1/31/2012

今日で一月も終わり

あっという間の一カ月だったような気がしますが、
暮れの忙しさはず~と前の様な気もします。
「お獅子」も今日でお終い。
だいぶ年季が入っています。

友達の家の鏡餅は瀬戸物で出来た年季物だそうですが、
色白の鏡餅が薄汚れて来たので、漂白したら黄色くなった(;一_一)そうです。
来年は本物の鏡餅を買わなければならないかも・・と思案していました。
うちのお獅子は何事も無くそ~と箱にしまいました。

地震が毎日のように起るので心配になり、
避難袋を整理してみました。
10年位前のままですが、それなりに詰め込んでありました。
下着は自分の物だけが入っていたので、笑っちゃいました、やっぱり!
担いで逃げると言うのでなく、非常品を一つにまとめたと言うことで、
乾パンなどの食糧品には手が回っていません。
水も2ケースがいつの間にかへっていたりで、曖昧です。
その為、大地震が起こらないことを願っています。

1/30/2012

つばめグリル

今日は友人と待ち合わせて、
玉川高島屋の、
「つばめグリル」でランチを頂きました。
銀座のお店は何度か行ったことがありますが
私はここの「つばめグリル」に入るのは初めてです。

タマプラの「テラズ」と同じ様に、
デパートから独立しているし、一番外れだし・・
他にたくさん飲食店があるので、
昔からあるのに行く機会がありませんでした。

高島屋に行くなら、「つばめのハンバーグを食べるとよい」
と勧められたと言う、友人のリクエストで行ってみました。
メニューはたぶんどこのお店も同じでしょう、
私はまん丸のトマトのサラダとこのロールキャベツを頂きました。
結局彼女もハンバーグでなくホタテとエビのコロッケなど食べていました??
どう説明するのかしら??
好みもあるでしょうが、私は自家製のロールキャベツの方が美味しいと思いました??
お土産に朝日山の大吟醸「万寿盃」を頂いて帰って来ました。
重かったけど、楽しみ。

1/29/2012

寒~いですね


この数日は、この言葉しか出てこないような、寒さ。
マイナス何十度・積雪3メートル・・・と言う話を聞くと、
あまり騒ぐのも恥ずかしですが、
寒いですね。

こんな日は、読書。
作者の由良秀之は郷原氏のペンネームとのことを聞いていたので、
イマイチかな?と思って、
なかなか手が出にくく、
手元に置いておいたのですが、
早く読んでしまって次に送らなければいけないので、
読み始めました。


やはり出だしは気取った感じの思いっきり洒落込んだ文から入っていて、
描写も細かく張り切って始まったと思いましたが、
そのうち、一年の時間差を織り込んだりしたり、
前回読んだ「取調室」とか、
今、ドラマ化された「運命の人」が丁度重なるような感じですが、
冤罪二つを絡ませたなかなか面白い読み物に仕上がっていましたが、
冤罪とは恐いことですね。
そして、最後のエピローグが必要だったのか、
これが書きたかったのか・・?
それでもTVでよく見る、郷原君は大変頑張りましたね。
見た目よりロマンチストなのかな??

1/28/2012

花りん




昨日は三組の夫婦で、
ここ「花りん」で
新年会の寄り合いをしました。





「ネットの口コミ、
苦い味」
「食べログ」で
評価操作と、
昨日の新聞で問題になっていましたが、

「花りん」は、今お気に入りで、
なかなかお料理も
お値段の割に良く、
お酒の種類やグラスの品ぞろえも良く



☆三つ! といいてもいい位ですので、
お勧めです~。
宴もたけなわになってから、カメラを取り出し、だいぶお料理が進んでしまいましたが、
この乾き物の炙りなど、小さな七輪で楽しみながらのエイひれなどです。
ほどほどの酔いで次回を楽しみに解散しました。

1/26/2012

数独

使用前・使用後
「数独」に熱中しています。

使用法は人に寄って色々なのですね。
私は、乱暴なのでこの様に表紙をはずし、
手に持ってじか書きするので、
白く禿げた処が、ぎゅっとにぎってできた指紋の形の様です。
鉛筆と消しゴムとボールペンの三種の神器を持って、
何時でも何処でも遊べます。

友達は、下書き用に枠をコピーして、その用紙で完成させてから記入するそうです。
別の人は、同様にして記入しないで何度も一冊の数独で遊べるそうです。
聞いてみると、こんなものでも十人十色ですね(^-^)

私はジャンジャンすすんで、どんどん新刊を買います。
初級・中級・上級とありますが、
私はあまり深く考えずに遊べる中級を何時も買っていますが、
「すぐできるとつまらないから」と上級一冊で遊ぶ友が言ったので、
わたしだって・・・とチョット今回思いましたが、
結局、中級を買ってしまいました。
暇つぶしには、これ位がいいかな~と負け惜しみ(*^_^*)

1/25/2012

探偵??


今日は、朝6時頃に窓の外を覗くと、
例の探偵もどきの車が止まっていました。
「あ、又来てる!」と気持ち悪い気分です。
何時まで経っても動かないので、
「写真にでも撮ってみよう」とカメラをぶら下げ、
木の下からカメラを構えようと思いつつ・・・
向こうから見られている様な、
プロでしょうから・・・
恐くなって、こんなすみれの花を撮って引き上げてきました。




昼近くになっても動かないので、
警察に電話したら、
交番のお巡りさんに連絡しますと言われました。

やがて、「厳重に注意しました」と言って、
交番のお巡りさんが我が家にやって来ました。
え~、うちに来たの??
探偵に見られてないか?心配してしまいました。
何が起こるか分からない時代なので・・・テレビ見過ぎかな?
兎も角、気持ちのお悪い出来事です。
このご近所一帯が見はられている様な・・・・
今回は探偵と言わず「疲れて休んでいた」との言い訳の様です。

1/24/2012

雪景色 2


予報通り、8過ぎから雪が降って来ました。
夕方のニュースでは、アナウンサーもかなりテンションが上がってうれしそう?に
今夜から明日の朝は十分に注意をと呼び掛けていました。
私も真っ白な雪景色を期待しました。
とは言え、寒さで寝坊していると、
ガリガリとタイヤのこすれる音や早くに出勤する人のガリガリする靴の音を聞き、
雪がやんで凍っているのが感じられました。
六日ぶりの朝日だそうで、太陽が顔を出したので9時頃に飛び起きて、
雪景色を撮影、
思ったよりも積ってないのが残念です。
「椅子」をどけようと思ったら固まって動きませんでした。

わずかな雪でも、夫は張り切って雪かきをしています
晴れれば解けるのに・・・・
物干しざおも拭いてくれたので、一応感謝してます。

1/22/2012

寒菊

カラカラ天気のお湿りで、
歓迎のはずの湿気ですが、
寒さが続き、やはり冬に太陽が見えないと、
心細いですね。寒~い。

12月の末あたりから、お正月にかけて
義父が残した菊が、思い出したように咲きます。
手入れが悪いから,
四方八方に伸び、あまり気に入らないので、
だいぶ処分したのですが、
根強く、毎年幾種類か咲きます。




冬のお花のない時なので、
咲くと仏壇にお供えして置きますが、
もう、この花で終わりなので見えるところに飾ってみました。
近くで見ると、趣があってなかなかいいじゃん!という感じです。
花持ちも良く半月以上は楽しめます。

1/21/2012

読書


新刊の本が二冊も手元にあるのに、
こんな古い本が回ってきたので、
寒い日の昨日、お昼からパラパラと読んで、読み切ってしまいました。
やはり、こなれた推理小説は読みやすく、
面白かったです。
取調室での、頭脳ゲームで、
激昂しないで淡々と追い詰めていく様子が、
何時もの刑事事件と違った面白さがありました。
本は読みだすと面白くなりますが、
お正月気分が抜けないのか、
まだハードな本にはまだ触手が伸びません。

1/20/2012

初雪

寒~いですね。
昨日の予報から、今日の雪を期待?して
朝起きるのを楽しみにしていました。
スコップまで用意したりして・・・(^-^)

夜中に覗いて見るとチラチラと、雪が舞っていましたが、
こんな具合で終わりです。

寒い・寒いと言っても、
雪が降るとナントナク嬉しくなります~。




明日は大寒とかで、
ますます寒くなるようですが、
カラカラ天気の少しお湿りになったでしょうか?
風邪が流行っているようですから、
気を付けましょうね。

節電と言いつつも、朝から暖房を付けっぱなしで、
冬の光熱費は大変です。

1/17/2012

新年会

昨日のゲストは、昨年お母様を亡くされ喪中ということで、
お正月支度はしなかったとのことなので、
お正月モードでの宴会にしました。

乾杯の前に、天ぷらが揚がったところで、
急いで、「写真!・写真」とレイアウトも考えないで、「パチリ」と撮影・・・
これに、お刺身とカキとアナゴのかぶら蒸し付きです。

逗子からの来客なので、帰宅時間を考えると、
5時~9時の制限時間があり、どんどん始めます(^-^)
持ち込みの「越乃寒梅」を8合位呑んで、
お正月の残りの、「しずく」「古酒」など美酒を少しずつ飲んで、
彼女は達者です。
呑み足りないような感じですが、
帰りがあるので、無理には勧めませんでした。
私は2合位で止めています??
お陰で、今日は調子いいです。

一年に3度位しかないと言う、寒い日でしたが、
今日は朝からお天気も良く気持ちがいいです。
阪神大震災から17年目今日は、息子の誕生日で忘れられない日です。

1/15/2012

小正月


「女正月」とも言うようですね。
お正月に良く働いた女性のお正月というようですが、
私は、明日は呑んべいのお客さまで、今日は一日立ち仕事・・・・

右側に見える「越乃寒梅」は、一頃ブームになったいいお酒です。
宅急便で一足先に届きました。
明日の飲み代でしょう。

左の「しずく」は石田屋の物でなかなか手に入らないらしいですが、
何かネットで応募して当たり購入することが出来たと言う、
夫、自慢のお酒ですが、飲んでしまえば無くなってしまいますよね(*^_^*)。
そして、この布袋様のようなお腹になってしまいます???
明日は夕方から飲み会なので、今週末はお酒を控えました~。

1/14/2012

「花りん」の 昼と夜


去年の後半辺りから、お気に入りになったお店「花りん」に、
お昼は、私の新年会で、
夜の部は夫の新年会、
二人で、それぞれ新年会を計画して、
偶然同じ日の同じ店の昼と夜になりました。

お昼はこの松花堂に天ぷらを付け、
新年初の賑やかなおしゃべりで楽しいランチになりました。
相変わらず、写真を撮り忘れ他所のブログから写真を拝借したので、
お料理の内容はちょっと違いましたが、
こんな感じで、お味のほどもなかなかで美味しかったです。

夜は、お酒の種類も揃っていてなかなかいいそうで、
随分飲んで機嫌よく帰って来ました。
次回は私も夜の部のお供をしようと思っています。

1/09/2012

♪ シクラメンの香り・・

古いですね~(;一_一)
シクラメンの花は香りがしないのですが、
この歌がブームだった時代のシクラメンは、
やや貴重で匂い立つ気品があったということでしょうか。

我が家のシクラメンは今年も咲いてくれました。
毎年花が終わり、裏庭に放り投げているだけなのに、
こんなにきれいな花が咲きます。
申し訳ない様な気がしますが、あまり手を掛けないことがいいのでは・・・と
勝手な解釈で、今年も咲かせました?咲いてくれました。

シクラメンは元気がいいですが、
年始めに、私はワイングラスを拭く時に割ってしまい、
グラスはこの様に拭くと講釈を受けた次の日、
今度は夫が、同じ白ワインのグラスを割り、笑ってしまいました(お合いこ)

次の日は、食堂の掃きだし口から二人で庭に出たら、
ゆるくなっている鍵が自動で降りて鍵がかかり、
たいへ~ん!家に入ることが出来なくなりました。
予備のカギが隠してあるので、ナントカ家の中に入ることが出来ましたが、
今まで、グラスなど割ったことが無かったのに・・・

もう一つ、失せ物「湯豆腐の鍋のふた」
使った次の日に、どうしても蓋が見つからない??何処にしまったのか??
今年は、幕開けから加齢最前線で戦って行かなければならないようです~。

1/06/2012

雀の学校??

「いえ、いえ」ムクドリでしょうね。
す~ごいですよ。
五線紙に二本足りませんが、
どんな音になるのでしょう・・・・

ず~と向こうまで電線にびっしり、その先の電柱にも、
恐ろしいようで、ヒッチコックの映画「鳥」を思い出します。

「ムクドリ」の仕業ではないと思いますが、
屋根付き駐車場に置いている車の両方のミラーに
毎日鳥の糞が付いていました(;一_一)
対策として、強力両面テープをミラー周辺に貼って
生けどり??を計画したのですが、
全然空振りで~す。
それでも、危険を感じるのか糞の量が少なめでしたが、
毎日のことで掃除をする人が怒っていましたが、
ここ二・三日は縄張りを変えたのか、やってこないようです。
「ふんがい」していました。

1/05/2012

お墓参り

今日は義父の命日なので、
お墓参りを兼ね新年のお参りをしてきました。
見なれた釣鐘ですが、
戦争で供出してしまって無いお寺が多いと、
先日、聞いたばっかりなので、
鐘があるのはありがたい??事だと思って
アップしてみました。

子供たちが通っていた幼稚園が少子化の為
廃園になり、
跡地に立派な会館が建立されました。
何時の日かお世話になる会館です。








帰りに実家に寄り、新年の挨拶をして、
松の内を待たず一応毎年の事始めは終わりました。
おせち料理もあらかた片付きました。
無駄も出ず、みなお腹に入ってしまいました(;一_一)

観劇


昨日、明治座へ
新春の芝居見物と洒落込みました。
今年は、川崎大師に詣でたりと、
毎年とは違う幕開けになったような気がします。
楽しい一年になることを願います。

「女たちの忠臣蔵」
橋田寿賀子さんの演出で、
最初から、別れの場面で泣かせ、
良く知っている「忠臣蔵」
陰で支えた女性の気持ちを
「おりく」をはじめ「遙泉院」「大工の娘」・・など
それぞれの思いを場面ごとに演じ、
「死にゆくものより、生きて行く方が辛い・・」と、



女達の気持を書かせたら、ピか一の橋田芝居が、泣かせて、
「高島礼子さん」初め、女優陣がみな綺麗で、
新春早々に、良かったです。

1/03/2012

三が日


あっという間に、
もう三日目です。
一年に一度のご馳走で、毎日飲んで食べて、お腹いっぱいのお正月です。
それでも、
夕方早くからの宴会は、
おさんどんが大変です~。
両隣りにもお客さまで、
おちびチャンたちの駆け回る音が聞こえます。
お隣の八十を過ぎたおばちゃまが、
十三人のお客さまのお接待をして、
もうくたくた!と
新年のご挨拶での
一言。
わかりま~す。



私も、くたくた(;一_一)。
たった一人なのに、暮れから居た息子が帰ったらホッとしたのですから・・・、
そして、今日もこれから親族を迎え、
ジャンボエビのフライとカキのグラタンなどを作って、
白ワインかな??
今日、一日のがんばりです。
明日は、芝居見物(*^_^*)

1/01/2012

新年おめでとうございます。


元旦には、
輝かしい日の出が拝めませんでしたが、
風のない穏やかな年明けですね。
今年が皆様にとって健康で、
たくさんの笑顔が作れる年にしたいですね。


毎年、元旦の早朝に男性陣は
「川崎大師」へ初詣に出かけるのですが、
私は、おさんどんの仕事があるので、お留守番でしたが、
たまには、お参り出かけてみたらと誘われて、行くことになりました。





その為、作り置いていた物を、
前日に、みんなお重に詰めて、
おせち料理出来上がり~ということにして、
朝6時に出発しました。


何時もは、日の出も富士山も見られると言うのに・・・・、
なんと間の悪いことでしょう。
それでも、「川崎大師」は丁度、間の空いた時間なのでゆっくりお参りが出来ました。
「おみくじ」を買ったら、
良く当たっていて笑ってしました。
肉体労働が得意でないので・・・には、怠け者の私にピッタリ。
それでも、元気に一年過ごしたいと思います~。