつじ」と分かり、ちょっとうれしかったです~。
今年はもう少し咲きそうです。
昨日と今日の気温の変化が激しく北風?が吹いているのでしょうか、
小学校の桜の花が散り始め、我が家の庭にも沢山の花びらが飛んできています。
長かった桜もそろそろ終わりですね。
新聞の休刊日
ポストを覗くと新聞が入って居ない!、わかっちゃいるけどガッカリ!
新聞小説を楽しみにしているので、土日に休む漱石を待っていたのに・・・、
沢木耕太郎の方も、期待が膨らんできたところだし・・・、
朝食前のひと時の予定が崩れます(;一_一)
4/10/2016
読書
久しぶりに翻訳本が回って来ました。
面白い本が翻訳されるからか、翻訳本の方が読み応えがあるような気がします。
「パナマホテル」は日本の移住者の作った心の寄り何処の様なホテルだったようで、
収容所に連れて行かれる時に預けた荷物が今も健在で、
きちんと保護されているようです。
そしてホテルとして稼働して泊まれるそうです。
1941年真珠湾攻撃の後のアメリカで、アメリカ人として暮らしている、
日本タウンの女子とチャイナタウン男子、敵国同士の子供が、
白人の通う小学校でそれぞれリスクを抱え出会たのですが、
すぐに、日本人は強制的に収容所に連れて行かれ、日本タウンは破壊され
離れ離れになった二人の幼い子供のラブストーリーで、
1942年と、40年後の1982年を主人公が行きつ戻りつ話が進みます。
日本人収容所の話がテーマではないですが、
橋田寿賀子さんのドラマ「JAPANESE AMERICANS」を思い出しました。
あのドラマはとても感動しました。そして日本人はすごい!と・・・
そんな下地があったので、このお話も身近に感じ、おもしろく読みました。
4/08/2016
春の嵐???
昨日の予報では、
明日は、雨風が強く春の嵐になるようなのでお気を付けて、と脅かされ
朝から寒く、お出掛予定が憂欝だったのに、
夕方出かける時は雨も上がり少し気温も上がって来ました~。
馴染みのお店から、「春の試飲会 新着ワイン特集」のお誘いを頂き出向きました。
新着ワイン一セットを二人で頂き、
このワインでは物足りないと思うので、こちらを用意ております。と
お食事は美味しいワインで頂きました。
最近は、シャンパンを一杯頂いて、ワインを半分飲むともうホロ酔いになります。
(;一_一)
お料理はアラカルトで、とてもおいしかったです。
ボリュームのあるパテですがあっさりして頂きやすかったです。
春野菜も目で楽しみ、サワラとワサビ菜も好きなお味です。
ズワイガニのガレット
熱々でソースも美味しく蟹と原木シイタケが良く合っていました。
アワビと原木シイタケ、シイタケもアワビの様な感触でした(^-^)
メニューに「山形豚」と見た時、「私これがいい~」と決めました。
厚切りなのにさっぱりして美味しかったです。
もう一品を控えたのが良かったです。
お腹に丁度良かった(*^_^*)
4/06/2016
カイドウ
四月に入って、やっと太陽が顔を出し、庭を見ると
カイドウが満開になっていました。
花を咲かせ存在感を主張すると、
いつの間にか、こんなに大きくなっていて、改めてビックリ。
「カイドウが大きくなりすぎた」と話してはいたのですが、
こんなに咲いてくれると小さくするのはもったいないような気がします。
昨日は小雨降る寒い中、小・中学校で入学式があったようで、
春の薄手の白いスーツなど準備していたお母さんはお気の毒です~。
私にもお思い当たる事がありました。
そして、今はお父さんの出番が多いようですね。
時代は変わりましたね・・・・。
4/04/2016
桜便り
週末の花曇りの日にお花見に出かけたらしく、
幾つかの桜だよりが届きました。
千鳥が淵・靖国神社・四谷の土手・・・、
目黒川・多摩川堤・・・
そして私と同じお花見コース、など
「季節にはその時の話をしないとネ」と言われ
私も早速出かけました。
朝方の雨と風で満開の桜が散り始め、丁度いい時でした。
お天気が生憎でしたが、今週はこんな感じのようなのでしかたありません
ずいぶん大きくなりましたが、ここの桜はまだ大丈夫そうですね。
交通量の多い桜のトンネルは、新旧入れ替えが始まったようです。
私達がこの地に来てからもう30年になり、
そのころ出来た新しい道路に植えた桜の木は、今、立派なトンネルになっています。
あっと言う間の30年でした~。
4/03/2016
花冷え
葉ボタンがこんなに伸びて花が咲いてしまいました。
毎年、ノースポールを植えてもう少し花を楽しめるのですが、
気分を変えて植えた葉牡丹、数も少なく失敗でした(;一_一)
下からトラノオが育つのを待つよりしかたないようです。
桜も満開になったようですが、
うす曇りや霧雨、そして寒いのでお花見気分になりません。
毎年、近くの桜の街路樹が続くお目当ての道を何箇所か車で流し
お花見気分を楽しむのですが、ただいま思案中です~。
こんな時は花見が長く楽しめて、
入学式位まで桜も頑張ってくれるのではないでしょうかね(^-^)
近くの小学校の桜はまだ満開には程遠いように思いますから・・・
4/02/2016
読書
阿川佐和子さんの本が回って来ました。
20年以上前の彼女が30代?の頃のワシントン滞在記ですが、
面白おかしく筆が走り十分楽しく読めました。
「サワコの朝」、都会的でチョットひねりを利かせた話術を楽しみにしていますが、
朝が早いので見逃すことがありお気に入りのゲストの時は残念!と思います。
ちなみに今日も見逃しました。
4月に入り、朝日新聞で暫く休んでいた夏目漱石の小説が始まりました。
今回は、「吾輩は猫である」です。
この「吾輩は猫」の出だしの所を何度読んだか・・・。
そして、続かない。
子供の本棚の児童文学の本でも読み切れないのです。
児童文学といえど、私には難しく、
半分手前位で眠くなったり、読みたくなくなってしまうのです(;一_一)
本を投げ出すことはあまりないのですが、この本は読み切っていないので、
今回の連載は挑戦の意味で楽しみです。
4/01/2016
もう四月ですね。
イベリスが咲きました。
繁殖力旺盛の強い花なので、なんのお手入れもせず固い土の中から
こんなきれいな花を咲かせてくれて、
白とみどりの色が四月の花に似合うような気がします。
四月から新年度が始まり、
それぞれ新しいスタートを切る人たちもいることでしょうね。
お正月とはまた違った心構えですね。
大学の入学を9月になどと言う話があるようですが、
季節の良いこの時期の新生活の方がいいように思います。
我が家でもまだ先のようですが、息子に転勤のうわさが出て、
今いるマンションの契約更新が微妙な時期なので、
実家に居候を決め、引っ越してくるようです~(;一_一)
単身といえど、冷蔵庫・洗濯機・TV・・と一財産の本などなどを
我が家の何処に押し込めるか・・・・・
四月は自分たちの断捨離も含め忙しくなりそうです。
登録:
投稿 (Atom)