いいお天気が続き、
気になっていた渋柿をもぎました。
小さな渋柿がなってる景色も悪くないので、今年は柿をどうしようかと
思案中だたのですが、
このお天気と
細い木にたわわに実らせた柿の木を
思い、渋抜きをしてみようと
仕事を始めました。
70個近くありました!
焼酎が無いので、40°のウォッカで
ヘタを湿らせた柿をビニールの袋に詰めてダンボールに入れ、
封印して2週間位天岩戸でおやすみ💤
どんな事になるかな楽しみ。
傷んだ柿は串刺しにして
柿の木に戻して、鳥さんの餌に、
突いた柿をみると、
渋いが中身だけ食べて
皮は残して行く賢さ^ - ^
鳥さんが、赤と黄色の千両を
プレゼントしてくれた、お返し。
0 件のコメント:
コメントを投稿